【仰天】農家「作りすぎた野菜は、捨てますwww」ワイ「ふぁ!?!?」

トレンド

job_nouka.png

1: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:53:49.25 ID:WyawReC20
やばいだろ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:54:06.76 ID:s+w22pW+0
仕事だから

3: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:54:28.67 ID:NXJ0QidH0
価格調整

5: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:54:54.90 ID:z3IyGndJ0
取るだけ無駄やん

7: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:55:24.19 ID:8uAVuQgt0
供給しすぎるとかえって赤字になるだけだし
供給するための労働力も無駄になるから肥やしにでもするのが一番いいんやで

8: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:55:41.78 ID:SjMG4IDVM
でも米粒一つ残すと滅茶苦茶キレます

11: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:57:53.36 ID:z3IyGndJ0
>>8
いや農家はそんなんでキレんやろ
むしろ食べないのに買ってくれて嬉しいやん

17: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:00:12.40 ID:mxqh3qWq0
>>11
定食屋で客の食べ残し見た店主ががっかりしてたけどな

21: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:01:39.40 ID:z3IyGndJ0
>>17
目の前で残されたら多少はね

22: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:01:44.74 ID:iyg1Xxom0
>>17
農家ちゃうやん

10: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:57:45.19 ID:LO7ZfJtsd
ダメー

13: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:58:59.37 ID:IJXX7rES0
肥料にしてるからセーフ

14: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:59:18.28 ID:0tCcXUlea
コンビニ「作り過ぎたお弁当は捨てます」

いや割引すれば売れるよね?

16: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:59:41.74 ID:Of49qQ+u0
>>14
ただでさえ悪い客層にホームレスが追加されます

19: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:00:40.43 ID:xqpAtn+e0
>>14
邪魔なだけ
在庫は常に入荷してくるのに

15: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 22:59:39.69 ID:mq+R40Nf0
冷凍食品にするのもイカンのか?

18: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:00:36.43 ID:z3IyGndJ0
>>15
加工設備に金かかるしモノにもよるな
ほうれん草は冷凍加工するね

24: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:01:58.78 ID:De/l6HNj0
これ農家に聞いたら「土から野菜が吸収してしまった栄養を土に戻すため」
らしいな。よく年の肥料減らせるんだってさ

26: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:02:55.06 ID:z3IyGndJ0
>>24
それはそうやね
畑から出さないから循環できる
肥料やらなくても森は森のままやし

28: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:04:06.56 ID:yv4OdPQX0
食品ロスのCMあるけどさ
消費者にお前らのせいです!言われても困るんだわ
小売りに言えよ

31: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:05:18.70 ID:z3IyGndJ0
流通コストもあるし売れない野菜出荷しても良い事無いで

32: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:05:39.21 ID:KQh9xQRn0
農家「牛乳作りすぎたからお前ら助けろ」

なんなんこいつら
値下げして売れよ

36: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:07:39.87 ID:Hj7z24KE0
需要越えて野菜出荷してもスーパーかどこかの倉庫で腐るだけやし
それなら畑に戻した方がええよな

39: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:10:07.17 ID:De/l6HNj0
ちょっとした気温の変化でバカみたいに豊作になる事がある
ってちょっとかわいいよな

42: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:13:32.69 ID:9g298B0t0
小さいときまじで疑問に思ってたわ、キャベツ大量に破棄してるニュース見てびびったわ

44: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:13:58.59 ID:fU8pFRJcM
収穫、検品、洗う手間考えたら収穫せず潰す方が効率ええやろ

47: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:14:22.43 ID:BogtTh4V0
コンテナにぶちこんで東南アジアあたりに輸出しろよ

48: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:15:02.34 ID:it89NMei0
フードロスとか本気で無くそうとしたら小売の意味ないからな

58: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:22:41.17 ID:uRWxve7Z0
動物園にあげたらええやん

60: 思考ちゃん 2022/03/30(水) 23:23:33.98 ID:A2A6sJIHr
>>58
その通り
できることは色々あるのに怠けて捨ててる農家が許せない

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648648429/

Source: mindhack
【仰天】農家「作りすぎた野菜は、捨てますwww」ワイ「ふぁ!?!?」