【困惑】ワイ「一人暮らししたいなあ」ネット民1「1階にしろ」ネット民2「1階はやめとけ」

トレンド
no title
1: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:08.41 ID:obf3OQIjp

どうなん?

2: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:27.29 ID:obf3OQIjp

1階楽そうやけど
3: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:30.17 ID:IAdE7Vx30

地下だろ
4: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:36.89 ID:+OG9c3nf0

楽やで
5: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:42.68 ID:4TjS+5tXa

5階がコスパ最強
6: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:48.14 ID:zu4ZKEEH0

虫出そう
7: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:27:54.10 ID:5k+ymIQQa

ゴキブリリスクが高い
8: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:28:28.31 ID:1IzjsOsp0

一階は防犯防災虫虫アンド虫アンド光熱費がね
10: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:28:44.87 ID:Uyw2x4yHM

半地下・地下はやめとけ
ゴキブリの出現率減らしたいなら3階以上に住んどけ
11: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:01.98 ID:ubiMrwv5a

ベランダにタバコの吸殻何回も入れられてたわ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

var group = document.getElementsByClassName(“at_out”);
if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
} else {
group[0].innerHTML = ‘

‘;
}

.mm-ttl{ font-size:14px; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:14px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0, 128, 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0, 102, 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

12: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:04.19 ID:gbsBRO8+d

階層が下なほどゴキブリとか虫出やすい
上なほど移動がめんどい
13: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:19.95 ID:6blJoGmz0

一階は駐車場に面していたらうるさいし
道路に面していても覗かれるしうるさいしやめとけ
14: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:22.01 ID:35tCPl0K0

マンションによるんちゃうん?
低層階分譲のルーフテラス付きならええと思うけど?
15: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:40.17 ID:LfDtRpvKp

隣に川が流れてたから
1階は虫と湿気ヤバかったわ
16: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:40.70 ID:VHw+n36N0

最上階は夏地獄やからやめとけ
17: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:29:41.16 ID:P0+w6Vidd

窓がどこに向かってるのかと
下水道がきれいに整備されてるかが問題や
19: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:30:54.44 ID:AIvAQC3ua

3階がベストやろ
20: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:31:22.24 ID:wWgAaRfm0

田舎の1階に住んでたことあるけどやばかったぞ
寝てる間にムカデに噛まれるんや
なぜか急に目が覚めて、自分でも何で起きたのかわからん
寝ようとしたら足がクソ痺れてそのへん見たらムカデがあるいとる
2~3回目から同じ状況になったときにああまたムカデかってなる
105: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:48:50.20 ID:ItGR9gQEp

>>20
2匹いた?
21: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:31:45.90 ID:IYFH3Ci10

1階は日当たりよければまだええけど…
虫はたくさん出る
22: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:31:53.10 ID:8F1QFoQba

一階は泥棒に入られる率高いからマジでやめとけ
23: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:31:56.64 ID:bUumy4My0

一階だろうが上だろうが狙われたら入られる
刑事が言ってたで
38: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:33:49.70 ID:YACYEDtxa

>>23
そもそも一階しか狙われんぞ
47: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 14:35:56.42 ID:4wwtVGuFd

>>38
ワイのところは1階のベランダ防犯がっちりしとるけど
2階は丸見えノーガードで登りやすい高さにあるわ

1001: 思考ちゃんねる

.ninki{ clear:both; margin-bottom: 15px;}
.mm-ttl{ font-size:14px;}
.mm-ttl .Ttl-mil{ font-size:15px !important; color: gray;}
.mm-ttl .Ttl-mil span{ color: rgb(0 128 0); font-size: 15px !important; font-weight: bold;}
.at_out ul{-webkit-padding-start: 0; margin: 0 !important; padding: 0;}
.at_out li{ list-style-type:none !important; font-size:16px; line-height:1.2; font-weight: bold; margin-left: 0 !important; margin-bottom: 20px !important;}
.at_out li a{ text-decoration:underline; color:rgb(0 102 204); list-style-type:none;}
.pc_none{ display:none;}
.sp_none{ display:block;}

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622093228/

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_mindhack2ch.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

Source: mindhack
【困惑】ワイ「一人暮らししたいなあ」ネット民1「1階にしろ」ネット民2「1階はやめとけ」