50ccのバイクが2025年で終了するって知ってた?

トレンド

1: 思考 2024/06/21(金) 19:45:52.249 ID:2z8zuaPt0.net
知らんかった
話題になってた?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考 2024/06/21(金) 19:46:10.157 ID:WrC9sRX90.net
うん

3: 思考 2024/06/21(金) 19:46:14.874 ID:WrC9sRX90.net

4: 思考 2024/06/21(金) 19:46:22.326 ID:WrC9sRX90.net
ぷりっ!w

5: 思考 2024/06/21(金) 19:46:46.326 ID:TekKoVBK0.net
みんな知ってるよ
でも結局50cc相当のバイクはなくならないよ

6: 思考 2024/06/21(金) 19:47:31.394 ID:rzqhdk6Ya.net
排ガス規制の影響で50cc新車販売が終わる
今後の50ccは中古か、150ccとかのデチューンで50ccにされたやつになる

7: 思考 2024/06/21(金) 19:47:32.432 ID:E9Db678d0.net
50ccリミッターつけた車体販売するから安心してくれ
ただし車体は125ベースだから今後は30万前後での購入だ

8: 思考 2024/06/21(金) 19:48:54.713 ID:8o5kpfZN0.net
今のうちに買い占めておくか

10: 思考 2024/06/21(金) 19:50:56.229 ID:2z8zuaPt0.net
なんか排気量規制みたいなのが変わるというのはちらっと知ってたが販売が終わるのは知らなかったわ

>>8
転売が捗るだろうなw

36: 思考 2024/06/21(金) 20:22:12.066 ID:V/hnRn41M.net
>>8
排ガスか酷いだけの125ccやぞ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

9: 思考 2024/06/21(金) 19:50:52.707 ID:d+Ut8zCB0.net
岸田が理由付けて増税しそう

11: 思考 2024/06/21(金) 19:53:33.483 ID:E9Db678d0.net
安さを求めるやつはフル電自転車にナンバーつけるのがスタンダードになるんじゃないかな

12: 思考 2024/06/21(金) 19:55:15.740 ID:DgCte/FU0.net
今の形のまま100ccとかになるんかな

13: 思考 2024/06/21(金) 19:55:34.422 ID:DTHJCbrS0.net
ns1に乗りたいな

14: 思考 2024/06/21(金) 19:57:13.542 ID:8hwAmMzV0.net
2stでもない50cc程度で排ガスもくそもないだろ

15: 思考 2024/06/21(金) 19:58:23.996 ID:2z8zuaPt0.net
>>14
なぜか小排気量からやってくるんだよな

16: 思考 2024/06/21(金) 19:58:38.750 ID:lDDFjDGE0.net
50cc原付とかそれこそガラパゴスだからな
ホンダもスズキも作りたくないんよ

17: 思考 2024/06/21(金) 20:01:08.522 ID:tHU0j0Fo0.net
排ガス規制はとっくに始まってたけど「原付はすぐに対応するのは厳しいっす…」ってなってたから数年猶予期間を設けられててそれが切れるのが2025なんだけど「やっぱ無理っす…」ってことで新車販売が無くなる

18: 思考 2024/06/21(金) 20:01:32.570 ID:MK9soUsO0.net
50ccのエンジンで排ガス規制をクリアする技術がないからなくなる

19: 思考 2024/06/21(金) 20:03:16.042 ID:YiXjYLgf0.net
電気バイクが増えていきそう
航続距離はアレだけど

21: 思考 2024/06/27(木) 03:00:57
まあ売れればいいんだろうけど、同じガラパゴスでも軽自動車は売れるからいいんだよ、
原付は乗るヤツほとんどいないやろ。
ただし郵便局とか新聞配達とかでめっちゃ需要あるとは思うんだがどうすんだ、この職種

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
50ccのバイクが2025年で終了するって知ってた?