富野由悠季監督が「ガンダム」を作った理由がこちらwwwwwww

トレンド

gun01.jpg

1: フォーエバー ★ 2019/10/29(火) 22:03:34.92 ID:veGx2GkH9

「あいつらに作らせてるわけにいかない(笑)、と本気で思ったのがガンダム」と富野監督(10月11日・兵庫県立美術館)

『機動戦士ガンダム』を代表とするアニメーション監督・富野由悠季の業績を回顧する展覧会『富野由悠季の世界』。「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で開催中の同展を訪れた富野監督が、自身のアニメに対する姿勢を話した。

会場の入り口には、戦時中に軍需工場で富野の父親が開発に携わったという与圧服が展示されている。パイロットを守る耐圧服だが、富野は宇宙服に似たその姿を物心つく頃から毎日見ていたという。

「父親の仕事はまったく無縁だと思っていたんですけど、もう一度考えてみると、(その影響で)小学生の高学年になったころから宇宙旅行好きというオタッキーなところにハマっていったんじゃないか」と、改めて気づいたと話す。

そんな少年時代を過ごした富野が、SFアニメの演出をした際に驚いたことがあるという。「中学時代まで宇宙旅行の仕方をいわば研究していた立場から見たときに、ほかのスタッフがなんにも知らないで平気でああいうものを描いているとわかって、本当に腰が抜けるほどビックリしたんです」。

それは、「無重量状態に近いところでの感覚がどういうものかを感覚論としてつかまえているスタッフがひとりもいなかった。宇宙で24時間暮らすことを想像したことがない人たちが、平気で『(宇宙戦艦)ヤマト』みたいなものを作っている。その驚愕の事実に突き当たって・・・。あいつらに作らせてるわけにいかない(笑)、と本気で思って作ったのが『(機動戦士)ガンダム』なんです」と怒りにも似た心境を打ち明けた。

そして、「痛感しているのは、僕は直接的な表現者にはなれない。絵描きでも文筆家でもなかった」と前置きをした富野。

「アニメーションという表現媒体を通してしか表現できない自分の立場を考えたときに、プロダクションワークというものの大切さを感じるとともに、どういう心構えを持たなければいけないか、トップに立つ人はコンセプトを持たなくちゃいけないし、哲学を持ってなくてはいけない。好きだけでは絶対に動画作品は作れない。それは、ここに展示されているものを見ると想像がつくだろう」と、アニメ制作に対する姿勢を話し、同展で垣間見られる自身が作りあげてきた礎を紹介した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00079792-lmaga-ent
https://i.imgur.com/MWEipUz.jpg

3: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:06:33.96 ID:ZTIQsHw90

富野が紫綬褒章すら貰ってないのは如何なものか
5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:09:38.44 ID:cgDr63PI0

ハインラインの宇宙の戦士みたいなものを・・・
6: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:09:59.68 ID:6xZ/++2y0

富野の作中で全然説明しない作風って一から十まで説明求める若い世代には受けないだろ
110: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:46:06.13 ID:yNMp7ETk0

機動戦士ガンダムテレビ版は音楽声優もいいしな
富野な絵コンテも神がかってる
66: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:34:15.57 ID:7wvDEV+t0

そして後輩の庵野もガンダム、ウルトラマン、ヤマトみたいなものを…
というような話でよろしいか?
9: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:12:09.83 ID:C7nPiemA0

エ○小説家は世間で評価されても
登場人物が死にまくる作風は公の評価は難しいって事か
フランス政府あたりに期待するか
11: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:12:44.06 ID:U0RU7Nu+0

パヤオでいう鈴木敏夫みたいな存在が、この人にもいたらな
25: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:18:34.83 ID:sDLHKDrA0

アムロ・レイ→零戦
カイ・シデン→紫電改
ハヤト・コバヤシ→四式戦闘機(疾風)

になるのかな

484: 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 00:30:45.77 ID:vo5ImYfL0

>>25
ハヤト→隼人→隼(ハヤブサ)

767: 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 08:01:26.11 ID:mZSGofZe0

>>25
カツ→特四式内火艇カツ
レツ→烈風
キッカ→橘花
937: 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 10:52:10.78 ID:N9jQI6J30

>>25
>>767
さすがに特四式内火艇カツはないだろと思ったらあった
どっちも今知ったけどこれ有名な話なのか?レイが零か!
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:19:03.09 ID:DUJj9qtk0

しかし元気だよなあ。
レコンギスタも5部作やるんでしょ?
精力的なんてもんじゃないな。世間への影響力はもうほとんどないけど、
これだけ好きなことを出来るのは素晴らしいと思う。あ、俺は見ないけどね。
30: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:19:58.65 ID:kgyFVEpL0

そんな富野監督にあこがれてサンライズに入社した赤根監督。
師匠は超えられなかったみたいだね。
SF物から学園物に方向転換したら、いきなり交通事故。
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:21:41.35 ID:pgul+Ncw0

ヤマトの話をパクってるような回はいくつかあったな
マクベ包囲網とかランバラルの白兵とか
46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:25:20.55 ID:mbyUHPCM0

富野はまだ言いたい事がわからんでもないが松本零士は何が言いたいのかさっぱり理解できん
47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:25:54.02 ID:2+mqeMmn0

無重力状態が分かってないって、
ヤマト世界の宇宙には上下があるんだよ。
だから急降下爆撃機もある。
51: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:27:27.26 ID:3TRXdWs+0

ガンダムがどんなに頑張ってもヤマトに勝てなかったのは音楽がヘボだからだな
エヴァがガンダム簡単に超えたのは音楽が良かったから
53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:28:14.83 ID:xBG+5chW0

無重量空間をちゃんと描いてたね。
スペースコロニーとかロボットが兵器として扱われていたり、当時は斬新だったと思う。
ただ、試作機が強くて量産機が弱いと言う固定観念を植え付けたのは良くない。
71: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:37:46.49 ID:DUJj9qtk0

ヤマトってなんだか西遊記みたいだなあ。
遠い遠いイスカンダルにコスモクリーナーを取りに行くっていうのが似てるね。
話としては分かり易いし良いと思うけど。
79: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:39:11.44 ID:+fRK/Hvq0

>>71
原作者が西遊記が元ネタって言ってた
87: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:40:53.18 ID:3V4IAkiB0

>>71
目的が序盤に提示されるよね銀河鉄道999もそうだが
たしかに西遊記っぽい
72: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:37:57.11 ID:oeOj6T/l0

ガンダムは戦艦やコロニーの中では手すりで引っ張られて移動したり
宇宙でダメージを受けて空気が抜けたら風船形接着剤で穴を塞いだり
無重力感が確かに楽しいわ
83: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:39:49.05 ID:hwUQnpu20

>>72
そうなんだよ。すごい先鋭的な表現だったと思う
当時の外国のSF映画から影響受けてるけどね

でもゲルググに乗ったシャアが流す涙が無重力なのに、つーっと垂れるのはご愛嬌w

603: 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 01:45:45.05 ID:IoSYcqvb0

>>83
あれは凄い勢いがついているからだ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:38:19.10 ID:3uh6hKJp0

鉄人28号やジャイアントロボは、人間の指令で自律的に動いてた

ところがマジンガーZは、主人公が乗り込んじゃった。
人が乗って操縦するなら、それはロボットじゃなくて重機と変わらん

実質、退化してるのに、絵的にはそっちが受けるのか
以後ずっとこの伝統は続く

81: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:39:32.59 ID:t71bew2Y0

ガンダムは本当に偉大な作品だと思うけど、続編に手を出したのは失敗だったな
88: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:41:16.26 ID:iSwDX2KO0

>>81
バンダイの都合だろう
170: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 23:03:07.39 ID:t71bew2Y0

>>88
「ガンダムの続編やろう」
「はい」
「ゼータガンダム延長しよう」
「はい」
「ダブルゼータのあと映画でシャアとアムロの決着つけよう」
「はい」
こんな感じか
96: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:43:02.09 ID:QwL2HVXl0

SF設定も斬新だったが人間がしっかり描かれてたのがすごい
アムロと両親の関係とかミライを取り巻く恋愛模様とか
そして何より成長していくカイ・シデンが人間臭い
最後にホワイトベースという家は砕けるが家族になったクルーが生還する様は圧巻
343: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 23:45:59.85 ID:HvaXvphR0

ヤマトは大衆向けで成功したけどガンダムはマニアだけだったもんな
そこに越えられない壁があった
まあヤマトはヤマトで設定的に続かなくて自壊していったが
俺は今でもガンダムはヤマトを越えてないと思っている
349: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 23:47:36.29 ID:wfX9w5td0

スターウォーズからパクったことは意地でも認めないよなこの人 
ビームサーベルばかり話題に上がるけどザクとかシャアの仮面とかニュータイプとかいう超能力とか言い逃れ不可能なのに
411: 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 00:00:25.41 ID:0LTRCDpp0

富野は設定と世界観作るのが上手い、でも脚本やらせると電波な感じになる
耄碌しても戦闘シーンの絵コンテは空間を上手く使っていて今でもピカイチだと思う
お願いだから脚本は違う人にやらせて
12: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 22:13:05.33 ID:rXq7WvnX0

そんな思いを打ち砕くために開発されたのがガンダムハンマーなのです

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572354214/

Source: mindhack
富野由悠季監督が「ガンダム」を作った理由がこちらwwwwwww