子供を確実に高学歴にする教育法を教える

トレンド

1: 思考 20/05/04(月)23:40:45 ID:N1p

乳幼児期
たくさん話す、絵本を読む、童謡を聞かせる
幼少期
上を一緒にやる、運動とピアノをやる
少年期
上に加え一緒に勉強をやる、人生の目標を作る
青年期
勉強の補助をする

これだけ
ソースは色々な論文

var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);

var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-1e30cb11″,
ad_spot: 8,
center : false
};
document.write(”);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);

var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-1e30cb11″,
ad_spot: 5,
center : false
};
document.write(”);
}

19: 思考 20/05/04(月)23:57:44 ID:m38

宮廷理系やけど>>1は的をいてると思う
周りは良い環境で育てられたおぼっちゃまお嬢様ばっかりやしピアノやってる率が高すぎる
>>1に付け加えるなら親が高学歴・高収入
27: 思考 20/05/05(火)00:00:59 ID:z4l

>>19
せやろ?
そもそも論文とか教育系の新書に書いてるから否定しようがないはずやねん

高学歴高収入は必要条件ってわけじゃないが、自然とまともな教育をするんよな
会話能力が高いし

20: 思考 20/05/04(月)23:57:45 ID:N1p

>>16
>>1に書いてるのはまともな精神を身につけさせるための方法やから大丈夫
69: 思考 20/05/05(火)00:20:45 ID:u99

>>61
無理やと思うで
「ただしく教育を学んでいないから」←これに全て現れてるわ
>>1のような条件てのは相関の高さであって親によるマインドセットを意味しない
更に言えば相関=因果でもない
教育学っていう統計的資料は子供への強制力ではなく、施す側の知識・心理的向上を目的としたもんや
75: 思考 20/05/05(火)00:22:56 ID:z4l

>>69
否定しかできん君に子供が生まれたらかわいそうやな
自己肯定感が育たなさそう
89: 思考 20/05/05(火)00:27:06 ID:u99

>>75
君の相対性=優劣って価値観しか否定してへんで
好奇心を礎に責任感は育つし、責任感を基にして忍耐力ってのが身につくねん
不寛容で歪な価値観に対して不寛容であることはなんら悪いと思ってないよワイ
多様性を唱えるなら差別主義者にも寛容であれ、て言ってるようなもんや君
詭弁やな
君の印象はええから具体的な反論したら?
98: 思考 20/05/05(火)00:28:53 ID:z4l

>>89
ワイに教育できないって否定してるやん
2: 思考 20/05/04(月)23:41:51 ID:LJ2

金が無い場合は諦めろと
ある意味現代のカースト制度でヴァイシャから永遠に抜け出せないか
4: 思考 20/05/04(月)23:43:21 ID:N1p

>>2
会話と絵本なんかほとんど金かからん
ピアノは諦めてあやとりでもやっとけ
3: 思考 20/05/04(月)23:41:58 ID:f2O

一緒に勉強やるのは大事かもなあ
5: 思考 20/05/04(月)23:44:33 ID:N1p

>>3
勉強を習慣にし、なおかつコミュニケーションツールにする
あとは周辺知識を授けることが大切
社会なんかやと特に日常と結びつくやろうし
6: 思考 20/05/04(月)23:45:43 ID:PUA

大卒の使えない奴いびるのくっそ楽しい
まあ、わいも大卒なんやけど
高卒の奴らと比べるとすげえおちこむんよな
7: 思考 20/05/04(月)23:46:20 ID:N1p

>>6
高校になって急に勉強したタイプは学歴あっても弱い
8: 思考 20/05/04(月)23:48:23 ID:N1p

今日は高学歴民がおらんのかな
9: 思考 20/05/04(月)23:48:49 ID:3Ve

>>8
わい志望校に合格すれば中途半端高学歴になるで
11: 思考 20/05/04(月)23:49:13 ID:N1p

>>9
マーチとか?
12: 思考 20/05/04(月)23:51:16 ID:3Ve

>>11
知名度ないけど名古屋工業大学
偏差値57.5でわかってルールで国立プラス5理系プラス5で偏差値67.5
わかってTV見てればわかると思う
13: 思考 20/05/04(月)23:53:31 ID:N1p

>>12
そんなわけのわからんルールは知らん
15: 思考 20/05/04(月)23:55:49 ID:3Ve

>>13
わかってTVていう学歴厨専用のユーチューバーがおるんや
そこの動画は国立と理系は偏差値低くでるからプラス5してくれるんや
18: 思考 20/05/04(月)23:57:06 ID:N1p

>>15
頭悪そうなユーチューブやな
21: 思考 20/05/04(月)23:58:01 ID:3Ve

>>18
京大合格と早稲田の二人やで
武田塾の講師がやってる
24: 思考 20/05/04(月)23:58:50 ID:N1p

>>21
すまん、言い方が悪かったな
視聴者が頭悪そうなユーチューブやな
やってる方は搾取側やしな
25: 思考 20/05/05(火)00:00:06 ID:H7c

>>24
視聴者も頭いいで
31: 思考 20/05/05(火)00:02:41 ID:a3I

>>25
こいつ名古屋工業程度やのに必死で草
35: 思考 20/05/05(火)00:03:23 ID:H7c

>>31
調子のってすまん
40: 思考 20/05/05(火)00:07:15 ID:rpx

>>25
そもそも京大非医と早稲田程度でイキがってるのがアホ
そんなに受験大好きなら理3受かってからイキれよ、と
43: 思考 20/05/05(火)00:08:26 ID:H7c

>>40
わいは名工やから京大はリスペクトしてるで
にきは京大なんか?
45: 思考 20/05/05(火)00:08:56 ID:rpx

>>43
せやで
48: 思考 20/05/05(火)00:09:56 ID:H7c

>>45
やはり京大は凄いな
46: 思考 20/05/05(火)00:09:21 ID:a3I

>>43
ニキは完全に虎の威を借る狐になってるから自重した方がええで
49: 思考 20/05/05(火)00:10:09 ID:H7c

>>46
きよつけるんご
10: 思考 20/05/04(月)23:48:59 ID:N1p

高学歴民に自分の幼少期と比べてどうか聞きたいわ
14: 思考 20/05/04(月)23:54:47 ID:f2O

>>10
ワイは単に母親がヒステリーで父親がそこそこ大卒やったな
中学の頃に定期試験の成績に合わせて小遣いが出てた時は結構勉強したけど、
高校入ってから何故かやられなくなってモチベーションがかなり落ちてDランくらいの大学中退やわ
17: 思考 20/05/04(月)23:56:39 ID:N1p

>>14
母親からが1番影響受けるもんなあ
16: 思考 20/05/04(月)23:55:55 ID:bgB

しかし高学歴でも最終的に良い仕事就けなかったらやばない?
すべてがおじゃんやん
https://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + location.pathname;
if (blacklist.match(url)) {
console.log(“MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/KnqOIEGmPl” charset=”UTF-8″>’);
} else {
console.log(“NOT MATCH”);
document.write(”);
document.write(‘<sc'+'ript type="text/javascript" src="https://sda.seesaa.jp/frame/UsfBiOzNsD” charset=”UTF-8″>’);

}

Source: mindhack
子供を確実に高学歴にする教育法を教える