結局、本も新聞も紙がいいという結論に達したんだがwwwwwww

トレンド

3.jpg

1: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:41:37.42 0

以下は電子書籍のデメリット(=紙のメリット)

・紙に比べ脳に伝わる刺激が弱いし、ビジュアルとしての訴求力がないので記憶に残りにくい。
・何より電子で読んでいると目が疲れてくる。結果、長時間読む習慣が身につかない。
・「今全体の何割ほど読み終えたのか」というのが感覚として掴みづらい。それが本の全体像を把握する妨げにもなっている。
・「読み返し」の作業がスムーズにできない。
・バッテリーの消耗が気になって読書に集中できない。

もちろん電子ならではの長所もたくさんあるのでどちらを選ぶかはその人次第だが、個人的には効率を求めた結果、かえって非効率に陥っている気がしてならない。

3: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:43:20.08 0

電子マネー=高所得
現金=低所得
14: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:55:33.57 0

老眼だから文字が拡大できる方がいい
5: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:43:48.13 0

漫画とか雑誌読むなら紙の方がいいけど小説は電子書籍でいいわ
17: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:02:39.98 0

コミックは電子でいいわ
何十巻、何百巻も部屋に置きたくない
8: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:47:48.24 0

他は人それぞれだが電子書籍ってバッテリーは動画とかと違って減りが凄い遅いやん
9: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:49:51.76 0

それはお前らが昭和人だから
紙を好む日本人が30年間経済で負け続けてきた事実が全てを証明してるだろ
11: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:53:05.08 0

何割読んでるかなんて100/300とかページ数出て一目瞭然だろ笑
12: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 19:54:15.40 0

本も通販で買わない
街の小さな本を応援するためそっちで買う
56: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 23:30:14.80 0

>>12 自分もe-honってサービスで取り寄せて
町の本屋で買うようにしてる
18: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:04:37.34 0

新聞はいらないな
ただ生ごみの底に引く紙としての価値なら認める
22: 1 2020/04/15(水) 20:11:40.89 0

新聞のよさはジャンルや人を問わず
多用な意見や言葉を満遍なく効率的に取り入れられることかな
書籍はどうしても筆者の独壇場になってしまうしネットニュースは気になった記事しか開かないよね
28: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:23:52.24 0

技術書も電子のほうがいい
だって単語検索できるんだぞ
1回読んで技術が全て頭に入って忘れない天才以外は電子の圧勝
41: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:42:38.25 0

受験生時代の名残で1回目はざっと読みながら線引いたり書き込んだりして汚して
2回目に頭に入れるタイプだから紙の本が主体かな
電子書籍はベッドやソファに寝ころびながら小説読む専用になってる
そういう用途だと紙の本より目も腕も疲れないから便利
44: 1 2020/04/15(水) 20:47:49.08 0

>>41
俺もそんな感じ
読書のために5万で買ったiPad miniがベッドで横になりながら読む専用になってる
46: fusianasan 2020/04/15(水) 20:56:17.87 0

ベッドだったらkindlePaperwhiteとかのがいいかもね
あれは本当に目が疲れない
長編小説読む専用ガジェットとしてはものすごく優秀
実用書なんかデジタルでいいから
文学作品こそ紙で読みたいって人も多いだろうけどぼくは逆かな
48: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:59:05.97 0

新聞は外で読む派だな
一人暮らしでメゾネットに住んでるけど
わざわざ新聞用に縁側を設置してる
朝の日光で活字を読むと脳を活性化させてるような気分にはなるね
50: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 21:07:11.35 0

個人的に一番読書に適してる環境は通勤電車だと思うんだよな
時間が限られてるからこそ集中できるし
読書を100%の確率で習慣化できる
満員状態でそれどころじゃないと言うなら朝早く出ればいい
スマホいじってるやつはバカ
とまでは言わないけどもったいないことしてるね
42: 1 2020/04/15(水) 20:43:51.94 0

電子書籍のメリットは多いけど
本を読むという営みの意義を改めて考えたとき
頭に入りやすいかどうか、つまり内容を理解しやすいかは一番重視すべき部分だと個人的には思う
43: 名無し募集中。。。 2020/04/15(水) 20:47:48.33 0

どのみち忘れるんだけど忘れたらまた読めばいいという考え
読み返すには断然紙の本のが使い勝手がいい
電子書籍はパラパラ読んだりパッとめくったりが出来ない
書き込みがあればその時どう思ったかもわかるんだが
実際こういうのは自分でも大概忘れてるから新たな発見に近い
30: 1 2020/04/15(水) 20:25:46.33 0

作者の意向で電子書籍化されてない本も多い
紙の本がなくなることはたぶんないだろうね

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1586947297/

Source: mindhack
結局、本も新聞も紙がいいという結論に達したんだがwwwwwww