【衝撃】フランス人さん、とんでもない『寿司』を開発してしまうwwwwwww

トレンド

2512442.jpg

1: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:35:47.39 ID:85A1DcsX0

4: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:36:52.36 ID:A2zIQIHP0

美味そうやん
33: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:40:48.79 ID:v+gdRhfR0

美的センスないな
14: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:38:06.76 ID:85A1DcsX0

文化の盗用ってレベルじゃねーぞ…
23: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:39:53.63 ID:nxew+3XC0

酷い見た目だ恥ずかしくないのか
5: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:37:05.50 ID:KxFh+yfmp

ぶっこみジャパニーズに成敗して欲しいわ
25: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:39:58.30 ID:5OqzhRw30

これは寿司ではない
9: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:37:28.31 ID:t071/pRer

3枚目すき
8: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:37:27.04 ID:KyKdPkZAx

2枚目以外はうまそう
3: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:36:36.99 ID:+cHXu/aI0

3枚目のアボガドサーモンロールだけは割と美味しそう

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

var group = document.getElementsByClassName(“at_out”);
if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
} else {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
}

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

55: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:43:17.29 ID:gdIQM0hQ0

>>3
アボカド手づかみは嫌やな
163: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 03:04:03.35 ID:+cHXu/aI0

>>55
こういうタイプだと箸で掴むべきやろな
カリフォルニアロール系やし
12: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:37:38.23 ID:AzmKWdQVp

ピザだってアメリカや日本で魔改造されてるし
寿司はもう日本の手を離れたんやで
16: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:38:35.11 ID:85A1DcsX0

>>12
寿司の概念が完全に破壊された模様
7: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:37:20.93 ID:6zeBVI3u0

日本の方が酷すぎる
コメに生魚乗っけただけで料理した気になってるの片腹痛いやろ
15: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:38:08.31 ID:rNdIZY+s0

フランスの文字だけでなんかもう身構えてしまうわ
17: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:38:52.44 ID:LkecWJr00

c’est Tres  Tres terrible
21: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:39:32.99 ID:8peBn6XT0

1枚目の赤いのは何や?
28: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:40:32.42 ID:85A1DcsX0

>>21
ストロベリーの果汁を酢飯にぶち撒けてクレープの皮で包んだ寿司
96: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:51:19.51 ID:JAKLHXE30

>>28
謎で草
ライスプディングなるものがあるのは知っとるが米をそのまま甘くするんやな…
22: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:39:38.56 ID:Mc4bDfpM0

海苔と生魚食えないなら寿司じゃなくていいのでは?
29: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:40:34.48 ID:5LYz/t8u0

サーモンほんまどこの国でも人気だなぁ
30: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:40:40.42 ID:J4RAw8BJ0

言われなきゃ寿司とわからないのでセーフ
31: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:40:43.65 ID:GX9aDuJV0

ぶっちゃけ酢飯さえ使ってりゃ全部寿司やで
そこ守ってりゃエエ
35: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:41:16.34 ID:9nGwy9tmp

偉そうに寿司の在り方を語ってる奴居るけど
元々は発酵食品なんだからそっち食えばええのにな
36: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:41:16.34 ID:E0eyovFL0

アレンジは自由にしてええけどこれはシンプルに調理技術が低い
37: 風吹けば名無し 2021/07/07(水) 02:41:19.80 ID:dHRjed+a0

フランス人が満足なら別にええやろ

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625592947/

Source: mindhack
【衝撃】フランス人さん、とんでもない『寿司』を開発してしまうwwwwwww