反対の意見もあるのかなと思って
べつに議論とかしたいわけじゃない
おまえらのネタバレに対する思いをききたい
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
じゃあの
俺は中立ですらないどうでもいい派
見る予定決まったあとにTwitterのタイムラインに君の名は。のネタバレ流れてきてイラッとした記憶
Twitterって普通趣味繋がりだから流れてくるのが普通だと思うけど
見て欲しいがために我先にと情報発信するヤツらばかりじゃん
お前の普通なんか知らねえよ笑
学生時代の友達しかいねえわ
作品が面白く無くなるわけじゃないが「どうなるんだ」ってハラハラ感みたいなのが半減する
また、ネタバレされたことが気になってそれが頭の片隅にあるから集中できなくなるのと、そのネタバレされた展開に向けてどう動くのかって無意識に推測してしまう
例えばスポーツ漫画で〇〇と××の戦いではどっちが勝つよなんて言われると少し熱が冷める
「戦隊ものは必ず最後に敵を倒す」というストーリーをみんなが受け入れているから、ネタバレされてる状況でも面白いから気にせず見れる。
ミステリーは「犯人が誰か」を予想して見るから、ネタバレされては面白くない
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
うんまずここから間違ってるから
頭の悪い末尾Mくんは早く寝ようか
ひろゆキッズきめーんだよ
それを最初からする必要あるか?
スポーツを結果知っててなお録画で楽しめる?
それとネタバレは全く違う
1回目には1回目にしか味わえない面白さがあるのに何でそれをわざわざ潰されなきゃならんのだ
いい作品だと「記憶を消してもう一度最初から見たい」って人がよくいるのはその新鮮さがそれだけ貴重だってことだよ
シックスセンスネタバレくらってくそつまらんくなった
ネタバレありの状態でも楽しめないことはないがそれなら2回目観るときでもいいわ
消耗品ではなく一生モノだと思ってる人はネタバレに何も感じない
どんどん消費して新しいものに取り替える派 VS 同じものを繰り返し一生眺める派
1001: 思考ちゃんねる
.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
Source: mindhack
ネタバレ肯定派なんだけど否定派の考え方をききたい