Pythonの普及でプログラミング不要に?たった数行で様々なことができる時代に

トレンド
プログラミング
1:田杉山脈 ★ 2020/01/31(金) 21:55:53.34 ID:CAP_USER

最近は2020年2月号の巻頭特集「Pythonで楽々ネットワーク管理」を執筆した。この特集では、ネットワーク機器に簡単にリモートログインして操作できる「Netmiko(ネットミコ)」というライブラリーを利用している。

ScapyやNetmikoを使っていて感じるのが、「本来はとても面倒な処理のはずなのに、こんなに簡単にできていいのだろうか」という戸惑いだ。ほんの数行のプログラムでやりたいことができてしまう。プログラムの中では、やりたいことを指定してライブラリーを呼び出しているだけだ。

しかも、Pythonではたいていの用途に対してライブラリーが用意されている。プログラミングで何かやりたいことがあった場合、Pythonであれば簡単に実現できる。掛け値なしに「かゆいところに手が届く」という感じだ。

こうした感覚は、他の言語ではほとんど体験したことがない。他の言語でも、ネットワーク通信のためのソケットといった基本的なライブラリーは用意されていることが多い。だがPythonほど便利なライブラリーがそろっている言語は個人的に知らない。

以下ソース
プログラミングは要らなくなる、Pythonが示す未来
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00682/012900025/

続きを読む

Source: IT
Pythonの普及でプログラミング不要に?たった数行で様々なことができる時代に