【自慢】父親が警察官で、階級が『警視』なんだが偉いの?

トレンド
警察 (2).png

1: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:32:21.791 ID:QzLlKou90

今50代後半で、19歳で拝命したって言ってた

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

3: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:33:37.651 ID:5DOzW3Ii0
軽視だな
4: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:33:40.633 ID:vYTAgwru0
違法しまくれるな!
5: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:34:18.926 ID:UYskvSEc0
俺の方が偉い
6: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:34:22.106 ID:ggf2B/+La
正なの補なの?総監なの?どれなの?
9: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:35:28.874 ID:F8+HfEYS0
>>6
あほ
7: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:34:23.087 ID:y1uRbLXNp
なにを拝命したの?
8: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:34:42.192 ID:Q4Ps74kC0
でもお前がこんな所で
11: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:37:13.787 ID:aLeJUNZb0
警視総監が殉職したら2階級特進して何になるの?
12: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:37:39.073 ID:C3zesW+Yp
警視庁とかは別だろうけど、田舎の県警の警察署長は大体警視
13: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:38:44.378 ID:2BNYmL7p0
目指せ警視総監
14: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:38:49.306 ID:rSf1VM+Hp
17: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:41:03.258 ID:aLeJUNZb0
>>14
特殊刑事課混ぜるなw
28: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:00:43.010 ID:yPBUZNhp0
>>14
古畑って警部補なのか
意外と雑魚だな
29: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:01:55.750 ID:aLeJUNZb0
>>28
タイトルで警部補って言ってんのに知らないのかよ
名前だけだと時代劇みたいだからわざわざ警部補って言ってるのによ
30: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:06:17.275 ID:tEUIzROLp
>>28
それ以上の階級になったら、そうホイホイ現場に出なくて、部屋で指揮とるような立場になって来るからなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:40:33.172 ID:maEIAA/F0
所轄の署長
本部の管理官ぐらい
18: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:41:48.064 ID:Sn6B1QaV0
警視総監が1番上じゃないのかよ
警察庁長官ってどう違うんだ?
20: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:43:42.542 ID:aLeJUNZb0
>>18
パチンコで換金が行われているなんて知らないのが警察庁長官じゃなかったっけ?
21: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:44:09.094 ID:5DOzW3Ii0
>>18
長官は警察官じゃない
23: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:45:16.524 ID:maEIAA/F0
>>18
警視総監は東京都の警察の警視庁のトップ
警察庁長官は全国の都道府県警を指揮監督する警察庁のトップ
22: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:44:30.052 ID:9scV3hik0
まじでパパの権力で〜みたいなことあるんだな
24: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:45:31.593 ID:Tdme+223a
ドルフィン刑事の子供か
25: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:46:34.015 ID:vYTAgwru0
「警視総監の息子だけど君どうなるか分かってるよね?」
これができるのか、良いな
26: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:48:30.976 ID:1/bZ7XK/p
よく刑事ドラマで、警視庁のエリートがよそに出張って来て事件の指揮を取ろうとするみたいなんがあるけど、あんなん実際は無いらしいな
27: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:00:41.443 ID:aLeJUNZb0
>>26
他所ってのは他県ってこと?
あるわけないでしょ
31: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:08:16.268 ID:maEIAA/F0
なんなら踊る大捜査線の青島も最終的には警部補だしな
33: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:36:42.358 ID:5MCMgwnyM
刑事は?
34: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:40:49.852 ID:l0lLORmap
>>33
刑事は階級じゃなくて、制服じゃなくてスーツとか私服で勤務してる警察官を指す言葉
36: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 03:43:44.724 ID:aLeJUNZb0
刑事は階級じゃないってわりと常識だと思うから
ネタなのかマジなのか迷う
2: 風吹けば名無し 2022/04/24(日) 02:32:50.858 ID:9scV3hik0
えらいだろ。すげーな

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650735141/

Source: mindhack
【自慢】父親が警察官で、階級が『警視』なんだが偉いの?