人間関係リセットマンの正体wwwwwwwww

トレンド

1: 思考 2022/09/16(金) 16:52:01.61 ID:sFdtWl7/0
定期的にすべて嫌になるんや

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考 2022/09/16(金) 16:52:31.58 ID:t6y7XHo8M
でもみんなはお前のことそんなに興味ないで

15: 思考 2022/09/16(金) 16:58:31.59 ID:7XanJy2Pr
>>2
僕はキミに興味あるよ
いの一番にこんな書き込みしにくるやつどんな奴なんだろう

30: 思考 2022/09/16(金) 17:07:45.21 ID:SuCuoOlVd
>>2
お前が誰からも興味持たれないゴミクズだから勝手に一般化しようとするだけやん

3: 思考 2022/09/16(金) 16:52:38.51 ID:eoLLFwSH0
雁字搦めになるからな

4: 思考 2022/09/16(金) 16:53:17.02 ID:5M9pVZLoM
なお後に後悔する模様

5: 思考 2022/09/16(金) 16:53:42.17 ID:uN1QSH5fa
アルツハイマーや

6: 思考 2022/09/16(金) 16:53:49.79 ID:VmlSEyPf0
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

7: 思考 2022/09/16(金) 16:54:53.61 ID:bNBBztj9d
リセットする関係すらないぞ

9: 思考 2022/09/16(金) 16:55:24.99 ID:90EH37gu0
>>7
これ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

8: 思考 2022/09/16(金) 16:55:01.26 ID:9AUmLUuD0
ワイや

10: 思考 2022/09/16(金) 16:56:13.28 ID:y95rjRGCa
ワイ大学留年中退して
ほんまのこと言えず過去の関係全部切った

11: 思考 2022/09/16(金) 16:57:06.69 ID:Mb5VXU5Rd
結婚式に呼ばれたときはその時で仲良く飲んでるけど基本的に自分から誘って飲まないかな

12: 思考 2022/09/16(金) 16:57:27.37 ID:dQFJlVNS0
勝手にフェードアウトしてるというより忘れ去られてるだけやろ

13: 思考 2022/09/16(金) 16:58:00.95 ID:eb9/p4YM0
自意識過剰

14: 思考 2022/09/16(金) 16:58:10.72 ID:UfycvcK7d
構築に失敗して関係が消えることをリセット癖と言い張るプライドだけは無駄に高い雑魚メンタルのコミュ障

16: 思考 2022/09/16(金) 16:58:37.99 ID:dQFJlVNS0
>>14
正解

21: 思考 2022/09/16(金) 17:00:37.19 ID:n7kd5/4Ua
>>14
それ的はずれやで

17: 思考 2022/09/16(金) 16:59:07.40 ID:gL9eQ3vb0
ワイやな
人間関係リセットというよりは勝手に消えてくだけなんやが

18: 思考 2022/09/16(金) 16:59:20.29 ID:Gj4wXcjIM
人間関係めんどいわ
なんjくらいの関係でいい

21: 思考 2022/09/17(土) 15:59:16
卒業したり、転職したりして疎遠になると連絡取らなくなるだけだろ
その後も2〜3回は会うけど、会うたびに同じ昔話してたり、環境変わると人間性が変わっちゃってるから趣味趣向もズレてくる
その違和感が悲しくてもう会わないでいっかってなるよな

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
人間関係リセットマンの正体wwwwwwwww