
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:37:01 ID:dmh
いじられすらしない本当に地味な都道府県は…
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:37:49 ID:YME
便利な県で打線組んだら普通に2番にいそうな埼玉県
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:38:18 ID:rpU
山形「ファーwwwwwwww」
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:38:27 ID:LX8
ほんまに地味なの福井とかちゃう?形鍵っぽいくらいしか思いつかん
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:38:54 ID:YME
>>4
空港はあるやろ!
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:41:17 ID:ILt
>>4
き…恐竜
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:38:37 ID:VTO
かわいそうな岡山
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:39:03 ID:dmh
>>5
桃太郎とか文豪とか色々あるじゃん
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
12: 2019/02/22(金)02:44:10 ID:hoX
>>5
ヤンキーと稲葉でわりと目立ってる
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:40:33 ID:KYp
山梨「……」

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:43:34 ID:2TD
震災なかったら福島も大概だったろ
16: 2019/02/22(金)02:45:06 ID:hoX
>>11
原爆ドームみたいなもんか
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:44:11 ID:ZO5
岐阜はなんかそういう無難な感じ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:44:14 ID:rsR
埼玉はあくまで上位勢の中でいじられてるからな
東京神奈川大阪愛知埼玉の中でいじられてるだけ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:44:25 ID:my9
鳥取県
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:45:33 ID:VTO
和歌山とかこの先どうするの?
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:46:04 ID:xSK
>>17
白浜温泉と紀州梅があるやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:46:06 ID:ZO5
>>17
パンダとみかんで生きていく
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:46:48 ID:IQa
茨城県→地球上最も地獄に近い場所
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:47:12 ID:YME
>>21
関東ってだけでも大半の県にはマウント取れるやろ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:48:20 ID:IQa
>>22
関東は栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨や
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:49:25 ID:YME
>>23
そんな…茨城が何をしたって言うんや…
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:50:14 ID:2TD
>>22
群馬栃木「茨城って何もないじゃん」
埼玉「茨城が関東ヅラすんな」
神奈川千葉「茨城って関東なの?」
東京「いばらぎ?なにそれ?」
山梨「…」
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:50:41 ID:YME
>>27
でも茨城には千葉がいるから
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:50:54 ID:xSK
>>27
山梨も何か言えや
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:48:22 ID:uf4
和歌山って大阪に近い分滋賀よりポテンシャルの高そうなのにうまくいかないな
南海、JRあるのに
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:50:59 ID:ZO5
>>24
なんかこう峠的なものに邪魔されて端っこに追いやられてるイメージやわ
実際そんな峠あるんかわからんけど
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:41:04 ID:Pzz
>>24
南海あるって言っても北部しか接してないからな
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:51:00 ID:uf4
一昔前はちばらきでひとまとめやったのに
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:51:46 ID:ILt
茨城には海が有るんよなぁ…
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:56:51 ID:f4m
宮崎
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:57:19 ID:CeK
てゆうか東京周辺は東京にコンプありすぎて、なんも成長の余地ないのがキツい気はする
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:58:30 ID:P4F
>>38
コレな中途半端に近いから流出がとまらんのやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:00:11 ID:f4m
ある程度離れていたほうが良いんだな
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:00:21 ID:Qxq
栃木はほんまに何もない
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:02:07 ID:f4m
>>42
日光東照宮 華厳の滝 ワールドスクエア 那須高原 龍王峡 新生姜ミュージアム 大谷採石場
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:02:50 ID:ZO5
>>43
新生姜ミュージアムで何見せとるんや…
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:03:55 ID:Qxq
>>43
栃木のイメージある?
栃木の日光にある日光東照宮じゃなくて
日光にある日光東照宮ってイメージやろ?
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:04:18 ID:f4m
>>47
ある
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:04:37 ID:Qxq
>>48
じゃあ栃木は良いところいっぱいある
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:02:51 ID:CeK
あとこれは埼玉の人だけか、そうじゃないのか分からんが、埼玉は田舎だけど、大宮は都会ですッテ、アピがわりとスゴい
あっはい…ってなるしいまだに分からん
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:06:27 ID:f4m
栃木は北関東一映えてるイメージ 群馬が二番 茨城は海しかない
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)03:07:19 ID:rmZ
茨城は鹿島神宮があるやん
関東ナンバーワン神社やろ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:58:58 ID:P4F
都民は都民で旅行に行くなら北海道とか遠くにいくしな

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550770621/
Source: mindhack
埼玉県って「地味な県」のイメージが定着してむしろ存在感があるよな