ぶっちゃけ漫画を電子でしか買えなくなったんだけどぶっちゃけ紙で買うメリットってある?

トレンド

1: 思考 2024/02/13(火) 08:58:07.603 ID:jRdjK8Dz0.net
邪魔だろ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考 2024/02/13(火) 08:58:46.225 ID:jRdjK8Dz0.net
「中古で買ったら安い」みたいな乞食的動機以外になんかあるか?

3: 思考 2024/02/13(火) 08:58:49.575 ID:xygeq/ZJ0.net
ぶっちゃけぶっちゃけうるせえよ

8: 思考 2024/02/13(火) 09:01:23.751 ID:4HIuer/Q0.net
>>3
言いたいことを言ってくれてありがとう

4: 思考 2024/02/13(火) 08:58:54.557 ID:Nk/9+tJb0.net
中古なら安い

5: 思考 2024/02/13(火) 09:00:28.455 ID:jRdjK8Dz0.net
小説は紙で買うけど漫画はマジで電子でしか買わなくなった
あまりにも邪魔すぎて

6: 思考 2024/02/13(火) 09:00:41.992 ID:nkGXGJJ+a.net
紙の方が読みやすい
厳密に言うと読み返しやすいか

7: 思考 2024/02/13(火) 09:00:52.811 ID:L3jC2r2H0.net
本棚に並べて広い部屋の部屋のインテリアに使える

9: 思考 2024/02/13(火) 09:02:12.913 ID:F9iqBrJJ0.net
なんもない
時代に適応できないうんこが文句言うくらい

10: 思考 2024/02/13(火) 09:03:32.820 ID:6ZLEsuvu0.net
家族で回し読みできないのが痛いな
家族に見せたくないマンガもあるしアカウントの共有はできない
タブレットのKindle使えばできなくはないけど、検索もできないので数千冊もマンガあると登録が面倒すぎる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

16: 思考 2024/02/13(火) 09:06:18.582 ID:CnSlB9Oq0.net
>>10
5台ぐらい垢共有できるとこが多いぞ
俺は共有してるし

18: 思考 2024/02/13(火) 09:11:00.776 ID:6ZLEsuvu0.net
>>16
共有していいマンガとしたくないマンガがあるのよ
その使い分けもできるの?

25: 思考 2024/02/13(火) 09:16:38.310 ID:CnSlB9Oq0.net
>>18
サイトによっては鍵かけて非表示にも出来る
大人同士で共有すると中身は見られなくてもそういう設定したものが存在することは確認されるパターンあるだろうけど

11: 思考 2024/02/13(火) 09:03:46.146 ID:TFAHCCwO0.net
めくる感覚、的な

12: 思考 2024/02/13(火) 09:03:57.632 ID:I2KSgfSz0.net
未だに紙の売上が大事らしいから続いてほしい漫画はお布施の意味で買う

13: 思考 2024/02/13(火) 09:04:59.182 ID:A/YUrjWa0.net
紙は邪魔なんだけど電子書籍ならもうちょい安くして欲しい

14: 思考 2024/02/13(火) 09:05:30.021 ID:6ZLEsuvu0.net
あと電子の方が安い
セールで半額とが10円で売ってたりするし

15: 思考 2024/02/13(火) 09:05:55.842 ID:DsVP7tjJ0.net
漫画は大きいから迫力がある
雑誌で読んだ漫画を単行本で読んだ時になんかショボく感じることあると思う

17: 思考 2024/02/13(火) 09:08:16.374 ID:PWHCY3+H0.net
PCやスマホより若干読みやすい
姿勢や持ち方的に

19: 思考 2024/02/13(火) 09:13:54.183 ID:7oL9ylvZ0.net
サービスが永劫続くことが保証されてるとこでなら買ってもいいよ

21: 思考 2024/02/14(水) 17:28:51
大人は別に気にならないだろうけど、子供のうちは中古で110円で本を買えるってのはかなりでかい差だと思う
こういう立場によって考え方が変わることがわからないやつって、すごく仕事できなさそう

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
ぶっちゃけ漫画を電子でしか買えなくなったんだけどぶっちゃけ紙で買うメリットってある?