Hulu「933円見放題」 Netflix「1200円」 NHK「1000」 ニコニコ「500」 Amazon「300」 映画館「3200円」

ネット パソコン.png

1: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:54:57.26 ID:jERgb6SyM

映画館「1本、3200円」

高すぎやろ

Amazon  月300円
ニコニコ  月500円
dTV   月500円
Hulu   月933円
Netflix 月1200円
U-NEXT  月1990円(AVも見放題)
NHK 月1000円(オリジナル多数、録画可、民放も可)

TUSTAYA 1本100円

映画館 1本3200円
(ポップコーン 800円ジュース 600円を含む)

2: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:55:13.05 ID:jERgb6SyM

映画館行くやつってガ〇ジか?
4: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:55:32.61 ID:z09zjKcqd

ニコニコが一番高い定期
5: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:55:36.27 ID:jERgb6SyM

ガ〇ジ「ボヘミアンラプソディ(笑)

半年後にネトフリで見ればいいよね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

15: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:56:45.63 ID:hBYUvhH/0

>>5
あれは映画館で見ないとダメ
507: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:48:20.88 ID:OTg/OHADM

>>15
胸アツ応援で奇声あげるガ〇ジに、ほかの客やさしすぎて泣けた
232: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:20:35.12 ID:w9o6vpcaa

>>5
この考え捨てるべきやで 映画館と同じ規模でネトフリ見れるならそっちのがええけど
244: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:21:32.56 ID:0zgdo0rs0

>>5
映画館の迫力が味わえないのはダメや


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

277: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:24:13.59 ID:9SAa755s0

>>5
臨場感を味わいたい映画は映画館で見るだろ
551: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:51:41.67 ID:dm5UrD73a

>>5
WOWOWの方が早いやろ
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
7: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:55:41.46 ID:hlasamePd

ライヴ感定期
12: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:56:21.11 ID:jERgb6SyM

>>7
家で見るほうがあるけど


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

11: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:56:12.38 ID:HoQQP05sd

臨場感定期
迫力定期
17: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:56:52.11 ID:8of0JmtG0

雰囲気味わいたい定期
18: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:05.48 ID:Rm+cFOodd

ポップコーンとジュースそんなにかかるわけ無いやろ
ワイがよく行くとこセットで700円やぞ
51: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:59:54.02 ID:RQSccPHj0

>>18
手帳持ちかな???


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

19: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:06.29 ID:Ot7FITn90

映画館は爆音がキツすぎる
20: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:09.38 ID:jERgb6SyM

ネトフリ、Amazon、Hulu、ニコニコがあれば映画館とか必要ないよね
31: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:13.80 ID:iNDfE0vaa

>>20
ゴミが混ざっとるぞ
22: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:13.27 ID:yUoSyPeK0

映画は一人で孤独に見るもんやから映画館はよっぽどやないと行かんわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

211: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:18:33.96 ID:xhhjgqpL0

>>22
孤独なやつは周りにどれだけ人が居ようと孤独やぞ
23: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:18.89 ID:OD/vnA9V0

じゃあ映画館と同じ設備揃えてみろよw
35: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:16.69 ID:nuzpxnhu0

>>23
これ
というかポップコーンとジュースなんて買わんでええやろ
46: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:59:14.84 ID:jERgb6SyM

>>23
24fpswwwwww


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

53: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:00:01.49 ID:SlhUmIOya

>>46
まさか60fpsモニタで見ればなんでも60fpsになると思ってはないよな
27: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:57:51.40 ID:UOO+CsJkp

わざわざ映画館で見るのってアホだよな
あんなの別に大したことないのに
今なんてテレビでかいし迫力あるからな
40: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:40.94 ID:OxQoFH6np

>>27
でもお前んちのテレビ小さいじゃん
55: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:00:02.34 ID:jERgb6SyM

>>40
ゴーグルにスマホセットした方が映画館より画面大きいよね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

34: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:15.22 ID:XH7QkDev0

最新作毎日のように見に行っとる奴は金持ちやろ
37: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:24.60 ID:FcdT9xar0

この前久しぶりに映画館見に行ったけどずっとガチのガ〇ジがうめき声あげながら歩き回ってたからもう行きたくない
48: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:59:44.22 ID:w+ZojvQUa

>>37
店員に言えよ
57: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:00:17.64 ID:FcdT9xar0

>>48
映画見逃しちゃうじゃん


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

126: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 13:09:15.67 ID:XDKyBpLLd

>>37
ワイ、ラブライブ!のイベントの中継みたときに
それに飛び跳ねたしたやつおったわ
あと奇声あげながらサイリウムを羽みたいに広げて走り回るやつ
43: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:59:00.79 ID:ZIhFbt/c0

Amazon 300
ポップコーン100 コーラ100 (100均)

これで十分なんだよね

32: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 12:58:15.11 ID:Xtb9PEhO0

ネトフリ→有能
Amazon→最強
Hulu→まあ有り
NHK→は?
ニコニコ→ゴミ
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551671697/

Source: mindhack
Hulu「933円見放題」 Netflix「1200円」 NHK「1000」 ニコニコ「500」 Amazon「300」 映画館「3200円」