
1: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:56:25 ID:bBE
①「友達」「お金」がないと休みでも暇
②だからといって仕事行きたくない
2: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:58:21 ID:IPr
ワイかな?
3: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)16:58:29 ID:ehS
半分は仕事
6: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:00:21 ID:s4x
寝溜めしたのに慢性疲労が取れない
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
7: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:00:33 ID:AQR
わかる
休日なのに憂鬱になるわ
9: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:05:40 ID:BKX
連休挟むと仕事忘れるんゴ…
10: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:05:44 ID:2LC
プラモ作りで楽しかったで
13: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:07:28 ID:kJl
休日疲れなるものを発見したんご
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
15: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:11:34 ID:2YA
ワイの老後はこんな感じなのかなあと
28: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:23:51 ID:TSK
>>15
わかる

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
16: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:12:19 ID:NLP
日本人は所詮働き蜂
17: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:12:42 ID:doY
あと20日は休みたい
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
18: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:12:56 ID:G1X
10連休より3連休沢山あった方が嬉しいってほんとやったんやなって
22: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:13:33 ID:dZ5
>>18
これに尽きる
23: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:13:37 ID:D3f
>>18
これマジで思ったわ
そんなに金無いから別に旅行とかせーへんかったし
近場にも人が集まりまくっててホンマ嫌やった
20: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:13:26 ID:WZA
お金ないからどこもいかれなかった…
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
24: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:21:17 ID:DE6
4/27出勤→4連休→2勤→3連休
今日が連休最終日
間に2勤あったけどヒマだったからこんな歯抜け連休でも明日からまた仕事こわいわ
もし10連休なんか取れてたら社会復帰できる自信ないわ
25: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:21:46 ID:87s
永遠に休みたい
26: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:22:28 ID:2vB
五連休くらいでよかったから残りの5つを6月に回してもらえんやろかね
29: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:24:46 ID:jH4
③仕事辞めてもいいかなと思う
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
32: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:25:32 ID:TSK
>>29
それもめっちゃわかる
今の仕事が自分の人生を豊かにしてると思えなくなるよな
30: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:25:11 ID:D3f
ワイ転職して普通の会社に入れてホンマ良かったと思ったンゴ
前の嫌な会社やったら下手したら10連休後そのままバックレてたかも分からん…
43: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:35:15 ID:6mg
>>30
その価値観もイマイチわからん
なんで休みが伸びたら辞めるんや?
33: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:25:49 ID:ymT
暇で何が悪い
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
35: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:27:43 ID:TSK
友達と会うのもたまにでいいと気づく
39: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:31:23 ID:jH4
>>35
連日遊ぼうと思えば遊べたけど2日くらいしか遊ばんかったな
36: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:29:10 ID:6mg
①何やかんやで仕事してて全然休めた気がしない
②忙しくて塩漬けにしてた事をやろうにも時間が足りない
③休む前に処理し切れずに停止したタスクが多すぎて憂鬱
④代休が取れるか微妙
37: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:29:12 ID:1vL
あー仕事行きたくなぁい
今週飲み会設定されてるからなおさらや
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
40: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:32:33 ID:3nc
これが年単位で続くのがニートやぞ
42: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:35:03 ID:TSK
>>40
想像出来んわ
周りがみんな働いてる中でこれが延々と続くとか羨ましいような拷問のような
47: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:38:28 ID:goV
夏休み明けに学校行きたくないのと同じやろ
何1人で発狂してんだ
52: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:40:06 ID:6mg
>>47
じゃあ充実してた10連休なんやろ
充実して無いなら仕事も山積みのタスクなだけで休んでても一緒やし
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
50: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:39:01 ID:3Rx
休み長いからバックレたろ!と思うのは普通
実行するのはアホ
53: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:40:46 ID:6mg
今回の10連休はなんか不毛だった
来年もぜひ6連休くらいは欲しい
54: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:41:05 ID:TSK
毎週水土日を休日にします党が出来たら選挙の時投票だけやなく応援もするわ
55: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:41:23 ID:3nc
問題は休みがあっても満喫できへんことやろ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
58: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:41:55 ID:3Rx
田舎なのにガソスタ休んでてクッソ不便だったわ
60: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:42:26 ID:SP6
博物館水族館映画館とか安いとこで全部潰した
ほんでも休みが長すぎると後半ダレる
61: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:42:34 ID:6mg
天皇即位の御祝いだから来年は10連休無いやろ
66: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:46:12 ID:4UZ
10連休後の仕事が怖い
間に仕事入れないと休み明けぶっ壊れる
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
68: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:48:26 ID:q57
仕事はいいんだけど人間が最悪のクズしかいなくてなあ
74: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:49:56 ID:TSK
>>68
それはそのクズたち含めて社会人の8割が思っとることや
69: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:48:45 ID:aEJ
GWあけの自殺が例年より増えそう
77: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/06(月)17:50:46 ID:8xb
10日は意外とあっという間というのはわかった

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557129385/
Source: mindhack
10連休で分かったことが2つある