俺の勤め先が残業ゼロを義務つけて一年たった結果w

トレンド

1: 思考 2017/01/15(日) 00:45:39.517 ID:BzcwG+ME0.net
元々残業ありきの賃金だったのに残業ゼロにより給料激減。
残業できないから余計な仕事しないし、隠れてサビ残の二択。
優秀な若手から続々と辞めていきまくり。
システムと財務は若手がほぼ消えた模様…

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

8: 思考 2017/01/15(日) 00:49:44.190 ID:IYGDColGK.net
適正なお賃金に引き上げられるまでに>>1の身が持つか

11: 思考 2017/01/15(日) 00:51:09.791 ID:BzcwG+ME0.net
>>7
残業ゼロになってから生産性も業績も落ちたね~

>>8
もう有給消化に入ってて退職日を待ってる感じ

2: 思考 2017/01/15(日) 00:46:30.861 ID:0/bPJTQB0.net
組合誕生の瞬間である

5: 思考 2017/01/15(日) 00:47:39.514 ID:BzcwG+ME0.net
>>2
組合は残業減りまくりで大喜びだよ

3: 思考 2017/01/15(日) 00:46:50.480 ID:xT8GY5iO0.net
転職先探しとけよ

4: 思考 2017/01/15(日) 00:47:11.258 ID:0j4jziPj0.net
会社もなくなるのである

6: 思考 2017/01/15(日) 00:48:37.223 ID:BzcwG+ME0.net
>>3
二月から新しい会社で心機一転するよ
やってらんねぇ

>>4
無くなるまではずいぶんかかりそう…
もうどうでもいいけどね

7: 思考 2017/01/15(日) 00:49:07.252 ID:DRGcWoWeK.net
低生産性企業ははやく事業畳んで

9: 思考 2017/01/15(日) 00:49:51.113 ID:BzcwG+ME0.net
みなし残業手当貰ってるおっさんどもには天国かもしれないけど、
そんなのない若手にとっては地獄でしかねぇ…

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

10: 思考 2017/01/15(日) 00:49:57.323 ID:fEebYxVe0.net
滅びゆく運命

12: 思考 2017/01/15(日) 00:51:26.695 ID:BzcwG+ME0.net
>>10
もう滅びて良いよ

13: 思考 2017/01/15(日) 00:53:21.884 ID:K0HElv2p0.net
効率もあげずにただ単に残業禁止したらそうなるわな
意見出せなかったのか

16: 思考 2017/01/15(日) 00:55:00.774 ID:BzcwG+ME0.net
>>13
トップダウン式の会社でみなし残業手当貰ってるおっさんどもと、
手柄ほしい組合が組んだらそんな建設的なことはあるわけねぇ

14: 思考 2017/01/15(日) 00:53:30.257 ID:BzcwG+ME0.net
残業代ついて人並みの生活できてたのに無くなったら無理だって

15: 思考 2017/01/15(日) 00:53:36.820 ID:IYGDColGK.net
って辞めんのかーい

17: 思考 2017/01/15(日) 00:55:33.937 ID:BzcwG+ME0.net
>>15
やってらんねぇよw

18: 思考 2017/01/15(日) 00:56:12.927 ID:0/bPJTQB0.net
泣いてんのか?

19: 思考 2017/01/15(日) 00:57:16.983 ID:BzcwG+ME0.net
>>18
泣くどころか心は晴れやかだぜ

20: 思考 2017/01/15(日) 00:57:17.645 ID:IYGDColGK.net
優秀やな

22: 思考 2017/01/15(日) 00:58:05.933 ID:BzcwG+ME0.net
>>20
若手はそうなのかな?とりあえず他決まって出ていったのは多いよ

21: 思考 2017/01/15(日) 00:57:52.459 ID:1TS43OH2p.net
将来性のない会社なんていつ倒産するかわからんぞ

24: 思考 2017/01/15(日) 00:58:39.978 ID:BzcwG+ME0.net
>>21
もう辞めるってw
会社自体は残るけど人はどうなんだろうね

23: 思考 2017/01/15(日) 00:58:18.374 ID:VwRxM77n0.net
サビ残ゼロは良いけど残業ゼロはねぇ
俺も新卒の頃残業代頼みだったし
残業100時間超えてたから新卒でも手取り40万以上あったし

25: 思考 2017/01/15(日) 01:00:17.065 ID:BzcwG+ME0.net
>>23
俺もそんなときはあったよ
今まで残業40時間あっていきなりゼロ定時で帰れなんてそもそも生活できねーってw
強制定時で帰るから仕事たまりまくりでどうしようもない

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
俺の勤め先が残業ゼロを義務つけて一年たった結果w