文科省「30代~40代がゆとり」

トレンド

1: 思考 2020/08/02(日) 12:54:50 ID:0.net

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考 2020/08/02(日) 12:56:56 ID:0.net
現代社会が科目に追加された世代です

3: 思考 2020/08/02(日) 12:56:58 ID:0.net
新学力観ってスーパーゆとりだろ・・・

4: 思考 2020/08/02(日) 12:57:51 ID:0.net
>>3
名前が違う

5: 思考 2020/08/02(日) 12:57:57 ID:0.net
土曜休みになった世代が本当のゆとりだぞ
教科書が薄くなったから

8: 思考 2020/08/02(日) 13:01:06 ID:0.net
>>5
昔の方が薄い
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/pdf/selection_plan_2017.pdf
ある調査によると、1950 年代には 1300-1600 語であったもの(索引か
ら集計)が、21 世紀初めの「世界史 B」教科書では 3400-3800 語と、実に3倍近くも増
大しています。この傾向は、日本史教科書でも同様であり、1950 年代には 1300 語程度で
あったのが、現行では 3400-3800 語に増大しています

12: 思考 2020/08/02(日) 13:03:54 ID:0.net

17: 思考 2020/08/02(日) 13:07:49 ID:0.net
>>8
何割とかのレベルじゃなくて昭和は2000年代初頭の1/3と言う事実

40: 思考 2020/08/02(日) 13:23:29 ID:0.net
>>8
戦後間もない教科書の内容が180度変わった混乱期じゃん

89: 思考 2020/08/02(日) 13:49:29.95
>>85
それ以前が>>8

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

6: 思考 2020/08/02(日) 12:58:58 ID:0.net
暴力によってゆとりを勝ち取った

7: 思考 2020/08/02(日) 13:00:41 ID:0.net
2002年以降に教育うけたやつが真のゆとりだぞ

休業日
開始時期

第2土曜日
1992年(平成4年)9月12日

第2第4土曜日
1995年(平成7年)4月22日

毎週土曜日
2002年(平成14年)4月

9: 思考 2020/08/02(日) 13:02:08 ID:0.net
軍隊
プチ軍団
普通
ゆとり
超ゆとり

これでわけないと

10: 思考 2020/08/02(日) 13:02:10 ID:0.net
日本人って本当に悪口が大好きだよね

11: 思考 2020/08/02(日) 13:02:38 ID:0.net
登校日多いのに教科書が薄かった昭和生まれが真のゆとりだな他の面も伸ばせない

13: 思考 2020/08/02(日) 13:05:24 ID:0.net
「ゆとり教育」批判にも見られるとおり、今の学習指導要領は毎週土曜日が休みになる「完全学校週5日制」に合わせて、全員が一律に学習する内容を約3割削りました。それに合わせて文部省(当時)は当初、削った分だけ教科書も薄くすべきだという方針を取り、実際に2002(平成14)年度から使用された小・中学校の教科書はページ数でおおむね1割程度減りました(教科や教科書会社によって違います)。しかし、学力低下批判の高まりのなかで文部科学省は2003(平成15)年度以降に使用する高校教科書の検定から方針を変え、発展的な内容を盛り込んだり、説明を詳しくしたりすれば、ページ数を減らさなくてよいこととしました。小学校でも2005(平成17)年度以降の使用分、中学校でも2006(平成18)年度使用分から、同様の方針が取られるようになりました。

14: 思考 2020/08/02(日) 13:05:50 ID:0.net
文科省が呼んでるから40代が真のゆとりだな

15: 思考 2020/08/02(日) 13:06:19 ID:0.net
ゆとり世代だと思ってたら新学力観世代だった

16: 思考 2020/08/02(日) 13:06:55 ID:0.net
今の30前後がスーパーゆとりだぞ
突出したゆとりが行われた時期があつた

19: 思考 2020/08/02(日) 13:08:52 ID:0.net
>>16
上の読むと1/3の単語量の教科書で勉強してたバカ昭和から何割か削っただけだな

20: 思考 2020/08/02(日) 13:09:16 ID:0.net
>>16
上の読むと1/3の単語量の教科書で勉強してたバカ昭和から3倍に増えてから何割か削っただけだな

18: 思考 2020/08/02(日) 13:08:48 ID:0.net
40歳あたりは土曜休みになる代わりに平日に足されるケース
30歳あたりはざくっと削られた

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
文科省「30代~40代がゆとり」