【朗報】テレワークが二極化した結果、いい方向に

トレンド
12.png
1: 蚤の市 ★ 2022/08/06(土) 10:36:38.52 ID:4aCgADa59
テレワーク二極化 在宅がストレスに→対面重視で出社回帰 自由な働き方に社員満足→コロナ後も推進

 新型コロナウイルス流行の第7波が猛威を振るう中、テレワークへの企業の対応が割れている。継続しコロナ後も好きな場所に住みながら働けるよう制度を整える企業が出てきている一方で、対面のコミュニケーションを重視し原則出社に戻す企業も目立ち始めている。感染対策として導入が進んだテレワークは転換期を迎えている。(押川恵理子、妹尾聡太)
 ホンダ(東京)は5月から、新型コロナ対応として取り入れていた「原則テレワーク」をやめ、出社を基本とする働き方に切り替えた。広報担当者は創業時から現場、現実、現物を重視しており「オンラインだけではスピード感を持って進められない」と説明する。
 ただ、働く側からは「より良い働き方は一人一人異なる。働き方を一方的に決めないでほしい」との声も。栃木県で働く男性社員は出社を基本とすることで「優秀な従業員が辞めたり、就職先に選ばれなくなったりすれば、会社にとって損失につながる」と嘆く。
 楽天も、原則テレワークを改め、昨年11月から、従業員に「週4日以上の出社」を促す。担当者は出社の必要性を「長引く在宅勤務にストレスを感じる従業員もいる。感染防止を徹底してチームワーク向上につなげたい」と話す。

 一方、NTTグループはコロナ後もテレワークを基本とし、出社を「出張扱い」とする。全国どこでも好きな場所に住みながら働ける制度を7月に創設。出社の交通費と宿泊費は会社が負担する。全従業員約18万人のうち3万人が対象。転勤や単身赴任を伴わない働き方を拡大する。
 NTTコミュニケーションズも既に従業員の8割がテレワークを採用。職場の意思疎通や仕事の「見える化」など、環境を整えて働き方の自由度を高めた結果、2020年度の社内調査では従業員の満足度が過去最高となった。
 東芝は5月、国内連結子会社の従業員約7万人のうち事務部門など約4万4000人を対象に在宅勤務か出社かを選べるよう見直した。
 日本生産性本部が7月に実施した調査によると、テレワークの実施率は16.2%と、20年5月の31.5%から大幅に低下した。
 日本総研主席研究員の山田久氏は「テレワークは生活と仕事を両立させて働きやすいという利点があるが、チームワークや人材育成面が難しいという課題もある。各企業が最適解を模索する中で、対応が分かれてきている」と指摘した。
◆デジタル格差、進まぬ中小企業
(略)帝国データバンクの調査(今年2月)によると、テレワークの利用率は従業員300人超の企業が57.6%だったのに対し、101~300人が48.7%、51~100人が34.4%と規模が小さくなるほど低かった。こうした傾向を担当者は「従業員数の多い大企業は中小企業よりも費用面の余裕がある。仕事の進み具合を把握できるシステムなどを導入している企業が多いため」とみている。
 慶応大の大久保敏弘教授(国際経済学)は中小企業ではテレワークだけでなくネット通販への参入などもハードルが高いといい「政府は中小企業にただ補助金を出すのではなく、デジタル化が進むように中小企業に合併を促すなど知恵を絞った方がいい。デジタル化やグローバル化が進む中でどう生き残らせていくか。しっかり対策を取る必要がある」と話す。

東京新聞 2022年8月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194181

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

361: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 11:41:17.58 ID:XPKvYdGm0

>>1
在宅がストレスに
っておそらく恣意的にそういう結果が出るようにアンケートの項目設けてたり、集計してたりするだろ
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:00:22.37 ID:P/KqkIEU0
>>1
>長引く在宅勤務にストレスを感じる従業員もいる。

出社にストレスを感じる社員は無視?

478: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:01:42.14 ID:18xouNHu0
>>1
> ただ、働く側からは「より良い働き方は一人一人異なる。働き方を一方的に決めないでほしい」との声も。

雇われのクセに生意気だなw

517: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:08:36.67 ID:dh4BPORA0
>>1
在宅がストレスとか、もう自宅を燃やした方がいいんじゃね?
てか、そんなのが自宅なのかよ?と。
670: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:30:29.67 ID:M8Kj+go70
>>1
在宅なんかストレスになるかよ

どうせインフラ企業が煽ってるだけ

704: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:35:32.83 ID:4qdo78di0
>>1
テレワーク反対派は自分の部屋持たせてもらえない可哀想な既婚者くらいだろ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:38:20.46 ID:bTz+80FU0
パワポなら家でも作れるもんな
628: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 12:25:24.62 ID:o2r/w3L+0
>>2
> パワポなら家でも作れるもんな

毎日・毎週・毎月プレゼンを作り続けるのか、、テレワークの面白い所は此処に有るんだよ
プレゼンの資料集めは、自分の脚て走り回って探してくる必要があるだろ、会議も懇談も沢山あるはず…それはテレワークじゃないだだろ
プレゼンの仕上げに三日ほど家に籠もります、、で良いはず…テレワークとは言えんやろ

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:38:23.21 ID:fyU9D8k10
自分で出社できる回数選べたらいいな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:39:00.45 ID:qSbnz2mV0
贅沢な悩みだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:39:03.98 ID:I3v+k9zM0
職種によるしな
テレワーク至上主義は無くなった方がいい
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:45:22.01 ID:MJtNTtQp0
>>5
そんなもの存在しないだろ
出社至上主義ならいくらでも存在するが
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:50:55.40 ID:I3v+k9zM0
>>22
出社を否定する意見がある時点で存在する
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:55:45.83 ID:MJtNTtQp0
>>51
ならまず出社至上主義をなくせ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:40:25.98 ID:JLuDHdZq0
弊社はテレワーク推進の通勤手当廃止からの業務書類社外持ち出し禁止のコンボを決めてきた
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 10:42:05.74 ID:ssSw0wLz0
>>6
仕事したかったら会社に住めってか
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 11:32:38.28 ID:aNhlgO3k0
>>6
屋上にプレハブ建ててやれ
852: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:00:58.55 ID:lk6GyDIu0
>>6
まだ紙文化の会社あるのかw
886: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 13:06:57.47 ID:PEVyq+tH0
>>6
何がいいたいのかわからんが
業務書類社外持ち出し禁止はテレワークじゃなくても当たり前じゃね?

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659749798/

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

Source: mindhack
【朗報】テレワークが二極化した結果、いい方向に