【驚愕】玄奘三蔵が7世紀頃に描いた「仏教経典の写本」が発見される!!

トレンド

PO.jpg

1: 一般国民 ★ 2019/08/03(土) 12:19:18.64 ID:CAP_USER

https://this.kiji.is/527344725357773921

アフガニスタンのメス・アイナク遺跡で見つかった写本の一部=5月(共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/527345362774410337/origin_1.jpg
 【カブール共同】アフガニスタン中部のメス・アイナク遺跡で、7世紀ごろに作られたとみられる仏教経典の写本の一部が見つかった。アフガン考古局が26日までに明らかにした。古代遺跡から写本が見つかるのは珍しく、栄えた仏教都市だったことを裏付ける発見。小説「西遊記」の三蔵法師として知られる玄奘三蔵が、旅行記「大唐西域記」で描いた仏教国「ブリジスターナ」である可能性が高まった。

 遺跡は首都カブールの南東約40キロにあり、3~7世紀の都市とされる。2009年にアフガン政府が本格的な発掘を開始。仏塔や仏像、壁画が次々と出土し、大規模な遺跡であることが判明した。

〓一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:44:09.60 ID:LAwZtomB

仏教は哲学と捉え学ぶもの。
3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:36:13.37 ID:x88l+zB2

乾燥地域ならではの保存状態だな
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:17:18.64 ID:eOLxaWgv

シッダ・マートリカー文字だな
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:57:31.74 ID:msv1R8DQ

イスラム教徒に焼かれる前に保護しとけよ
30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 14:29:51.65 ID:iUHXKiX4

タイヤでも作ってそうな名前だな
6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:47:05.37 ID:g7hdE/dH

ブリジスターナはブリジストンの語源
13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:14:51.50 ID:TL/sE2Fu

なぜか韓国が所有権を主張
2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:25:40.41 ID:8Yv89a3m

三蔵法師の頃の原始仏教は今と違い生きる教え
だったが、中国に渡り荒くれ人民を躾ける道徳の
道教や儒教が刷り込まれてクズは死ね教になった。
8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:55:46.66 ID:uC0cIJQT

>>2
三蔵法師が、中国に法華経や阿弥陀経を伝えたのですが、アレは原始仏教なんですか?

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:32:32.62 ID:f+/n14rv

>>8
三蔵法師(玄奘)は法華経は伝えていない。
629年に陸路でインドに向かう。
『大般若経』その他の大乗経典。
法華経は629年以前にすでに3本が漢訳されている。
『正法華経』10巻26品(竺法護訳、286年)
『妙法蓮華経』8巻28品(鳩摩羅什訳、400年)
『添品妙法蓮華経』7巻27品(闍那崛多・達磨笈多共訳、601年)
12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:01:28.08 ID:EZPRQ831

>>2
玄奘は7世紀
ブッダが死んでから1300年以上経ってて原始でもなんでもないぞ
68: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/04(日) 09:13:47.70 ID:YfLxUdQn

>>2
道教なんてダメ人間万歳教だろが
70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/04(日) 10:45:11.37 ID:pGRL1AZo

>>68
世界宗教なんてキリスト教、イスラーム、浄土宗、全部そんなモンだ
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 12:46:52.69 ID:p39Nukjo

インドでなぜ仏教よりもヒンズー教が栄えたのか知りたい。
21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:42:22.79 ID:f+/n14rv

>>5
釈迦が存在したときインドはバラモン(現ヒンズー教)が支配していて
釈迦も修行当初はバラモンで修行した。
悟りを開いて布教した地域はインド東方のガンジス河流域で、釈迦滅後は
現在の東南アジア、タイ、セイロン、中国、日本と東に伝来していった。
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:43:26.26 ID:Q5L3BAPr

>>5 
僧職の地位の確保と、カーストという愚民化政策を進めたいので
女人成仏まで唱える仏教はあまりにも都合が悪すぎるから。
27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 13:48:59.52 ID:s90SWZ41

>>5
ヒンドゥーの方が進行する対象がはっきりしててわかりやすかった
仏教は仏道と言う感じで修行中心のややこしい教義がウケなかった
当時仏教勢力はそれを真似てフィクション上の仏キャラを作って対抗したけど
結局はオリジナルの完成度には勝てず衰退した
31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 16:10:52.89 ID:EZPRQ831

>>5
もともと庶民には仏教もバラモン教も何もなかった
いろんな神を信じててごっちゃごっちゃだったんだよ

それがマハーバーラタやラーマーヤナみたいな叙事詩にまとめられることで
なんとなーく神の概念が統一されるようになった
このなんとなくの信仰体系にのちにヒンドゥー教という名前がつけられた

ヒンドゥー教を厳密に定義しようとする方が間違ってる

37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 17:39:47.69 ID:9zVcOH/l

ヒンズー(バラモン)が俗すぎるから悩んだ末に仏陀が悟り開いたのが仏教なので、ものすごく哲学的すぎて知識人以外にはあまり広まらなかったが、大乗仏教になってから東アジアの庶民に定着したっていう解釈でおK?
49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 19:42:58.70 ID:aZgw4deP

これを玄奘三蔵が書いた確率なんてゼロに近いだろw
52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 19:59:33.09 ID:5SSeplkW

てっきり南方経由して>インドに向かったのかと思った
そのまま砂漠超えて、西に直行したんだね
命知らずな奴だ
53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 20:00:57.69 ID:5SSeplkW

物語の中で「川」とか「鬱蒼とした山」とか出てくるから
イメージとしちゃ南方経由だったんだが
何か意外だなぁ
56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 20:41:46.11 ID:/Dzfy62p

ガンダーラがこのあたりっていう証拠なのかね。
64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/04(日) 07:23:16.45 ID:sARwdKU9

ほぼ同時代の王玄策は3度も天竺行ってる
57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/08/03(土) 20:43:57.99 ID:aIzsv7V/

「大唐西域記」くらい有名な書物でも、その内容に書かれた国がどこか判明してない
なんてことがあるんだな

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1564802358/

Source: mindhack
【驚愕】玄奘三蔵が7世紀頃に描いた「仏教経典の写本」が発見される!!