【驚愕】海に行くと必ず感じる「あの香り」の正体がコチラwwwwwww

トレンド

1.jpg

1: しじみ ★ 2020/08/11(火) 15:12:24.79 ID:CAP_USER

「磯の香り」の原因は海洋から放出される硫化ジメチル(DMS)
→新たな研究は、人為的に磯の香りを発生させる実験から、このDMSを作る原因細菌種を特定した
→さらにこの細菌が、親潮や津軽暖流など東北特有の海流に強く支配されていることを明らかにした

海を訪れたとき感じる独特の磯の香り。

この匂いは何なんだろう? と感じた人は多いのではないでしょうか。その原因は硫化ジメチル(DMS)という化学物質。海洋から大気中に放出されて、水蒸気の集まる核となって雲を生成しています。

ではこのDMSはどこから来るのでしょうか? DMSは、海藻や植物プランクトンが浸透圧を調節する際に出した物質を、海中の細菌が分解することによって発生したものです。

このように、磯の香りの大まかな原因はわかっていましたが、実際どの細菌が海中でどのように作用しているかという細かい調査は十分に行われていません。

そこで東京大学などの研究チームは、東北三陸沖で調査を行い、磯の香りの原因となる細菌種を特定した他、海流の影響で活動が変わってくるという研究成果を報告しています。

View post on imgur.com

■磯の香りのメカニズム

磯の香りの原因はDMSという化学物質ですが、これは海洋植物プランクトンや大型藻類が浸透圧調整物質として生成するジメチルスルホニオプロピオネート(DMSP)という化学物質が元になっています。

View post on imgur.com

DMSPは海水中の微生物(細菌)に硫黄源として利用されます。

DMSが生成されると、それは大気中に放出されます。これが私たちの感じる磯の香りになりますが、このDMSは他にも水蒸気や水滴を集める核になって、海洋上に雲を作り出すという作用もしています。

このため、磯の香りは海洋の天気にも影響を与えているのです。

この細菌たちのDMSPの分解にはいくつか種類があり、DMSを生成する場合と生成しない場合があります。

この辺りの細菌の代謝活動を明らかにすることは、海洋生態系から、気候システムまで海という世界を理解する上で、重要な鍵になってくるのです。

DMSP代謝細菌はいくつかがすでに過去の研究から特定されていますが、まだ十分に調査されているわけではありません。

そこで今回の研究チームは、海洋の細菌群集が行うDMS生成などを調べるため、東北三陸沖の海水を使って人為的に植物プランクトンが急増した環境を作り実験を行ったのです。

続きはソースで

https://nazology.net/archives/66122

2: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:14:16.31 ID:6rr/1fx5

お前の家、磯臭いな
57: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 20:49:19.98 ID:3/Iyy21z

とりあえずお台場の海岸はくさい
5: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:19:23.16 ID:oWJ0ydeQ

磯の匂い苦手だわ 海近くに住むのは俺は無理だ
15: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:33:12.06 ID:8xW6dgWN

ところてんの匂いが大の苦手
14: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:31:25.51 ID:XdTV4Lpy

流れてるから川の方が衛星面で良さそうだな
12: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:29:56.14 ID:22Ruh3Qz

基本悪臭だけど食べ物によっては良い香りに感じるんだよな
6: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:20:40.38 ID:lvxesvfg

魚の生臭さは油の酸化臭

これ豆知識な

7: 本家 子烏紋次郎 2020/08/11(火) 15:21:07.80 ID:6Mus3EG0

冬の日本海に泡立つ海もそういった類の生物が

原因かな

62: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 21:33:18.40 ID:eSRiJVIx

>>7
プランクトンが荒波で岩や防波堤なんかに叩きつけられて出来た死骸だった筈。
19: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:45:29.32 ID:TqXD7R5O

エーゲ海とかだと海岸でも磯臭さがほとんど無い。
 
逆に言うとそれだけ栄養素が足りないのかも知らんが
56: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 20:41:27.10 ID:F68HLPdj

>>19
そんなこたない
コロナだろお前
75: 名無しのひみつ 2020/08/12(水) 08:26:03.98 ID:QkteX2VV

>>19,エーゲ海は鎌倉みたいな磯の香りがほんとにしないと思う。
ロードス島とミコノス島で泳いだことがあるけど海から上がっても
体があんまりべたべたしない。海岸に海藻が打ち上げられていなかったし。
不思議だったので覚えている。
79: 名無しのひみつ 2020/08/12(水) 09:34:53.52 ID:UUTlpZD6

>>75
気温ふくめて沖縄とくらべてやりなさいな
鎌倉は砂鉄の砂浜だし条件ちがいすぎるわ
26: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 16:13:40.76 ID:wEdus9st

瀬戸内海ってあんまり磯臭くないんだよな
浄化が進みすぎて窒素が足りず、プランクトンが育たないらしい
そのせいか海産物も乏しい気がする
30: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 16:38:57.96 ID:Nwn+N1ok

>>26
海底にヘドロが厚く溜まってそのままになっているからだよ。
上澄みだけきれいでも底の方が汚い。
その毒が回って酸素が足りずプランクトンが育たない。
底のヘドロをさらって人口の干潟を造って空気に触れさせないといつまでもダメなまま。
31: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 16:41:22.00 ID:dikyjjiS

>>30
酸素のないところは無酸素呼吸の菌がいんだよねる
51: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 20:08:33.73 ID:O1hcs1hZ

砂浜のビーチではあんまり匂わない
入り組んだ地形の岩場や港だと匂いが強くなる
20: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 15:53:02.49 ID:8lilx+G7

子供の頃夏休みになって海に泳ぎに行くとき
バスから降りると海の匂いがして嬉しかった思い出。
でも最近は海の近く通りかかっても磯の匂い感じなくなったような気がする
37: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 17:13:48.98 ID:PMX+UlMb

東日本大震災の時、臭いがきつくて参ったと応援に行った人に聞いたな
普段でも嫌な臭いだから自分が応援に行ったら、
直ぐに帰ってきただろうな
74: 名無しのひみつ 2020/08/12(水) 08:17:52.42 ID:hZuqOh9d

ここでは硫化物って言ってるけどたぶんみんなが体感している磯臭さってアミン臭だと思う
沿岸部なんて海洋生物の死体プールなわけで蛋白質が分解して発生する臭いね
一般人が行けないような沖の方では硫化物なのかも知れんが
68: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 23:32:49.42 ID:DZNug4sS

大阪市内は地方の海の町と同じだ
ずっと風が吹いてる大都市
ビルだらけだから真夏は暑いけど、自然の扇風機はいつも吹いてる
だが都会だから磯の匂いはない
海の町の人は大阪に来るといいよ、コロナが終わったら
大阪は太陽の神様と風の神様が仲良くしてる街だ
46: 名無しのひみつ 2020/08/11(火) 18:41:10.93 ID:vhgh5uP/

嫌いだったが離れると恋しい

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1597126344/

Source: mindhack
【驚愕】海に行くと必ず感じる「あの香り」の正体がコチラwwwwwww