【唖然】小学校で友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止する流れができてしまう・・・

トレンド

tsugaku.png

1: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:03:28.83 ID:pTNWB95Q9
大人んサ~ 7/27(水) 6:10

「あだ名禁止」「さん付け奨励」意味はある?
 小学校で友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止し、「さん付け」で呼ぶよう奨励するケースが増えているようです。心ないあだ名で子どもが傷つくことを防ぐためだそうですが、「さん付け」にするだけで、子どもたちの関係づくりはうまくいくのでしょうか。教育アドバイザーの清水章弘さんに聞きました。

ルールよりも「対話」が重要
Q.まず、「あだ名」のメリット、デメリットを教えてください。

清水さん「メリットは、いい『あだ名』であれば、相手との精神的な距離が縮まること。デメリットは、心ないあだ名によって、子どもが傷つく可能性があることです」

Q.では、「さん付け」のメリット、デメリットを教えてください。

清水さん「『あだ名』のメリット、デメリットと逆になります。メリットは、相手を傷つける可能性が小さくなること。デメリットは、相手との精神的な距離を感じやすくなる可能性があることです」

Q. 友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止し、「さん付け」で呼ぶよう奨励する小学校があるようですが、どのような効果が期待されているのでしょうか。

清水さん「そもそも、あだ名の作り方は大きく3種類に分かれます。

1つ目は、名前に由来する作り方。たとえば、私の名字『清水』で言えば『しみ』『しみちゃん』などがありました。

2つ目は、容姿に由来する作り方。似ているキャラクターや有名人、動物の名前を付けたり、体形から連想する言葉であだ名を付けたりすることがあります。

3つ目は、行動に由来する作り方です。知識豊富な人に『博士』と付けたり、サッカーでドリブルがうまい人を『メッシ』と呼んだりといった感じです。でも、その人の過去の失敗や恥ずかしい行動から、心ないあだ名がつけられることもあります。

この中で、特に2つ目と3つ目が問題となりやすいです。容姿や行動をばかにするような心ない呼び方であれば、本人のコンプレックスや、忘れたい記憶と結びついてしまうからです。

もちろん、1つ目が問題とならないわけではありません。私も小学3年の頃、先生が『清水』を黒板に片仮名で書いたとき、『シミズ』ではなく、『ミミズ』と読めてしまいました。しばらく、『ミミズ』と呼ばれ、当時は少なからず傷ついたのを覚えています。

『さん付け』に統一することで、あだ名に起因するこのような問題が起こりにくくなります。『あだ名』を禁止し、『さん付け』を奨励する小学校は、そういった効果を期待していると思われます」

Q.実際に効果はあるのでしょうか。

清水さん「一定の効果はあります。ただ、『さん付け』が良くて、『あだ名』が悪い、という単純な話ではありません。実際に、あだ名で呼び合うことで、子ども同士が仲良くなれることも多いわけですから。

『あだ名禁止』にした後、いじめが減っている学校は、『どうしてあだ名が禁止なのか』という説明や、話し合いの場を持ったことが、功を奏しているのではないでしょうか。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5e89c73473789b5e75ae0bbd029cef03b3a8b1&preview=auto

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

3: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:05:09.65 ID:19eahIKb0
あだ名を禁止するのが馬鹿
やめさせるべきは蔑視だろ

258: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:47:31.29 ID:VAPsLSBv0
>>3
ド正論
あだ名を一律禁止するより
先生の判断で無配慮・不適切と思うあだ名を耳にしたら、まずあだ名の本人から聞き取りし
本人が嫌なら嫌だと先生に申告してもらい、「先生の判断」という体でそのあだ名をやめさせる
まずそこからだろうに

264: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:48:27.53 ID:o/UETNtF0
>>258
先生が下の名前でよんだりすると、真似るようになる、

842: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 12:59:09.65 ID:soNwKTjH0
>>3
あだ名の9割は蔑視から

5: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:05:20.92 ID:osVcFcNB0
男子同士でも 「さん付け奨励」 なん?

27: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:09:00.09 ID:ho+jRwDp0
>>5
そう。小一の息子が誰々さんっていうから女の子かと思ったら男の子だった。
幼稚園の時は下の名前+クンだったのに。

42: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:11:24.72 ID:P2n4wkHc0
>>27
もうさかなくんさんでええやん

322: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 11:03:02.19 ID:U6T7Mgv90
>>27
ホントこれ
その子って男の子やったん?が多過ぎる

6: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:05:42.22 ID:8vnIBgDi0
クラスで1番勉強ができる子は、さん付けで呼ばれていたが、孤独そうだった。

8: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:05:54.91 ID:hB6jZsO20
うぜー
なんで一方に偏らせるかな

12: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:06:16.23 ID:1c/LtOFL0
親父が昔からの友達とあだ名で呼び合ってるのみると羨ましいなぁとか思う

14: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:06:25.43 ID:ZGc7wa0u0
教師の責任回避でしかないわな
あだ名文化なんてどこにでもあるのに
それを強制的に否定しちゃう
これは横暴ではないんですか

159: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:30:31.51 ID:YOGa7Ri00
>>14
そりゃwお前らと保護者が教師ばかりたたくからだろ
たまには保護者もたたけよw

270: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:50:05.91 ID:pfCDMDK70
>>14
今は社会人の間でも、
上下関係なくさん付けで呼んでる人が増えてるし
それと歩調を合わせてるからいいと思う

310: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:58:44.74 ID:BUHbav5k0
>>14
なにが文化だよ
侮辱的な表現の仇名で呼ばれる子の立場になってみな

422: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 11:26:55.42 ID:gDMTKQo/0
>>14
どうして「さん」づけなのか指導とセットにするから意味がある

16: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:06:48.60 ID:FEsTkm040
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

244: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 10:45:12.40 ID:m7fpXR+M0
>>16
なんか素敵

574: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 11:54:20.61 ID:tSXmCxqb0
>>16
これ秀逸すぎて何度見ても面白い

704: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 12:18:38.96 ID:0fGMZVlr0
>>16
これ見に来た

831: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 12:54:00.19 ID:ITNVb8Qx0
>>16
久しぶりに見たがやっぱり面白い

956: 思考ちゃん 2022/07/27(水) 14:00:47.81 ID:+WlULmq/0
>>16
いつ見てもアンダーソンのセンスは秀逸

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658883808/

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

Source: mindhack
【唖然】小学校で友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止する流れができてしまう・・・