江戸時代「寿司と蕎麦が安く食えます」

トレンド
BIBAI2134_TP_V.jpg

1: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:37:14.45 ID:Oqur+zbG0HLWN

最高やん

2: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:37:57.31

普段から白飯くえたんか?
4: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:38:17.89

>>2
江戸なら余裕よ
16: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:44:27.39

>>2
むしろ白飯以外大したもん食えんのとちゃう
脚気めっちゃ流行ってたみたいやし
3: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:37:59.18

でもウォシュレットないんやで
5: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:38:57.04

庶民米ばっか食って脚気なってたやろ
31: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:49:39.72

>>5
玄米食ってたら大丈夫やぞ
34: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:50:19.64

>>5
道奈津食おうや
6: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:39:00.52

生魚めっちゃ傷んでそう
7: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:39:27.38

辻斬りされます
8: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:40:52.42

なお庶民に醤油が広まるまで煎り酒で寿司やそば食っていた模様
9: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:41:31.24

>>8
蕎麦は垂れ味噌やぞ
35: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:50:23.89

>>8
梅干し漬けた汁やぞ
いい塩梅ってのはそこからきてる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

10: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:41:37.00

かっぱ寿司レベルの寿司しか無さそう
11: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:41:45.76

麦茶のみ行くふりしてウェイトレス鑑賞したろ!
12: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:42:06.21

江戸前ですら寿司を新鮮に食えるのは一部
13: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:42:32.68

江戸の名物と申しますと、武士鰹大名小路広小路、茶店紫火消し錦絵、
火事に喧嘩に中っ腹、伊勢屋稲荷に犬の糞
14: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:43:02.67

風俗行っても3回までは金を払うだけとかいう謎の文化
17: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:44:33.43

>>14
それは会員制高級店には審査があるみたいなもんや
普通に即やれるところはいくらでもあった
15: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:43:49.44

おにぎりサイズの寿司
18: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:44:45.63

暖簾ベッタベタでワロタw
19: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:45:01.72

明治の終わり位の映像から馬車や路面電車を取り除くとそのまま江戸って想像できる
20: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:45:22.95

現代人が食ったらソッコー食中毒なりそう
21: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:45:42.85

冷蔵庫も氷もないです・・・
26: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:47:26.87

>>21
氷はあったはず
ナポレオンよりちょっと前の時代のヨーロッパでは、アイスクリームを山から走って運ぶのが流行ったとか
28: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:48:24.75

>>21
氷室があるぞ
庶民の口に入ったかは知らんが
23: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:47:05.26

今でも低品質な寿司蕎麦なら安く食えるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:47:16.19

後たぶん米も野菜も旨くないで
米なんかは鈍器で異様に安く売ってるレベルやと思う
27: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:48:12.86

>>24
でも釜と薪で炊いてくれるぞ
あれ腕次第だけど高級炊飯器超えるで
25: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:47:24.62

ちなみにどっちも不味いよりの普通の味です
29: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:48:40.04

鰻の方が羨ましいんやが
30: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:49:10.57

暴れん坊将軍がなんか氷食ってたな
36: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:50:53.67

氷室から溶けないよう藁だのかけてえっちらおっちら運ぶ内にだいぶ目減りしたみたいやな
相当な金持ちしか無理やろう
44: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:53:00.40

>>36
頑張って運んだ感出すためにわざと土かけて汚します
39: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:51:32.92

蕎麦は安物はあんまうまくないけどちゃんとしたのならいくらでも食えるくらいうまいわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:52:15.07

新鮮で美味しい鮭が普及してたら江戸の寿司屋は普通に取り入れたよねきっと
43: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:52:50.36

新鮮でないって言うけど、魚って肉みたいに熟成とかさせるもんやいのか?
49: 風吹けば

名無し
2020/10/31(土) 21:53:51.71

>>43
白身は熟成させた方が美味いのがある
クエとか
58: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:54:59.43

>>49
熟成って程や無いけどマグロの赤身はちょっと置いた方が旨いらしいな
46: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:53:18.54

寿司も生はあんまりないしな
ヅケが主流
ヅケができないトロは猫またぎとか言われるレベルで痛みが早かった模様
47: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:53:28.93

蕎麦は「おいぃ?つゆがただの醤油なんだが??」みたいなことになりそう
52: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:54:03.69

赤シャリなんだよな江戸の寿司は
55: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:54:32.95

白米が流行って江戸患い(脚気)になったとか良く聞くな
60: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:55:57.44

しいたけとまつたけだけが上品なキノコってのは江戸時代でも言われてるぞ
66: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:58:06.88

常温の寿司とか怖くない、どんな管理してるかもわからんし
67: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:58:13.98

歴史の資料集に載ってる各時代の食事めっちゃ旨そう

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604147834/

Source: mindhack
江戸時代「寿司と蕎麦が安く食えます」