
1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 15:23:13.869 ID:mi106aEQp
事前の予想では、「フリックも善戦するかもしれないけど、とはいえキーボードでしょ」と思っていたのですが……すみません。フリックなめてました。
もちろん、もっとタイピングの速い人ともなるとまた話は変わってくると思いますが、少なくとも今回は、毎日タイピングしているベテラン記者をフリック入力が上回ったという結果に。
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
ずっといけるんかな?
プログラミングにタイピング速度が必要だと思ってそう
適当なことを抜かすなゴミ
英語にも相性悪いぞ
あの配置当時の人が適当に決めただけだから運指効率とかなんも考えられてない
かな入力だと2倍弱くらい早くなるよ
英語使うならキーボード一択
あれなら負けないんじゃね
リアルタイムでテレビの字幕みたいなやつ打つ人
あの人達ってたしか特殊なやつ使っててクソ早いんだよな
あれならフリックより速いだろきっと
嫌儲とかだとフリックボロクソ言われてるから
なんでこんな不便なの使ってんの?アホなの?扱いよ
くだらねぇことでよくそんなに熱くなれるな……
iPhone6までならクソ早かったけど、XRになるとフリック動作が大きすぎてすこし遅い
フリック導入してもいいと思うけど
だったら音声でもいいんじゃないかと
アルファベット出すときにちょっとめんどうだが
ソースくらい読め
数字英字記号全部入ってフリック勝利だ
優劣つけるのに知っとかないととは思った
当時はハードキーないのきついと思ったけどなぁ
今でもハードキー欲しいと思う時はある
なんでどこもやらんのか不思議
できる人うらやましいわ
1001: 思考ちゃんねる
.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665814993/
Source: mindhack
【悲報】キーボード入力とフリック入力のZ世代が対決した結果www