「LINEで退職届」・・・常識?非常識?

03.jpg

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/17(水) 20:23:40.73 ID:CAP_USER

Q.部下の若手SEが、LINEで退職届を送ってきました。さすがに非常識だと思い、出社して書面で退職届を出すよう指示しました。ところが、本人は出社を拒否し、言うことを聞きません。どのように対処したらよいのでしょうか。

 まず、LINEでの退職届が有効かどうかをお答えします。結論から言うと、LINEでも退職の意思を伝えたことになります。本人も会社に来たくない事情があるのでしょう。同様に、メールや郵送で届いた退職届も有効です。かつてはFAXでの退職届が認められるかという相談もありました。

 退職の意思通知は、口頭でも構いません。よって、LINEやメール、FAX、郵送による退職届も有効になります。

 ただ、FAXについては一方向の通信手段であり、送受信ミスの恐れや本人が送ったものかどうかが分からない問題があります。

 その点、LINEやメール、記録が残る書留郵便などは、確実な通信手段と言えます。LINEやメールは送受信もできるので「届けた」「受け取っていない」という問題も生じません。送受信の日付や時刻も明確になり、証憑(しょうひょう)が残るメリットもあります。そのためLINEによる退職届について、一概に非常識とは言えないかもしれません。

それでも書面が必要になる理由
 理屈で言えば上記のようになりますが、現実には紙の文書がベストです。なぜなら紙の退職届が必要な場面があるからです。

 例えば本人が離職票を希望する場合、紙の退職届(自己都合退職の場合)が必要です。と言うのも、会社がハローワークで離職票の発行手続きをする際に、退職届を添付する必要があるからです。

 会社の立場で見ると、後々無用なトラブルを生まないためにも、退職理由や退職日、署名・なつ印がある紙の退職届で管理したいところです。よって、現実には紙での運用が妥当だと思います。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00084/00062/

45: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:29:59.32 ID:jHAG6e3p

>>1
これが常識だったとしてLINE(株)がLINEでの退職届け認めてなかったら笑うw
213: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 09:46:09.18 ID:o8VZFFDJ

>>1
LINEで仕事させてたんだから、LINEで退職届も当然ありだろw
なんで通信手段でいい悪いが変わるわけ?
3: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:25:15.91 ID:kOyn8kCN

退職の意思を示す事が出来ればいいのであって
別に問題はない
既読されれば覧たことになるのでそれで終了


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:39:13.52 ID:C0Uuy4A8

>>3
逆に言うと、既読にならないと有効にならないって事なのかな
55: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:39:23.21 ID:pEXBcL9d

>>14
>>3
関係ない。

届いたら到着したのであって、ラインアプリではなくて、通知などで既読にならないでそのメッセージを受けとったのでも伝わっていたら有効。

たまたまライン開いたタイミングでなにかがあって読めていないのなら、既読マークがあっても有効ではない。

253: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 13:12:11.57 ID:wjOWzlS7

>>14
本人が口頭で言った(といえば)有効だよ

労働者側からやめるのは簡単
雇用者側からやめてくれは口頭では無理

ではなぜ紙が必要なのかというと、離職者が後からそんなこと言ってないと言われたら会社は裁判で負けるから証拠を残すために書かせてる。

163: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 04:27:57.88 ID:CdKW2C9n

>>3
当然だが民法の契約が社会常識よりも上の概念

そもそも企業としての常識があるなら、若者としての常識もある


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:28:13.36 ID:L08AqXT1

そんな奴に手間かけるほうが時間もったいなくね?
とりあえず企業として社員を簡単に切れない点を
クリアするために形だけ出社を促して、ダメならそのままサヨナラ
56: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:40:49.20 ID:pEXBcL9d

>>7
間抜けは自分の頭の中が妄想でできているから、ありもしないトラブル対応が必要と自分の頭の中で妄想してしまう。

辞表が出てるのに、企業として簡単に首切れないなんて考えは意味がないの。

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
8: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:28:28.08 ID:zbZporD2

何が悪いのかさっぱり分からん
日本にはまだ会社側が上って考えが根付いてるんだな
役所への提出にしても紙でなくSNSで十分だろ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:35:05.40 ID:zbZporD2

簡単なITを使えない老害や公務員に合わせられてるだけだろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

15: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:39:31.64 ID:U3xjlOaR

まあ、どうせ色々手続きあるけどな
21: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:44:11.17 ID:P39EL5D9

連絡があるだけまし
25: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:50:41.35 ID:h0Tf1qHF

LINEじゃなくてSlackでやってほしかったね
32: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:58:39.15 ID:iZ6t5Y8d

別にいいって言ってるやつはまともな仕事したことありませんって
自白してるようなもんだからヤメたほうがいいよw


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

33: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 20:59:52.50 ID:yTqYaAK7

これを常識だと思う奴がいたら、そいつは異常な阿呆だ。
38: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:08:54.02 ID:3ug1Wnnq

辞めることになんで一々手間暇をかけるのか
会社もどうせ使い潰すの前提なのにさ
LINEでもいいやん
会社なんて令和の時代、ファーストフード的な存在に成り下がったのさ
43: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:18:25.58 ID:054fzE/Z

こういう場合人間関係が完全に破綻してるか
精神的に相当追い詰められていそうだし常識的かどうかとか関係あるのか
それよりそういう人が現れたら緊急対策取らないと
その人はやめるだけで改善するかもしれないけど
会社はいずれ潰れる可能性すらある
47: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:32:23.27 ID:zgIR8pYR

法律的に退社の14日前に会社に通告しないといけないから、
LINEで退社の意思を示したからといって、会社に行かなくていいってのは明らかにおかしいな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

49: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:33:39.04 ID:6Ezto9xE

>>47
欠勤になるだけだろ。別におかしかない。
54: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:38:34.55 ID:zgIR8pYR

>>49
理由ない欠勤はおかしいだろw
しかも退職することを伝えての上で出勤を拒否してるんだから、そんなの通用しない。
175: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 08:03:11.21 ID:yWf43F4h

>>54
休みますと言われて欠勤されても
個人の理由ですおすし。
51: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:36:05.65 ID:KhnBocBP

無能ゆえの退職だから顔を合わせるのが恥ずかしいんだろうな
仕事帰りに係長以下数名で会いに行って「紙で」って言いに行こう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

52: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:37:04.50 ID:f2cricFl

退職願も休暇届みたいに会社で所定の用紙を作っておくべきなんだがな
我が社を辞めたがる人間なんていないはず
などといった白々しい建前はさっさと捨てろ
149: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 00:24:41.87 ID:GqyA0ND/

>>52
退職届の様式を準備していない企業なんてあるんか
53: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:38:19.56 ID:4BjK6gJW

LINEはどうかと思うが
メールに電子署名で届ければいいんじゃないかな
会うのなんか時間の無駄でしょ
57: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:42:37.26 ID:TMEj0BaG

>さすがに非常識だと思い、出社して書面で退職届を出すよう指示しました。
非常識な奴に付き合うことないじゃん、退職理由を懲戒解雇にして離職票発行してやれよ。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

66: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:51:01.65 ID:b6ckv4o0

LINEはアカウント乗っ取られたとかスマホ落として赤の他人が勝手にメール送ったとか
言い張られたらややこしくなるだけだしな
それらがOKになったらメール偽装して本人都合で退職させるとかできそう
69: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:51:36.78 ID:+Am/abAY

ウチの会社は退職届はいらないって
言ってたな。その代わり人事担当と
の面談が必要。
LINEだけというのは、会社は困るかも。
74: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:53:23.22 ID:tDk5WVE5

>>69
会社で決められた手続きをしないなら
無断欠勤で解雇になるんじゃね。
75: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:55:51.03 ID:b6ckv4o0

>>69 多分面談時に音声で記録か署名とってるんだろうね
でないと労基や裁判が絡んだ時にややこしくなるし


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

71: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:52:23.89 ID:XmcHa2Sr

意思表示は何だって良い。
会社の体を装ってるだけのピンハネブローカー相手に辞めるって話をしに行ったら監禁される。
78: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 21:57:31.76 ID:KPbt/78K

常識ってのはそれまでの人生で積み上げた固定観念の塊なんで
基本的に合理的なシステムではない
どちらかというと文化的なもの
まあ廃れても問題はない
82: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 22:04:17.00 ID:pHTXWEHN

地方の零細システム屋にいた時はワンマン社長は
「ちゃんと自筆のペンで書いた退職届を持ってこい、
じゃないと懲戒解雇で退職金は払わない」って脅してきた
地方のブラック企業の意識はこんな低レベル
94: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 22:09:28.07 ID:KPbt/78K

まあでも業務連絡ならDiscordかiMessageだな
LINEとか公私がぐちゃぐちゃになりそうでやだわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

129: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 23:16:44.39 ID:sxvciCMR

極力、労力と負担は軽くした方が双方の為なので、
LINEに限らず電子通信手段で退職関連処理簡単に出来た方がいいわ。
91: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 22:08:44.64 ID:KPbt/78K

ベンチャーならゴロゴロありそう
141: 名刺は切らしておりまして 2019/04/17(水) 23:46:53.70 ID:UrAztoxj

まあマナーとしてどうかと思うけど、どうせ辞めるわけだからな
どう思われても別にいいよな
152: 名刺は切らしておりまして 2019/04/18(木) 00:34:52.18 ID:rUrgoVwl

もう会わない人だからブッチするとか子供過ぎw
礼儀は大事だよ
無礼すると何らかの形で自分に返ってくるよ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555500220/

Source: mindhack
「LINEで退職届」・・・常識?非常識?