日本人は働き過ぎという風潮wwwwwwwwwww

publicdomainq-0011545qvm.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:05:29 ID:PHX

効率悪くて遅いだけちゃうか?

2: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:05:44 ID:2qM

働きすぎやで
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:06:27 ID:kcs

基本給が低いから残業して稼いでるだけ

基本給が上がれば、残業なんかしない

4: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:06:56 ID:ckJ

無駄減らしたら8時間に収まるとは思う
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:43 ID:8Ye

>>4
ワイ働いてる時は4時間とかで終わるレベルやったわ
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:06 ID:f5b

実際残業代も含めないと生活できないって時点でおかしいよな
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:27 ID:FOS

生活残業とか上司が帰るまで無意味な残業とか、ムダな残業してるのはたくさんあるな
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:07:56 ID:yU8

仕事が減らないんやもん
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:08:37 ID:NVw

いらん決裁やら印鑑が多過ぎる
ワイの交通費支給だけで上司の決裁6人必要
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:08:42 ID:FOS

個人というか、組織全体が非効率なんが多そうや

12: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:50 ID:vL0

>>9
>>10
国民性に根ざしてるから改善は難しそうやね
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:03 ID:ckJ

真面目にはよAI導入してほしいわ
効率化図るだけでだいぶ良くなるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:21 ID:f5b

>>11
オッサン連中はAIに仕事させるほど理解を示せると思えない
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:51 ID:IjI

効率悪くて遅いから働きすぎてるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:10:54 ID:0kf

納期が緩ければ残業やらなくてもええのに
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:54 ID:NVw

>>14
営業「できらぁ!!」

現場「」

25: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:54 ID:0kf

>>20
どついたろか
残業代だしてまで急ぐ必要ないやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:04 ID:aZb

中韓の社長は独裁やけど即断即決は凄いと思うわ
ミスったらダメージもデカいけどリターンもでかいっていう
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:11:53 ID:fJw

合理性に欠けるから無駄な仕事に時間を使う
ハンコとかいう古風で非効率な悪しき習慣すら排除できない
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:53 ID:AIh

>>19
サインより合理的やろ
電子化しろとは思うが
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:12:31 ID:kcs

(ぶっちゃけ若い世代ほどパソコンは使えてないと思う)
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:12:51 ID:uQQ

頭の固いやつ減らしてくれるだけで相当な効率化できる気がする
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:13:34 ID:hUW

古いものを伸ばして
新しいものを取り入れない印象
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:14:52 ID:vL0

>>23
とにかく今までのやり方に固執する奴いるよな
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:17:11 ID:aZb

前までファックスやった注文送付を効率化でメールに変更したんやけど
紙で書いた伝票をメールにして返信のメールをまた紙に書き戻してるとやっぱファックスでええやんと思った
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:18:00 ID:AIh

>>30
というか紙文化が非効率やねんな
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:18:36 ID:z23

効率化とかそれ以前に人足りないんですわ
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:22:48 ID:Mzh

>>32
現場「人減ったから頑張るンゴ」

社長「人減ってもいけるから今迄余剰やったんやな」

35: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:21:02 ID:avX

取引先が使ってたら結局使うんだよ
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:29:12 ID:Zaf

多分こんな感じであれこれ理由見つけてくるから、万事に非効率なまま時代に取り残されるんやろな
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:29:30 ID:e6u

なろうが流行るわけだ
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:30:10 ID:Zaf

>>44
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:31:10 ID:pzU

年寄りが多いから効率とか生産性が悪いんやろ?

下の世代に限定したら他国と大差ないんじゃないか?

49: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:32:38 ID:7yu

>>47
かつての下の世代が上になった結果が今よ
52: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:34:05 ID:AIh

>>47
そもそも仕組みが悪い
56: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:35:23 ID:pzU

>>47
そのころ世代は生産性とか全く考慮せず馬鹿みたいに仕事してたからな

今の若い人はかなり考え方が改善されてるやろ

59: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:36:38 ID:Zaf

>>56
効率優先すると「心が無い」とか「分かってない」とか謎の拒否するジジイほんまクソ
57: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:36:22 ID:36d

効率悪いのをさらに時間でごり押しするから余計に働きすぎるんやで
中国のブラック企業がぬるま湯扱いでワロタ
58: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:36:35 ID:3Zj

日本人の集団は権威主義的かつ保守的だから効率性が悪く自浄作用が働かない
これは若者を「空気を読むこと」に特化させディベート能力を育まない教育方針と、我慢を美徳と考える国民性に問題がある
60: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:38:09 ID:Zaf

>>58
空気読みは海外もあるで
ただ、海外エリートは空気読みの内容が「話すときはきちんと話し合わなければいけない」って空気を読む
62: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:38:55 ID:Oz4

情報が古過ぎる
今はアメリカの年収1000万クラスとかマルチワークこなしてて、日本の雇用者の比じゃない位働いてる
64: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:40:33 ID:Zaf

>>62
アメリカの上位企業のブラックさヤバいらしいね

上司の機嫌損ねたら即刻クビとかザラやから、上司に媚びるのが上手いやつしか残らない

63: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:38:57 ID:GTM

個別契約で色々差付けられたらまだ良くなりそう
81: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土)01:48:03 ID:JlQ

効率悪いから働きすぎるんちゃう?

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560528329/

Source: mindhack
日本人は働き過ぎという風潮wwwwwwwwwww