1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:57:58.89
137: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:09:09.20
>>1
結局密集してて草
3: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:58:58.81
山火事やん
4: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:58:59.92
普通に密で草
7: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:23.06
これはこれで見たい人が見に来るるんちゃうか
8: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:26.19
ただのボヤで草
9: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:28.33
普段電車乗ってる奴どないなんねん
10: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:36.63
どんな意味があると言うのか
11: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:53.52
火もソーシャルディスタンスなんか
12: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 23:59:59.75
老人ってこんなのしかいないの
13: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:03.39
やるなよ
14: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:10.59
なおLEDでつけた迎え火には怒り心頭だった模様
15: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:18.57
これならイタズラでやられてた懐中電灯の大文字のほうがええやん
16: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:22.78
LEDのがマシやね
18: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:33.28
こないだ勝手につけられてたよな
19: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:38.92
見物客の密集はアカンなあ…→せや!6点だけ点火したろ!
思考回路謎すぎるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:41.71
点々の火みて草生えた
別に普通に大の字やりゃあええのに
22: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:00:47.39
ゴミやん
25: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:03.78
もうLEDでやれよ
26: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:08.63
コロナで余計な手間と金かけたくないだけだろ京都人
29: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:31.20
一番中途半端で叩かれる代表例みたいな解答
30: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:31.89
スマホかなんかで勝手にやってたほうがマシとはね
32: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:42.05
LEDのは犯人見つかったん?
てか金かかったやろあれ
33: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:46.28
勝手に点火されてやつ
はらでえ
35: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:01:48.93
もし1000年前に電気があれば電気使ってただろ
36: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:01.66
この前LEDでやってたやつの方が先祖喜びそう
37: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:03.77
奈良のシカと同じで利権があるからやらないって選択肢はないんやで
39: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:12.92
そうはならんやろ
40: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:13.56
いや点火したらみんな見に来るんだからそんな点火場所減らしても意味ないやろボケてんのか
42: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:29.35
ただの火災イベントで草
43: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:29.83
これはどういう皮肉が込められてるんや
44: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:40.75
こないだのほうがええやんか
45: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:41.48
人が集まるのが嫌ならやらなきゃいいだけなのに意味不明
46: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:48.34
オーブがありそう
48: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:02:49.50
毎年やって送られない奴とかもう悪霊だろ
51: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:07.00
LED以下とかぶぶ漬け食べると知能低下すんの?
52: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:10.38
偽物のやつの方がええやん
53: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:11.06
他の法とかなんて点火一か所だけやぞ
58: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:27.94
コロナを理由に儀式サボる方が失礼なのでは?
60: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:36.31
ズレてるやん
61: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 00:03:38.89
誰か勝手に大文字やったニュースあったやろ
$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
}
c++;
});
});
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597589878/
Source: mindhack
【画像】京都「送り火やらなきゃ…でもコロナが…せや!」→衝撃の結果にwww