上司ぼく「なんでこの案件やらなかったの?」後輩くん「同僚さんがやらなくていいって言った」

トレンド

1: 思考 2023/01/12(木) 15:29:34.19 ID:N/QTRRNa0
上司ぼく「なんで後輩くんにやらなくていいって言ったの?」
同僚さん「やらなくていいとは言ってない。内容整理してから処理するように指示した」

上司ぼく「同僚さんはこう言ってるけど?」
後輩くん「そんなはずない。同僚さんが嘘ついてる」
上司ぼく「仮にそうだとしてもほっといたらやばいと思わなかったの?」
後輩くん「思ったけどやらなくていいと言われたので放置した」

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

5: 思考 2023/01/12(木) 15:33:57.78 ID:PP+RKvYva
>>1
別に従うのはいいんや
なぜ上司イッチに確認しないのか

2: 思考 2023/01/12(木) 15:31:24.45 ID:tX2btJ6z0
ヤバいと思ったら確認しろぼけかすーーー!!くらいいったれ

3: 思考 2023/01/12(木) 15:32:53.89 ID:N/QTRRNa0
>>2
ぼく「やばいとは思ってたんだよね?なんでリマインドなりしてなかったの?」
後輩くん「年明けやろうと思ってたけど忘れてました」

4: 思考 2023/01/12(木) 15:33:34.30 ID:FYRihSjv0
案件の進捗を確認しなかった上司が悪い

9: 思考 2023/01/12(木) 15:35:07.97 ID:N/QTRRNa0
>>4
僕の上司「結局お前がタスク管理してないのが悪いわ。お前が火消ししろ」
ぼく「はい…」

11: 思考 2023/01/12(木) 15:36:36.27 ID:FYRihSjv0
>>9
それって上司がいる意味ある?

22: 思考 2023/01/12(木) 15:45:54.49 ID:N/QTRRNa0
>>11
上司さんは本社にいて僕くんが現場だから
現場では僕くん以外ケツふく人はいない〓

6: 思考 2023/01/12(木) 15:34:18.55 ID:bUYKY97C0
普通上の人がヤバいと思う前に確認するよね

7: 思考 2023/01/12(木) 15:34:53.84 ID:PH85imsZ0
そうならないよう、そういう判断の確認はメールで上司をcc入れて巻き込んでおくようにしている
口頭だと言った言わないになるし、上司にcc入れとけば判断誤りあってもスルーした負い目があるから責められにくくなる

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

19: 思考 2023/01/12(木) 15:44:28.08 ID:N/QTRRNa0
>>7
かしこい
でもこれされるとぼくが一方的に悪くなるしメールの山からこれ見つけるのしんどいしやめてほしい😑

8: 思考 2023/01/12(木) 15:35:07.85 ID:7UvsmFa10
上司ぼくが悪い

10: 思考 2023/01/12(木) 15:35:59.55 ID:p2HsIDaka
同僚が指示出してるって後輩くんちょっとやばないか?

26: 思考 2023/01/12(木) 15:54:05.44 ID:N/QTRRNa0
>>10
同僚さんも口はさみたがりやから僕くんの思わぬ指示してることもある
同僚さんを野放しにした僕くんも悪いと思う〓

12: 思考 2023/01/12(木) 15:36:38.62 ID:jP8ZTIIRa
同僚は誰から見た同僚なんや

14: 思考 2023/01/12(木) 15:39:50.00 ID:N/QTRRNa0
>>12
ぼくの同僚で責任者ではないけどベテランさん

15: 思考 2023/01/12(木) 15:40:31.49 ID:jP8ZTIIRa
>>14
なるほどお前が悪いわ

16: 思考 2023/01/12(木) 15:40:56.92 ID:N/QTRRNa0
>>15

13: 思考 2023/01/12(木) 15:37:30.39 ID:THuWPF4s0
上司ぼく、おすすめの胃薬教えてや

18: 思考 2023/01/12(木) 15:42:44.72 ID:N/QTRRNa0
>>13
胃薬はのまんけど睡眠薬もらってる

17: 思考 2023/01/12(木) 15:42:18.71 ID:N/QTRRNa0
ちな年齢
ぼく33歳 同僚さん47歳 後輩くん42歳

25: 思考 2023/01/12(木) 15:50:03.79 ID:zkfzdi9m0
>>17
33 47 42を辺とする三角関係なんやな

20: 思考 2023/01/12(木) 15:45:09.38 ID:HwL9QvKw0
5人くらい新幹線で移動してやったでかい会議で
話の根っこになるそもそものトータルコスト比較みたいとこを担当が全くやってなくて
何も話しできないやんどうすんねんって言ってたら
「はいはい私の能力不足でした!!!ごめんなさいね!満足ですか!!!」って逆ギレされたことある

24: 思考 2023/01/13(金) 06:38:17
オマエラって文言差し込んでお手軽煽りしないと〇んでしまう
〇気持ちってどこにでも現れるんやなぁ…
寒気するわ

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
上司ぼく「なんでこの案件やらなかったの?」後輩くん「同僚さんがやらなくていいって言った」