【辛い】ゴールデンレトリーバーの平均寿命が衝撃の短さ…

トレンド
pet_darui_dog.png

1: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:02:34.45

平均寿命8年WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI 飼うやつの気が知れんわ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

2: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:02:51.07

デカい犬は寿命短いらしいな
3: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:03:16.52

デカイ犬の方が寿命短いんか?
4: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:04:01.18

インコより短い
5: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:04:18.42

宇宙人「地球人の平均寿命80歳wwwwwwwwwwwww」
7: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:04:42.53

意外と長い
8: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:05:18.65

人間もデカイ方が寿命短いし
18: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:41.96

>>8
宇宙の星達にこれが適用されないのはなんでやろな?そこ研究したら無限に生きれるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:11:40.38

>>18
生き物じゃないから
29: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:13:32.88

>>18
恒星もでかいほうが早く終わるぞ
85: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:32:04.41

>>18
でかいほうが短いが?
10: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:06:28.39

20年ぐらい生きるのかと思ってたわ
12: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:07:27.60

介護辛い
15: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:14.14

生物の寿命ってようわからんわ
哺乳類より虫の方が長かったりするし
16: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:14.44

レトリバーは情緒が発達しすぎてストレスがでかそう
19: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:08:59.55

グレートデンも長生き出来ないと聞いたな
20: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:09:33.09

どういうカウントの仕方なんやろ
21: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:09:55.20

ゴールデン”レトリバー”な?
23: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:10:33.80

ワイのチワワ18歳超えたンゴ…
26: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:12:07.29

パピヨンは15年くらい生きたわ
28: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:12:35.17

ゾウとかクジラとか結構長生きちゃう?何が違うんや
31: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:14:27.76

>>28
品種改良があかんのやろ
33: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:14:37.18

短かすぎやろ
小型犬は15年くらい生きるのに
34: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:15:23.41

うちのラブ13歳だわ
飼えなくなって途中で投げるやつの数字いれてないか?
35: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:15:29.35

イッヌもネッコも人間に比べて短命過ぎる
長生きしてくれ
36: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:15:30.44

哺乳類やと基本的には小さいほど心拍早くて寿命短くてでかいほど心拍遅くて寿命長いんよな
おかしいのは人間と家畜化動物だけか
42: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:17:41.63

人間の場合は生活に関わる物の大きさでストレスたまったり飯が足らなかったりするだけで
がん要素以外で純粋に短いかはわからんと思う
44: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:18:47.57

ワイのボーダーコリーは15年生きたぞ
49: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:21:37.84

ワイのミニチュアダックス20年生きたンゴ
人生の3分の1一緒にいたわ…
52: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:22:27.51

>>49
じっちゃんやん
78: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:29:54.77

>>52
敬意払おうや
楽しく飼いたい
62: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:16.68

こういう賢い犬って番犬として向いてるのか向いてないのかどっちなん?
65: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:26:19.96

>>62
ゴールデンは人が好きすぎて基本番犬向いてないんちゃうかな
63: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:25:40.47

大型犬は全般寿命短いんか?
ワイの家のハスキー12歳なんやが
いきなり寒くなってフェンリルくんめっちゃ外行きたそうにしてる
67: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:27:15.34

>>63
ハスキーは10年くらいやで
73: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:28:45.65

ゴールデンレトリバーは血統的に心臓病になりやすいの知らんやつ多いのな
39: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 07:16:59.29

大型は10年くらいらしいね

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639778554/

Source: mindhack
【辛い】ゴールデンレトリーバーの平均寿命が衝撃の短さ…