1: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:35:50.32 ID:nAdt5JZ00
韓国版
日本版
アメリカ版
日本版
<
2: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:39:55.76 ID:wcYWnatl0
うーん
3: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:40:44.20 ID:ejEK5MXW0
ホンマ糞
4: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:41:00.03 ID:5+g72rkM0
わかりやすいな
IQ80向けだわ
IQ80向けだわ
6: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:04.01 ID:A7o9syzw0
なんでこうなるんやろか?
日本人はセンスないんか?
日本人はセンスないんか?
7: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:14.15 ID:uwI35SHbd
余白もったいないから埋めたろw
8: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:35.37 ID:qEboA6hb0
余白は埋めるものの精神
9: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:50.64 ID:0I14zQRx0
映画業界の広告担当って広告の中でも指折りの馬鹿やと思うわ
好きなタレントが吹き替えやったり
「〇〇最高!」って素人の女が言ったからって
映画観に行く奴なんかほぼおらんのに
皆やっとるって理由だけでずっと繰り返しとる
好きなタレントが吹き替えやったり
「〇〇最高!」って素人の女が言ったからって
映画観に行く奴なんかほぼおらんのに
皆やっとるって理由だけでずっと繰り返しとる
17: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:44:08.13 ID:aa65q7PK0
>>9
ジョーカーでそんなん関係なくヒットすることが証明されたからやめてほしいわ
ジョーカーでそんなん関係なくヒットすることが証明されたからやめてほしいわ
28: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:45:34.51 ID:+P+HzxIq0
>>9
馬鹿ってか単純にセンスがないんちゃうの
馬鹿ってか単純にセンスがないんちゃうの
10: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:54.91 ID:O8xXG6HR0
フォードvsフェラーリは理解出来る
レースに元から興味あるやつ本国と比べて桁違いに少ないし
レースに元から興味あるやつ本国と比べて桁違いに少ないし
11: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:42:55.17 ID:FnY5X+wq0
余白の美学はどこいったんや〓
16: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:43:59.28 ID:6jPhZOjT0
>>11
もったいなあ…せや!
もったいなあ…せや!
12: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:43:19.68 ID:9RExiHa60
超大作でもない洋画はろくに広告打てんからその分ポスターではりきるんや
その結果やね
その結果やね
13: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:43:21.10 ID:sifEnsEm0
韓国は良いと思うがアメリカは言うほど良いか?
14: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:43:42.16 ID:O1iFGNv90
普通にありやろ
飾って見てどうかは別としてただの広告として見たら
飾って見てどうかは別としてただの広告として見たら
15: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:43:49.56 ID:OsOCy4Fp0
余白に粋を感じる層は捨てたんや
19: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:44:22.31 ID:10ODXM310
海外だとこの広告に惹かれるようなややインテリ層しか映画見る余裕ないんやろ
25: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:45:12.38 ID:aa65q7PK0
>>19
割合的には日本の10倍維持の観てるぞ
割合的には日本の10倍維持の観てるぞ
36: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:59.74 ID:qEboA6hb0
>>19
アメップだと何故か今も昔も映画が底辺娯楽の王なんだよなぁ
ワンコインで観れるからか
アメップだと何故か今も昔も映画が底辺娯楽の王なんだよなぁ
ワンコインで観れるからか
21: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:44:44.39 ID:HNm5B/V60
どうせAI(外資)に駆逐されるからほっとけばええで
24: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:45:11.61 ID:qrSPiIuOa
正直どっちとも取れてイッチがどうしたいのか分からん
34: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:25.02 ID:xt303sOY0
>>24
普通に皮肉やろ
普通に皮肉やろ
26: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:45:21.88 ID:06GEJW2G0
もったいないの精神やぞ
27: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:45:30.67 ID:ekl75A/p0
余白あるからついでに批評サイトの宣伝もいれたろ!
30: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:04.18 ID:5AKslkqh0
とりあえず空白は埋めたろ
31: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:07.69 ID:z2jeof+D0
雑誌とかやとクソ有能なのに、なんで映画となるとこうもダメなんや
32: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:08.93 ID:EaGbhu750
目に付かないことには話にならんからなあ
35: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:46:53.51 ID:pYajPFnd0
広告業界がと言うけどyoutubeのサムネもこの風潮あるわ
39: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:47:36.77 ID:RK6VuCytM
>>35
YouTubeのサムネは海外もあれやけどな
YouTubeのサムネは海外もあれやけどな
47: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:48:56.79 ID:qEboA6hb0
>>39
変顔ドアップおじさんサムネ率はむしろアメップのがきついわ
変顔ドアップおじさんサムネ率はむしろアメップのがきついわ
38: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 00:47:09.34 ID:QGURuqwW0
日本は広告だけでなく予告もセンスが光ってる
激動のラスト!とか震える程寒気がする。吐いた
激動のラスト!とか震える程寒気がする。吐いた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591371350/
$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
}
c++;
});
});
Source: mindhack
【自慢画像】日本の広告業界、世界でもトップクラスに有能だったことが判明