1: 思考 20/06/15(月)12:58:25 ID:DDG
相手「○○が××で…」
ワイ「(えーっと、なんて言うた?○○?あと△△?いや××か。ほんで××と…なんや?あ、○○か)」
相手「それで□□が△△になり…」
ワイ「(ちょ、ワイまだ最初の奴メモってないって!○○が××で合ってるよな!?)」アセアセ
相手「…というわけです」
ワイ「(…あかん二つ目の説明なんも覚えとらん…)」
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-1e30cb11″,
ad_spot: 8,
center : false
};
document.write(”);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-1e30cb11″,
ad_spot: 5,
center : false
};
document.write(”);
}
2: 思考 20/06/15(月)12:58:36 ID:CDv
ADHD
3: 思考 20/06/15(月)12:58:40 ID:B3c
わかるゥゥーーーッ
4: 思考 20/06/15(月)12:59:05 ID:Vkh
録音汁
5: 思考 20/06/15(月)12:59:08 ID:aO5
アニメのメモとってみれば?
6: 思考 20/06/15(月)12:59:26 ID:1Xa
レコーダー買えよ…
7: 思考 20/06/15(月)12:59:44 ID:GlF
メモなんてもるな
8: 思考 20/06/15(月)12:59:50 ID:DDG
これが上司からの説明とかやったらええんやけど
議事録となるとホンマにツラい
議事録となるとホンマにツラい
9: 思考 20/06/15(月)13:00:11 ID:ztw
わかる
要所要所書くように心がけてるけど解読はその時の記憶との照らし合わせになる
要所要所書くように心がけてるけど解読はその時の記憶との照らし合わせになる
10: 思考 20/06/15(月)13:00:29 ID:3hs
録音NGなんか?
11: 思考 20/06/15(月)13:00:30 ID:TRP
議事録ならレコーダーやろな
聞き返しながら議事録つくればええ
聞き返しながら議事録つくればええ
12: 思考 20/06/15(月)13:01:30 ID:HQU
居酒屋バイトのワイやんけ
晒し上げやめちくり~
晒し上げやめちくり~
13: 思考 20/06/15(月)13:02:23 ID:LE9
メモは上司が記憶改変して「そんなことは言ってない!?」「こう言ったはずだ?」などと宣い始めた時のための保険やぞ
17: 思考 20/06/15(月)13:04:53 ID:Iux
>>13
それも余裕持ってからは十分に自分の記憶参照で対抗できるようになるんだよなぁ
それも余裕持ってからは十分に自分の記憶参照で対抗できるようになるんだよなぁ
14: 思考 20/06/15(月)13:02:49 ID:Iux
余裕のないときはメモ取れって言われてもメモ取りきれんかったし
余裕を持てるようになってからはメモとれるようになったけどそもそもメモらんでも覚えられるようになったわ
余裕を持てるようになってからはメモとれるようになったけどそもそもメモらんでも覚えられるようになったわ
要するにどの筋道で考えてもメモは不要やし
上司の解決策の提示の仕方が間違ってたんやと思う
15: 思考 20/06/15(月)13:03:35 ID:k2Q
ADHDって凄いよな
特徴がそのまま仕事にダイレクトに支障きたすんやもん
相性が悪すぎる
特徴がそのまま仕事にダイレクトに支障きたすんやもん
相性が悪すぎる
16: 思考 20/06/15(月)13:04:04 ID:Iux
>>15
支障をきたさなかったら障害って呼ばれてないからな
支障をきたさなかったら障害って呼ばれてないからな
18: 思考 20/06/15(月)13:05:32 ID:LfL
ワイは休憩中に思い出して書いてるわ
20: 思考 20/06/15(月)13:09:30 ID:Ixy
>>18
イッチみたいなタイプは記憶の一時的な容量が圧倒的に少ないから
貯めて後で掘り起こすってことができんのやで
イッチみたいなタイプは記憶の一時的な容量が圧倒的に少ないから
貯めて後で掘り起こすってことができんのやで
21: 思考 20/06/15(月)13:13:00 ID:LfL
>>20
はぇ~
なお上司は目の前でメモを取ると嬉しいもよう
はぇ~
なお上司は目の前でメモを取ると嬉しいもよう
19: 思考 20/06/15(月)13:08:23 ID:8SN
めっちゃわかる
https://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/KnqOIEGmPl” charset=”UTF-8″>’);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/UsfBiOzNsD” charset=”UTF-8″>’);
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/KnqOIEGmPl” charset=”UTF-8″>’);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/UsfBiOzNsD” charset=”UTF-8″>’);
}
Source: mindhack
メモを取るって行為が絶望的に苦手な奴wwwwww