コアラ←こいつが生存競争に勝てた理由

トレンド

1: 思考 21/06/19(土)19:21:22 ID:xWVS

教えてくれ

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/476/688/a1476688.js” charset=”UTF-8″>’);
} else {
document.write(‘<sc'+'ript text/javascript" src="https://js.ad-spire.net/t/476/687/a1476687.js” charset=”UTF-8″>’);
}

2: 思考 21/06/19(土)19:22:11 ID:OZfP

だれも近寄らない毒を食ってるから
6: 思考 21/06/19(土)19:23:52 ID:xWVS

>>2
消化するのに何時間もかかる。新芽しかくわない。同じユーカリばかりだと飽きて食べない。神経質。戦闘力がない。わりと狂暴
3: 思考 21/06/19(土)19:22:29 ID:R68r

かわいいから
4: 思考 21/06/19(土)19:22:30 ID:fqzH

オーストラリアでしか暮らせない雑魚
5: 思考 21/06/19(土)19:23:16 ID:snyw

葉っぱ食ってうんこで子育てしてたからみんなドン引きして近寄らなかった
7: 思考 21/06/19(土)19:24:15 ID:xWVS

>>5
兎も食わせるよな
8: 思考 21/06/19(土)19:24:32 ID:hfKr

オーストラリアだったから
脅威となる肉食獣がいなくてエサが他の生き物と競合しない
地上には脅威となるような蛇やディンゴがいるが大半を木の上で過ごすのでその脅威が少なめ
9: 思考 21/06/19(土)19:24:44 ID:OmNc

そら握力よ
10: 思考 21/06/19(土)19:25:01 ID:e74t

ナマケモノの方が不思議やけど?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

var group = document.getElementsByClassName(“at_out”);
if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
} else {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
}

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

13: 思考 21/06/19(土)19:25:46 ID:xWVS

>>10
満腹やが空腹で死ぬ生き物
14: 思考 21/06/19(土)19:26:05 ID:snyw

>>10
燃費が良く動かなすぎて天敵に見つかりにくい
11: 思考 21/06/19(土)19:25:27 ID:mJ9J

ユーカリの葉は毒草なんで
消化に丸一日かかるから殆ど解毒するために寝てるし
毒草喰ってるおかげで万年下痢
気に入ったユーカリしか喰わないから食費がアフリカ象よりかかって飼育しずらいし
ユーカリ喰ってるから肉質悪く喰うとゲロマズらしいぞ
12: 思考 21/06/19(土)19:25:39 ID:6FkR

日本にもいるけど?
オーストラリアにしかいないっていう嘘やめてな
15: 思考 21/06/19(土)19:26:29 ID:SoRb

生存競争がなかったからやないの
16: 思考 21/06/19(土)19:27:08 ID:xWVS

>>15
カカポはまさにそれよな
17: 思考 21/06/19(土)19:27:14 ID:WMIJ

オーストラリアの肉食獣の食指に引っ掛からない生態をしていたからたまたま生き残ってこれただけや
もし他の大陸でコアラが居たらとっくに絶滅した生き物になってたはず
22: 思考 21/06/19(土)19:28:27 ID:xWVS

>>17
食べてもうまくないんかね?シーラカンスはうまくないってはなしやしな
18: 思考 21/06/19(土)19:27:20 ID:snyw

こいつが生き延びた理由

//s.imgur.com/min/embed.js

19: 思考 21/06/19(土)19:27:37 ID:KYoE

>>18
理由ひと目でわかるの草
20: 思考 21/06/19(土)19:27:51 ID:SoRb

>>18
相変わらずええ筋肉してはる
21: 思考 21/06/19(土)19:28:25 ID:C0c4

関節技の多彩さ

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

Source: mindhack
コアラ←こいつが生存競争に勝てた理由