「マッチングアプリで付き合いました!結婚しました!」←これどんなイメージ?

トレンド

1: 思考 25/03/25(火)
どんな風に見られてんか?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考 25/03/25(火)
彼女がいない男に対して「マッチングアプリやったら?」とか言う人多いよな

3: 思考 25/03/25(火)
うまく言葉にできないけど「うわぁ・・・」って思う

6: 思考 25/03/25(火)
>>3
何も彼女できない人が「うわぁ」と言っても滑稽にならん?

4: 思考 25/03/25(火)
今時一番主流がそれやぞ

10: 思考 25/03/25(火)
>>4
ソースは?

5: 思考 25/03/25(火)
マッチングアプリで出会って結婚した知人の離婚率が100%なんやが
なんでやろなあ

8: 思考 25/03/25(火)
>>5
マジ?
データになるとええよな

13: 思考 25/03/25(火)
>>8
今んとこ百発百中や
外見とスペック重視が影響してるんやろか?

14: 思考 25/03/25(火)
>>13
現実じゃ相手にされないような人がネット使おうが非モテは非モテだからなぁ…

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

7: 思考 25/03/25(火)
普通やと思うだけやろ
だけど小中高の同級生で~のが素敵とは思う

9: 思考 25/03/25(火)
>>7
そんなに普通か?
出会い系やぞ?

11: 思考 25/03/25(火)
きっかけになったんなら良かったと思うけど大っぴらに言われるとちょっとまだ違和感ある

12: 思考 25/03/25(火)
>>11
どう違和感ある?
なんか老人ほど「よかったなー」って言うイメージがあるが

15: 思考 25/03/25(火)
>>12
老人はお見合いの現代版みたいに思ってんちゃうか?あと単に若者が結婚するって良いニュースやしな
なんやろう、出会い系っていうものが一時期はすげぇイメージ悪かったやろ?そのせいやと思う

16: 思考 25/03/25(火)
>>15
「うわぁ…出会い系かぁ…」って思うのが価値観をアップデートしてない証拠らしいな…
なんなんやろな…老人のそう言うところの方が柔軟やな…

26: 思考 25/03/25(火)
>>16
女の子ともそういう話するけどあのアプリはヤリ目と思って暇つぶしにやってるとかめっちゃいいねきて何人と会ったとか何か裏側見てしまった感で引いてるのもある

27: 思考 25/03/25(火)
>>26
やっぱそう言うのあるよな
なんか最近のマッチングアプリ美化しすぎやねん

17: 思考 25/03/25(火)
マッチングアプリ運営会社が相手の顔を見せずに「相性めちゃくちゃ良いです」って表示したら会話がめちゃくちゃ盛り上がったらしい
でもその後で顔を表示したら一気にコンタクトがなくなったらしい
でも顔を表示させられず実際に会うまで行ったグループは満足度高かったらしい

18: 思考 25/03/25(火)
今どき普通やろ、としか

24: 思考 25/03/25(火)
>>21
>>18
毒されてない?

41: 思考 25/03/25(火)
>>24
なにに?

42: 思考 25/03/25(火)
>>41
マッチングアプリに

46: 思考 25/03/25(火)
>>42
どういうこと??

60: 思考 25/03/25(火)
>>46
毒されすぎて気がついてないんやな

19: 思考 25/03/25(火)
出会い系バカにしてた人がマッチングアプリで結婚してて草

27: 思考 2025/03/26(水) 01:20:24
>>1
というか10%以上のシェアがある出会い方を負け認定できるわけがない

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
「マッチングアプリで付き合いました!結婚しました!」←これどんなイメージ?