経済学の本「人間は合理的な選択をしていると仮定します」ワイ「ほーん」

トレンド
3.png
1: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:53:39.08 ID:C5P+PZis0

ワイ「でも100%で100万円もらえるのと、20%で501万円もらえるのだったら全員が後者を選択するわけではないよね、はい論破」

61: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:07:00.27 ID:WKmXEaznr

>>1
この手の話で単純な期待値じゃなくて分散か何か使って説明してるような理論なかったっけ
78: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:09:47.66 ID:d+ehG3R40

>>1
このレベルなら補正かける理論があったやろ確か
91: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:11:32.93 ID:K4jPmAH/p

>>1に書かれた文からすると、イッチから見たら後者のほうが合理的に見えるってことか?
前者を選ぶことを合理的と捉える人だっておるんやないか?
何をもって後者のほうが合理的だと思ったんや
115: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:13:57.12 ID:C5P+PZis0

>>91
期待値考えると後者やん
97: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:12:00.35 ID:sL7TbxWUd

そりゃ全ての人間がリスク中立であるはずもないしな
スレタイに対して>>1の例は不適切とまでは言わんが微妙やな
2: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:54:07.45 ID:C5P+PZis0

そもそも前提がおかしい学問学ぶ意味ある?笑
3: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:55:16.90 ID:AA54rFTJd

お前文系だろ
5: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:55:52.52 ID:C5P+PZis0

>>3
文理関係あんの?
4: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:55:21.04 ID:C5P+PZis0

なんj民には難しいか
6: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:55:54.43 ID:CwzKoXIb0

宮廷経済学修士(ミクロ)やけど、その通りやぞ
8: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:56:53.90 ID:C5P+PZis0

>>6
こんなヘンテコな前提の学問になんの意味があんの?
13: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:57:51.18 ID:ZPrkiS5za

>>8
自然科学や工学ほどの意義はないやろね
7: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:56:18.23 ID:85CbmIICa

それが一番ましな仮定だからしゃあない
10: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:57:35.94 ID:C5P+PZis0

>>7
こんな前提の学問真面目にやる意味ある?
9: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:57:24.07 ID:CwzKoXIb0

期待効用仮説と行動経済学の発想をごっちゃにするな
14: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:58:26.30 ID:C5P+PZis0

>>9
大体のマクロの入門書にはごっちゃに書いてあるんですがそれは
15: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:58:39.74 ID:C5P+PZis0

>>14
ミクロや
11: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:57:38.65 ID:lT5Sv4930

二つの同種の製品のうち趣味嗜好関係なく全員が優れた方を買います←おかしい
20: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:39.19 ID:C5P+PZis0

>>11
それはちゃうで
顕示選好やから人間が選択した方が優れているとみなす結果論やで
12: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:57:42.49 ID:Roy0ERVs0

ナッジ知らんのか
22: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:59.74 ID:C5P+PZis0

>>12
なんやそれ
49: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:05:09.87 ID:Roy0ERVs0

>>22
ノーベル経済学賞まで取ったのになんで知らんのや
ググれ
16: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:58:46.41 ID:Jb50wP0I0

その確率だったら期待値って501万円じゃないぞ
24: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:33.19 ID:C5P+PZis0

>>16
はい?
17: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:19.76 ID:g0VpzB7Id

だから「仮定します」なんじゃ
29: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:58.53 ID:C5P+PZis0

>>17
間違いを仮定して意味あんの?
42: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:04:23.50 ID:g0VpzB7Id

>>29
ないかもな
あるかもしれないが
18: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:22.19 ID:M6IwbQmWd

合理的って言われる時って合理的じゃなくて効率的な場合がほとんどだよな
19: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:32.01 ID:OiQFTIHr0

仮定に論破ってどういうことや?
21: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 22:59:44.22 ID:w6UWaCEq0

限界効用的にその設定は無理やろ
28: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:55.15 ID:VmA5XnJ50

>>21
これ
ここで「100万選ぶ奴はアホ!期待値がー」とか言ってる奴って限界効用とか知らなさそう
31: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:01:45.69 ID:C5P+PZis0

>>21
なにいってんのおまえ
39: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:03:35.03 ID:w6UWaCEq0

>>31
100万円の効用と501万円の効用が100対501な筈ないやろ
47: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:04:59.78 ID:VmA5XnJ50

>>31
要するに100%で100万円貰える嬉しさと20%で500万円貰える嬉しさは等しくないってことや
期待値なんて机上の空論に過ぎない
59: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:06:20.05 ID:C5P+PZis0

>>47
限界効用の意味知ってる?
66: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:07:13.80 ID:VmA5XnJ50

>>59
知ってるで
限界効用は低減するんやで
77: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:09:34.09 ID:C5P+PZis0

>>66
今回関係ないよね?
122: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:15:01.73 ID:VmA5XnJ50

>>77
関係あるわボケ
128: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:15:43.13 ID:C5P+PZis0

>>122
この例題で限界効用逓減がどう関係あるんや
158: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:19:01.53 ID:yYeauAwK0

>>128
車を1台も持ってないひとが車を買うことによって得られるメリットと
既に車を1台持ってるひとがもう一台買うことによって得られるメリットを比較すると
多くの場合前者の方が大きなメリットを得られるよね

つまり多くの人間は100%の確率で0円からプラス100万円になるメリットの大きさを考えるってことや

161: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:20:10.05 ID:C5P+PZis0

>>158
期待値的には後者は100万2000円のくじやで?
169: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:21:05.91 ID:hzh8DWlid

>>161
期待値の計算したいなら数学者になったら?
経済学の合理性の話したいんやんな?
184: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:23:05.53 ID:C5P+PZis0

>>169
期待効用がミクロの本に書かれてるんやで
178: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:22:05.35 ID:yYeauAwK0

>>161
0円が確実に100万円になるメリットと比べたら
0円が0円のままである可能性のある方をあえて選択することにやって得られるメリットの比較が問題なんやで
201: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:24:59.40 ID:C5P+PZis0

>>178
サンガツ
わかりやすい
164: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:20:38.74 ID:hyw8k36kF

>>158
それって比較可能か?
176: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:22:01.12 ID:VmA5XnJ50

>>128
限界効用低減の意味は理解してるか?
追加で貰えるほど満足度が低減していくってやつやで
例えば所持金0円のホームレスは確実に貰える100万に追加されるリスクプレミアム2000円に満足感を覚えないねん
193: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:24:11.24 ID:C5P+PZis0

>>176
そういうことか
やっとわかったわ
23: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:25.46 ID:GjCSR0AZ0

ただし摩擦は考えないとする。みたいなもんか
26: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:40.64 ID:QXlJ6ZjIr

経済人は人に非ずって習ったやろしね
27: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:00:49.58 ID:g0VpzB7Id

「合理的な選択をします」と書いてあったらさすがに?だが
30: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/27(金) 23:01:17.44 ID:2hcqyJhFd

みんな合理的やったらギャンブルとかしないからな
37: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:03:19.10 ID:CwzKoXIb0

>>30
少し間違っとる
経済学の弱点でもあるんやけど、「金銭換算出来ない何か」を考慮してないんや
ギャンブルの場合は儲け以外にもドキドキ感とかを効用として感じているが、それを考慮出来ていない
54: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:05:37.30 ID:C5P+PZis0

>>37
要はリスクプレミアムみたいなやつやろ
60: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:06:24.39 ID:VmA5XnJ50

>>54
君本当に経済学について勉強してるん?
リスクプレミアムっていうのはリスクを取る分リターンも大きくなることやで
67: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 23:07:35.89 ID:C5P+PZis0

>>60
ワイのした仮定やったらリスクある分501万よりも多いリターンやないと選択されないって意味では同じやろ揚げ足とんな雑魚

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577454819/

$(function(){ var c = 0; if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){ var ad = “div.mtpro-tweet-outer” }if($(“.twitter-tweet”).length){ var ad = “.twitter-tweet” }if($(“div.t_h”).length){ var ad = “div.t_h” } $(ad).each(function() { if (c !== 0) { if(c == 4 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 8 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 12 ){ $(this).before(‘

‘); } else if (c >= 16 && c%4 == 0) { $(this).before(‘

‘); } } c++; });});

Source: mindhack
経済学の本「人間は合理的な選択をしていると仮定します」ワイ「ほーん」