ワイ「江戸時代が菜食主義やぞ」アホ「そんなことない肉食しまくってた」

トレンド

002.jpg

1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:29:25.69 ID:KoLS0w6J0

畜産もしてないのに住民全員に肉が行き渡るわけねーだろ

5: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:30:21.84 ID:FVDlO1E/0

魚と貝は食ってたやろ
52: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:38:10.85 ID:N67Qdi/C0

いわゆる菜食主義ではないやろ
6: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:30:25.44 ID:WfNxn5onr

菜食主義では無いやろ
鳥や魚は食ってたし
10: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:31:45.42 ID:DcgtXcak0

生魚食えたのは沿岸部だけで内陸はなれ寿司とかの加工品か
14: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:32:11.88 ID:SYI+2JOaa

>>10
干物や
生鮮食品に限らず
18: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:32:59.47 ID:U5xGjVhA0

>>10
冷蔵・輸送の技術がショボかったからな
347: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 14:03:10.87 ID:+ZwzVc/70

>>10
京都で鱧料理が名物になったのは生命力が強くて当時の輸送に耐えられたかららしいな
12: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:31:49.06 ID:sbA45iyQ0

脚気になりまくるくらい
米と味噌汁くらいしか食ってないぞ
189: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:49:51.80 ID:RlmrvtpVa

>>12
味噌汁飲めば脚気にならないぞ

495: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 14:12:12.76 ID:dFLbHQuNa

>>12
それは江戸の人間共が白米ばっか食っとったからやぞ
15: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:32:40.75 ID:Q0oRiVa70

住民全員に肉が行き渡らない=菜食主義

なのか

29: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:34:12.68 ID:KoLS0w6J0

>>15
そらそうやろ
ヴィーガン思想の根幹に、畜産では巨大人口養えないってのがあるやん
430: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 14:07:01.00 ID:f6jIC6P50

>>29
全然違うやろ菜食以外でもあるなら食えは菜食主義では無い。
あくまで菜食主義を進める上での理由の一つに過ぎないんやから
19: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:33:10.34 ID:y6ZH/38+0

後期は七輪とかも普及して農村でも結構焼き魚食ってたらしい
20: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:33:20.02 ID:z7vlWKgTd

力あるとこの坊さんなんて裕福なんだから肉食いまくりやろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:34:02.69 ID:nk3Bdeit0

魚なんて高級品でしょ
山奥ならウサギとか食べてただろうけど
34: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:35:23.93 ID:Q0oRiVa70

宗教的菜食のことなら日本では肉食ったから戒律やぶったと騒がないから違う
43: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:36:44.64 ID:ba2y7wrY0

江戸時代いうても
江戸と地方じゃ食文化に1000年は差異あるやろ
48: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:37:04.63 ID:zrMaK4uPx

無限の住人で
卍さんが
セミ食うとうまいでって言ってたやろ
49: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:37:38.55 ID:2UW1QDOn0

今で言うジビエは食ってたやろ
金持ちだけみたいやけど
50: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:37:46.32 ID:+AVZbHwo0

動物性タンパク質に恵まれてなかっただけで何やったら蜂の子やザザ虫まで食っとったやん
58: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:38:50.50 ID:pY2CTTUAM

徳川慶喜がブタ食うの好きでまた肉食ってるわあの人て影口叩かれるような食文化
68: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:39:42.62 ID:Q0oRiVa70

まあ玄米ならタンパク質も入ってるから肉魚なしってこともあったやろ
69: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:40:03.64 ID:Ao3kV2R5a

今のように毎日安価で手に入らないというだけで
鳥獣、魚介類、昆虫みたいな動物性タンパク質を摂取する文化があるなら菜食主義ではないだろう
89: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:41:36.30 ID:62dCGyn90

剣客商売で飯に卵と煎り付けた鴨の肉ぶっかけて食うのが美味そうやった
97: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:42:17.84 ID:pY2CTTUAM

結局肉食は穢れるて思想があったからな
だから牛乳も飲まなかった
ハリスが牛乳飲みたいて言いだしたときは牛の乳飲んでるまじきもいて扱いだった
103: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:42:49.12 ID:vADUP5740

肉どころか牛も江戸期には食べられてたゾ
まぁ食用というか薬餌の意味合いが強かったけど
106: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:43:14.95 ID:Ao3kV2R5a

菜食主義ってのは「無いから食べない」ではなくて「あっても食べない」ことやろ
地域的に魚や鳥獣が手に入らない江戸時代民に肉与えたら喜んで食べるので菜食主義とは言えない
108: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:43:15.89 ID:pY2CTTUAM

おおっぴらに豚だの牛だの食い出したのは文明開化ののちやね
131: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:45:07.13 ID:+CS07lVod

魚も獣肉も食べてたという事実
古い馬は潰して食べるし魚縛ったら漁村民は飢え死にする
100: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:42:22.35 ID:i2zisVFXx

江戸時代の寿司や天ぷらは庶民の食い物だったって漫画で読んだことがあるぞ
117: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:43:51.83 ID:9ohZ2UOTa

>>100
今でいうマクドナルドやな
126: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:44:55.50 ID:xJ+g59RI0

>>100
屋台で食わせる寿司屋や天ぷらもあったけどお座敷で優雅に食べる高級の店もあったらしいで
105: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 13:43:14.64 ID:iMm5/lAw0

あの時代に〆ても無い生魚の寿司を提供した勇気を称えたい

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567916965/

Source: mindhack
ワイ「江戸時代が菜食主義やぞ」アホ「そんなことない肉食しまくってた」