
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 22:45:48.846 ID:z8JiQ7vY0
収入次第だけど法テラスに電話して弁護士無料相談(3回迄)したら?
損害賠償請求そのものは誰でもできる権利
なので会社は損害賠償を請求することが可能
その損害賠償額については>>1が闇営業をしたことで得られなかった利益について算出される(裁判所側も訴えの利益について根拠を求めるから)
可能な限り闇営業の件数を誤魔化しきれば少額で済むかもな。
ただまぁ、実際そこまでする会社は無いとは思うがね。 この場合でもクビにならないケースもあるくらいだし
仮にこのまま解雇が成立したら不当解雇になる可能性とかあるか?
こんなことになって今の会社なんか居られないからやめるんだがワンチャン会社都合退職とかにならんか?
可能性があるとしたら諭旨解雇じゃね
なんで会社都合退職なんだよ図々しいなw
なに解雇って読むの?
ゆしかいこ
懲戒解雇にする代わりに、お情けで自主退職扱いで辞めさせてやるよってやつ
もし抵抗して辞めないなら懲戒解雇にするぞっていう脅しつき
何が違うの?
辞めることには変わりないじゃん
懲戒解雇だと転職先で知られちゃうのよね
というか採用の面接で人事に聞かれるんじゃないかな
だから転職が難しくなる
懲戒解雇になったことないから知らんけど
転職先か
わざわざ調べるかね
それって自分でやめるかクビにされるか選べってこと?
辞めた後の離職票ってのは会社が作るけどそれに辞めた理由が記載される
理由次第でハローワークの失業手当云々が色々変わる
就業規則に懲戒の規定があって、懲戒委員会だとかで弁明の機会を与えたかどうかとか、聴取したかどうかで変わるな
地位確認の訴えを起こして和解で終わらすのがセオリーと弁護士も言うと思うが
聞く限りではまだチャンスはあるように思う
労働組合とか懲戒委員会とかない弱小企業はどうするんですかね?
俺はのことを理論やルールを踏まえて擁護してくれる場所がないから全部感情論で決められそうで怖い
もうバレてるから
建物敷地の施工関係の仕事だったが自分が担当の客が俺の個人携帯に電話して依頼してきた庭の手入れとかアフターケアを会社通さずにしてた
あと数時間で終わりそうな仕事かつ客の予算が少なくて足りない時は俺が休みの日に格安で仕事受けてた
あくまでも知り合いとしてプライベートとしてやってたが会社のやつに施工中の様子見られて会社から客に確認の電話かけられてバレた
感情論でマイナスになることはもう騒いでも仕方ないからこれやっとけば楽になるってのが知りたい
取引先には会社通すと高くなるんで僕にササっとやらせてもらえれば安くできるよって伝えてたから客もわかってると思う
でも会社が調査のためにわざと過去のデータからアフターケアはいかが?と客に電話してもうしてもらったよーって客が返事して終わった
客クソすぎて草
高齢の客の方がめんどくさくないと思ったんだが仇になった
人間なんて馬鹿で薄情で恩知らずなんだよ
情けかけちゃいけない
ほんまや、>>20読むと低価格を提示して誘導しとるわ
もう首は確定
あとは損害賠償がどのくらいくるか
1001: 思考ちゃんねる
.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631972204/
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
Source: mindhack
【救済】クビになる上に損害賠償まで払わされそうなんだが!!