1: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:24:03 ID:3KE
十六夜に 宇宙と話す インターフォン
教養があるってのはこういうことなんやろか
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:24:57 ID:HTb
意味不明なんやが説明してくれ
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:27:04 ID:3KE
>>2
インターフォン使う時、ザザって感じの雑音聞こえたりするやろ?
インターフォンに限った話ではないんやが、電波系の機械で聞こえる雑音は、実は宇宙から来てる解析できない波長の電波なんや
その雑音を聞くことをこの俳句では「宇宙と話す」と表現してると思われる
インターフォン使う時、ザザって感じの雑音聞こえたりするやろ?
インターフォンに限った話ではないんやが、電波系の機械で聞こえる雑音は、実は宇宙から来てる解析できない波長の電波なんや
その雑音を聞くことをこの俳句では「宇宙と話す」と表現してると思われる
137: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)17:07:00 ID:oXt
>>9
電波飛んでんな
電波飛んでんな
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:25:18 ID:iTC
どこに教養ポイントがあるのん?
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:25:51 ID:EMM
あーわかるわかるワイもようやるわこれ
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:27:39 ID:iTC
ほんまかいな
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:28:46 ID:3KE
>>10
テレビの砂嵐とかもこれが原因って聞いたことあるで
テレビの砂嵐とかもこれが原因って聞いたことあるで
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:29:19 ID:hOH
なんで十六夜なんや?
季語入れたかったんか?
季語入れたかったんか?
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:30:31 ID:iTC
宇宙雑音って言葉があるんやな
マジの教養やんけ
マジの教養やんけ
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:30:51 ID:nNS
頭が電波なのとかけてる名句やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:32:10 ID:iTC
>>18
俳句なんて電波入っとらんと詠めんやろ
俳句なんて電波入っとらんと詠めんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:31:35 ID:XzG
すまんな
偏差値45のワイらにはわからんくて
偏差値45のワイらにはわからんくて
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:31:45 ID:e3G
>>19
リアルな数字やめろ
リアルな数字やめろ
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:33:02 ID:iTC
これ詠んだのはいくつなん?
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:33:18 ID:3KE
>>23
46だった気がするで
46だった気がするで
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:33:09 ID:dX0
お茶要素無いやん
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:34:20 ID:hOH
コレ詠まれても
おっさんが真夜中にピンポンに向かって独り言呟いてる悲しい光景しかイメージできんのやが
おっさんが真夜中にピンポンに向かって独り言呟いてる悲しい光景しかイメージできんのやが
28: 名無しさん 19/08/12(月)16:35:30 ID:vSO
どこか悲壮感あるよな
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:35:30 ID:3KE
これなんかええな
紅もみじ 散りゆく先は メダカ鉢
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:36:13 ID:3KE
>>29
39のbba作
39のbba作
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:36:38 ID:Udr
>>29
かっこいいこと言おうとして滑った感
かっこいいこと言おうとして滑った感
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:36:42 ID:QsY
大松「雑音が入るような旧式のインターホンは有線式だから電波のノイズは乗らないぞ」
大松「ノイズが乗ってるとしたら配線と機器の劣化だぞ」
大松「ノイズが乗ってるとしたら配線と機器の劣化だぞ」
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:37:25 ID:nMe
じ…十六夜
41: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:38:08 ID:hOH
「宇宙雑音ってのがあるんだぜ」ってのがやりたくて作ったようにしか見えないのが残念
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:38:21 ID:3KE
>>41
まあその感じは否めない
まあその感じは否めない
46: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:39:18 ID:4iZ
これ十六夜はためらいや気後れを表す季語やから
インターフォンごしなのに宇宙とやりとりしてるような距離感あるっていう恋の歌やろ
インターフォンごしなのに宇宙とやりとりしてるような距離感あるっていう恋の歌やろ
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:39:39 ID:hOH
>>46
ファッ!?すごE
ファッ!?すごE
53: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:40:22 ID:Btx
>>46
ぜってぇ嘘だわ
ぜってぇ嘘だわ
54: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:40:23 ID:3KE
>>46
俳句ガチニキ解説サンガツ
俳句ガチニキ解説サンガツ
65: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:44:12 ID:hOH
もう全部隠語に見えるわ
68: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:46:35 ID:Gzi
よー分からんけどゴミ句なのは分かった
宇宙と話すてなんやねん
かりに宇宙の音声が出てたとしても話すのはインターホンじゃなくて自分やろw
宇宙と話すてなんやねん
かりに宇宙の音声が出てたとしても話すのはインターホンじゃなくて自分やろw
70: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:47:18 ID:iTC
>>68
俳句にマジレス奴www
俳句にマジレス奴www
73: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:47:43 ID:3KE
>>68
トイストーリーみておもちゃが動くわけないじゃんとか言いそうやな
トイストーリーみておもちゃが動くわけないじゃんとか言いそうやな
69: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:47:14 ID:3KE
お正月 白いお餅と 丸い嫁
71: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:47:28 ID:Grp
ムーとか読んでるんやろなぁそのおじさんw
77: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:49:05 ID:3xL
クロールの息つぎを見て恋終わる
79: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:49:55 ID:3KE
>>77
10代やろこれ
10代やろこれ
80: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:50:02 ID:hOH
>>77
切ない歌やなあ
切ない歌やなあ
82: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:50:38 ID:3KE
>>77
やっぱ高校生の部大賞や
高校生はこういう青春の1ページ系多い
やっぱ高校生の部大賞や
高校生はこういう青春の1ページ系多い
85: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:50:50 ID:iBD
>>77
どゆこと?
どゆこと?
86: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:51:46 ID:gMz
>>85
息継ぎの顔ぶっさ!ってことやろ
息継ぎの顔ぶっさ!ってことやろ
93: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)16:53:02 ID:iBD
なんか努力してる所を笑いにして大賞取るのは悲しいな
138: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)17:07:07 ID:iBD
日本語の表現方法はほんと世界に誇れるわ
ち〇この表現方法だけでも10種類くらいある
ち〇この表現方法だけでも10種類くらいある
$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
}
c++;
});
});
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565594643/
Source: mindhack
このお〜いお茶の俳句、知的すぎるwwwww