東京大学「2次試験は教科書の範囲内からしか出しません」←これ

トレンド
13.png

1: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:26:04.57 ID:Kk0ZhJJz0

じゃあ楽勝やん
教科書やってりゃうかるんやろ

2: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:26:34.24 ID:Kk0ZhJJz0

東大がむずい言われるのはなんでなんや
3: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:27:00.96 ID:2BzjoGsrr

教科書が難しいからに決まってんだろアホか
4: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:27:03.68 ID:QxaTUWq+0

教科書の範囲(教科書に書いてあるとは言ってない)
5: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:27:08.99 ID:oaKsVMzu0

ほならね、早稲田の選択肢問題を記述式にしてみろって話でしょ?
私は誰にも解けないと思いますけどね
15: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:30:19.46 ID:2dV9LBAV0

>>5
早慶は教科書外からもどんどん出るやろ
26: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:34:15.97 ID:oaKsVMzu0

>>15
せやから記述式にした瞬間に受験生には激ムズになるというだけの話や
6: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:27:23.95 ID:rAB99Orq0

教科書の範囲って書いてあることだけやなくてそれを元に考えられること全部やぞ
8: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:27:59.19 ID:Vp5Sed2B0

>>6
これ
9: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:28:10.59 ID:AqDw5uOh0

余裕ででる定期
10: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:28:12.00 ID:2BzjoGsrr

なおバッチリ化学反応で電子も考えさせる模様
12: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:29:39.22 ID:45KxtfuJ0

暗記ゲーへのアンチテーゼ最高や
13: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:29:39.83 ID:B+0iT/Tj0

私学は高校の範囲逸脱しまくって悪門奇問しか出さないのにな
14: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:29:56.93 ID:hBAFnM+M0

範囲が広ければ勉強すればするほど点数は伸びる
範囲が狭いといくら勉強してもセンスがない人は伸びない
24: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:33:07.27 ID:3wk2NKry0

>>14
すごくいいこといってる
受験生がんばれ
16: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:30:46.08 ID:0h0kTy0W0

歴史は山川を隅から隅まで読み込めばええんか?
25: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:33:41.64 ID:QxaTUWq+0

>>16
それしか勉強方法は無いけどそれでも解けるようになるとは限らない模様
18: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:31:46.42 ID:Sm8lNFB90

英語の単語レベルどう考えても教科書の範囲超えてるだろ
20: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:32:21.26 ID:/4/oGV6sD

昔文系数学で分数関数の微積分出してたよや
21: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:32:30.09 ID:yGapaS4I0

超単純な公式の証明問題やらせとったよな
22: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:32:39.86 ID:QxaTUWq+0

教科書にはこう書いてあるよね?
さあ、これからどんなことがわかるかな?考えてみようw

は?

29: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:01.64 ID:P/gA+rxv0

東大はそこそこまともやぞ
京大東工大は範囲超えてる
31: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:10.13 ID:oaKsVMzu0

まずは現代文を克服することやね
東大現代文だけを解ける奴が東大にはうからんけど
東大現代文に対応でけんやつが東大社会・東大英語には対応でけんわ
32: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:11.39 ID:T9044LCZ0

物理数学はまあこんなもんかって感じで他の宮廷のほうがやばかったりする
なお英語は全然解けない模様
34: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:24.67 ID:v+WHS9nPa

こんなん言いだしたらどんな高度な理論もやってることは全部加減乗除やしな
35: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:32.51 ID:xWSxRYJO0

山川の世界史の教科書さえ暗記できれば満点取れるけどあんなもん無理や
36: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:50.45 ID:QxaTUWq+0

数英はわかる
国語もまあわかる

日本史世界史はなんやねんあんなの教授と歴史観がシンクロしてないと完璧に解けないやろ

46: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:38:14.49 ID:cLYm4AKWd

>>36
東大じゃないけど入学してから研究室入ってもそんなもんだぞ
37: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:35:59.31 ID:cLYm4AKWd

選択式なんてスマホで読めるけど書けないみたいな適当な感じでも答えられるからな
最悪適当に選べば当たるし
44: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:37:45.95 ID:oaKsVMzu0

>>37
選択肢式は「あーそうそう! ワイもそういうこと考えとったんや!」ってなるんや
まあそれで騙されるケースもあるが、訓練すればどうにかなる

記述式は基礎と応用がしっかりしていない奴は1ミリも書けへん

49: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:38:58.10 ID:cLYm4AKWd

>>44
これメンズ
記述式と選択式は全然違う
40: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:36:58.87 ID:hIqWX9w0a

英語は関西大学の方が難しいぞ
ちなソースはドラゴン桜
51: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:38:59.79 ID:oaKsVMzu0

>>40
多分「2~3問、文法とかのクッソ面倒な問題でそういうのがあるかも」とかやと思うで
関大はオーソドックスな問題が多いし
41: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:37:11.04 ID:c3x+w0ER0

就職試験でお好きな格好でお越し下さいと言われて
カジュアルな格好でいく奴みたいやな
47: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:38:29.66 ID:DMoGusfz0

教科書見ながら解いたら8割くらいは取れるんかな
48: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:38:45.05 ID:QxaTUWq+0

東大現代文解けるようになるとセンターの現文で簡単に満点取れるようになるの面白いわ
52: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:39:25.20 ID:j3MG3qBd0

加法定理の証明定期
53: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 22:39:29.10 ID:BFcpEbt80

電子も考えさせるっていう文がまず頭悪そう
反応機構も考えさせるなんて問題がもしあったらすごいけど、有機で全く電子を意識しないのもそもそもおかしな話

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575897964/

$(function(){ var c = 0; if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){ var ad = “div.mtpro-tweet-outer” }if($(“.twitter-tweet”).length){ var ad = “.twitter-tweet” }if($(“div.t_h”).length){ var ad = “div.t_h” } $(ad).each(function() { if (c !== 0) { if(c == 4 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 8 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 12 ){ $(this).before(‘

‘); } else if (c >= 16 && c%4 == 0) { $(this).before(‘

‘); } } c++; });});

Source: mindhack
東京大学「2次試験は教科書の範囲内からしか出しません」←これ