【うーん】残業が月に40時間 ←これは多いのか少ないのか

トレンド
no title
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:29:01.814 ID:Avk2FzxY0

もはや30h台だと少ないと感じる
40h台で普通
50h台はちょっと多い、ぐらい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:29:22.891 ID:HDYC5u9v0

多い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:30:04.493 ID:9Ck+S7De0

定時による
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:34:03.631 ID:Avk2FzxY0

>>3
勤務時間は8h/日、9-18だから普通
7hじゃない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:30:34.902 ID:W5ft/VZq0

多い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:32:01.087 ID:vMNEKKyc0

20あったら多い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:34:26.663 ID:tNzqi9EQ0

>>5
これ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:33:50.598 ID:LAEPUlgba

残業代10万以上出るだろ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:34:21.785 ID:Avk2FzxY0

>>6
余裕で出る
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:35:10.991 ID:Avk2FzxY0

20hで多いのか
慣れてしまったけど、残業時間的には弊社ブラックなんだなぁ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:35:58.447 ID:25A5SJIfp

今の世では20Hが過多ライン
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:36:38.806 ID:rtMPsLy00

45で協定違反なんだから多いだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:37:02.490 ID:xnPEuk/Jd

先月70超えてたわ
これだと社保も上がっちゃうし罰ゲームじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:37:54.276 ID:mGq/uSliH

普通くらい
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:38:06.143 ID:y7kggUnA0

本当は20でも多いんだろうな
俺も30くらいに慣れてしまったが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:39:40.736 ID:Avk2FzxY0

45h以上は上の許可をもらうか、あるいは来月に繰り越したり非繁忙期に埋め合わせの休みをもらったりする
後者は普通にルール違反だけどな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:40:09.375 ID:Xwec0ZKe0

ムカつくことに44.75になったら定時で帰らされて逆にムカつく
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:41:51.086 ID:Avk2FzxY0

>>18
月末に急に残業申請時間が0進行になるのは笑っちゃうわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:42:13.411 ID:tNzqi9EQ0

本来ならそもそも残業なんて概念があったらダメなんだよ
非効率で無能な企業や社員が多いから当たり前になってるけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:44:41.203 ID:xTfxjuNK0

>>20
正解のある単純作業で誰でもできる仕事ばかりじゃないからな

人手も足りないのは事実だけどこだわれるならこだわりたいってことで残業してる人もいる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 13:48:03.073 ID:mGq/uSliH

>>20
どうにもならんものはあるぞ
24時間生産ラインで不具合あったら夜中呼び出しとか

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617942541/

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

Source: mindhack
【うーん】残業が月に40時間 ←これは多いのか少ないのか