1: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:24:19.07 ID:zX9eSN/c0
6枚切り←8は薄すぎだけど4は厚すぎるからって単純に間の数字を選択するのは安易すぎない?本当に食べたい厚さはこれじゃないよね?
5枚切り←これぞ賢者の選択、「こういうのでいいんだよ」を体験した理想の切り方
2: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:24:44.69 ID:krinDL2p0
なんかわかって草
3: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:24:57.07 ID:z7PKek5C0
わかる
4: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:25:31.30 ID:3GKUUbnba
二枚ずつ食べたいから無し
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
5: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:26:13.26 ID:rfiXsv6K0
>>4
これ
164: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:53:52.75 ID:KAzNvmN20
>>4
ベーコンエッグ挟んでサンドイッチにするよね
216: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 05:14:50.70 ID:yKTOEw6S0
>>4
2袋買えばいいじゃん
7: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:27:04.11 ID:6kBxWTJi0
1斤買って好きな厚さで切って
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
8: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:27:04.12 ID:k2wJ4qOqM
八枚のがバターやジャムたくさん塗るから貧乏人は六枚買うぞ
9: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:27:10.37 ID:IRA6U7Zl0
切らずにかぶりつくのが貴族

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
14: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:28:21.45 ID:xp6o3i7Ea
>>9
パンの耳ってスライスするとまずいのに直食いだと美味いのほんと謎
10: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:27:34.11 ID:4pdNW5ov0
薄いパンでいろんな味楽しみたいから8枚がいい
分厚くても特にいいことないやろ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
13: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:28:17.50 ID:jV+ybZWJa
8枚切りってサンドイッチ用途やろ
16: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:28:45.11 ID:krinDL2p0
厚いの食いたいけど4はいくらなんでも厚すぎるねん
17: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:28:50.87 ID:OqrPylGM0
喫茶店の分厚いトーストが食いたい
20: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:29:42.75 ID:xHV2OYNn0
>>17
ワイもこれで5枚か4枚切り
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
25: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:30:54.61 ID:6xgkTffI0
サンドイッチは8枚切り一択じゃん
26: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:31:04.01 ID:uToqynQq0
4枚切りをトーストしてバター塗りたくるのがいいのよ
31: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:32:01.32 ID:zoIIqiGH0
ワイは6枚切りがちょうどええわ
朝に5枚切りはちょっと分厚いねん
40: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:33:27.94 ID:LaltqBzqd
でも適当にサンドイッチとか作る上では8枚切り以外あり得ない
サンドイッチ用のパン買えよとはなるけど
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
53: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:35:05.67 ID:+PxDWTTf0
同じ値段ならどう考えても8枚の方が得やろ
54: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:35:20.73 ID:VA1zdjKC0
ワイガ〇ジ、ロールパンの真ん中を切って具を挟む
59: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:35:53.94 ID:LaltqBzqd
>>54
ピーマンに肉詰めるみたいな
66: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:36:25.59 ID:OqrPylGM0
>>54
ちっちゃいホットドッグな感じで食いやすい
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
58: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:35:44.96 ID:qMzHwSCk0
5とか中途半端やろ
69: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:36:49.51 ID:EduHc2HB0
トーストするならカリカリ部分と中身のバランスが大事だからな
71: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:36:56.65 ID:LaltqBzqd
6枚切りか8枚切りしか買ってないわ普段
5枚切りは厚すぎる
74: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:37:26.52 ID:Bh+YxU/p0
デニッシュ食パンは厚切りの方がうまいけど普通と食パンは厚すぎるとつらいから6枚くらいがちょうどええわ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
79: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:38:29.12 ID:Zs7ATpAT0
>>74
でもそれ足りんやろ
88: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:39:43.26 ID:Bh+YxU/p0
>>79
2枚食えや
92: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:40:08.89 ID:Zs7ATpAT0
>>88
それは多すぎるから5やね
76: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 04:37:45.86 ID:8FUGgWmYa
8枚切りって2枚は食うやん
実質4枚切りと変わらんよ
つまり5枚食おうとしてる方が卑しい

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556220259/
Source: mindhack
8枚切り←貧乏臭っ、食っててみじめにならないの? 4枚切り←普通に食いづらいやろ少し落ち着け