【温暖化】人工○○○を使い海面上昇を食い止める計画が浮上!!物理学者「代償はデカイがやる価値はある」

トレンド

000.jpg

1: 一般国民 ★ 2019/07/21(日) 06:59:00.36 ID:CAP_USER

https://www.afpbb.com/articles/-/3235742

(写真)西南極半島(2016年3月6日撮影、資料写真)。(c)EITAN ABRAMOVICH / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/-/img_9cd17d959881aae0d6fb61cd52e013e0160959.jpg

南極の氷床から流出した融解水を人工降雪機で氷河に戻せば、壊滅的な海面上昇は阻止できる──独ポツダム気候影響研究所(PIK)の科学者たちが17日、こんな奇策を発表した。

 西南極(West Antarctica)の巨大な氷床が全て融解すれば、海面は地球全体で6メートル上昇することになる。1メートルの海面上昇で約1億9000万人が移住を余儀なくされ、3メートル上昇するとニューヨークや東京、上海など世界の巨大都市が水没の危機にさらされる。

 特に、西南極のパインアイランド氷河(Pine Island Glacier)とスウェイツ氷河(Thwaites Glacier)については既に、温室効果ガスの排出量を削減しようがしまいが、融解が進んで取り返しのつかない状態になる「転換点」に到達したのではないかとの懸念が科学者の間で高まっている。

 地球工学に基づいた解決策としてPIKが発表した計画は、西南極の氷河から海に流出した融解水を吸い上げ、人工降雪機を利用して氷河の頂上部に雪として降らせることで、氷河の消失を阻止しようというものだ。PIKの研究チームはシミュレーションを用い、年間降雪量を人工的に急増させれば氷河を守れるとの結論を導き出した。

 ただし、2つの氷河を維持するためには少なくとも年間7兆4000億トンの降雪量が必要となる。これはジャンボジェット15万機分の質量に相当する。

 また、計画の運用に当たっては、何百台もの人工降雪機を使って中米コスタリカの国土面積ほどの広域に雪を降らせなければならず、その電力を賄うのに風力タービン1万2000基も必要になるという。

 研究を率いたPIKの物理学者アンダース・リーバーマン(Anders Levermann)氏は、あくまで仮説段階だと強調し、成功させるには思い切った排出削減を断行しなければならないと指摘。計画実現にかかる費用の試算はしていないものの、実行すれば西南極は工業地帯化し、南極には「恐ろしい」影響が出るだろうとの見通しを示した。その上で、海面上昇を抑制できるなら「価値のある代償」だと主張した。

 地球工学に基づいた西南極の融解阻止策としては、これまでに、エッフェル塔(Eiffel Tower)と同程度の高さの支柱を海底に建設して棚氷を下支えする案や、高さ100メートル・長さ100キロメートルの海中壁を建てて深海から湧き上がってくる温かい海水が棚氷の底に触れないようにする案などが出ている。(c)AFP/Patrick GALEY

AFPBB News
https://www.afpbb.com/

4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 07:05:51.54 ID:STY6S6OA

焼け石に雪
2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 07:03:00.57 ID:2jVbkw+n

エアコン設置すればいいじゃん
62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 23:39:18.39 ID:Q+1759UB

おとなしく氷河期を待てよせっかちだな
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 07:43:06.36 ID:kON4poLp

利権作りに必死ですやん
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 07:08:17.14 ID:FU+tIqk7

雪を降らせるために二酸化炭素を出すの?
それとも、フランスの原発から電力を得るの?
ったく、ドイツ人はノンキなものだ
7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 07:17:08.08 ID:wJu4HAri

現実には海面上昇は起こっていないし、
海面上昇はCO2があるレベルに達したら突然起こるというものでもない。
地盤沈下で浸水したというのはあっても、島々そのものが沈んだということは聞いたこともない。
36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:03:29.39 ID:gGitXNOL

>>7
> 現実には海面上昇は起こっていないし、
いやここしばらく数十年は上昇だよセンチレベルだけど
本格的に誰の目にも明らかな上昇は半世紀ぐらいあととは言われてるけど
49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 14:35:34.81 ID:FN7L42m/

>>7
北海道で小さな島が沈んで領海が減ったかもしれないってニュースは今年に入ってから出てたぞ
60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 19:36:11.48 ID:ypABAPD4

>>49
エサンベ鼻北小島のことなら、波による侵食
海岸は常に侵食に曝されている

海岸が後退したり島が波食で崩れたりすると、海水面上昇ガチ勢が声高に叫ぶけど、
それが波食によるものなのか、海水面上昇(3.4mm/年)によるものなのかは、
きちんと区別して考えなきゃいけない

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 08:11:55.77 ID:RkXBAT6E

降雪機動かすための発電機やモーターの熱で降る雪以上に氷が溶けるバカ理論
福島の食品を食べて応援とか言ってるのと同じレベルだわ
46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 14:11:57.96 ID:xOQlbJVC

>>13
温暖化現象を全く分かってないバカが現れた
発電機やモーターの熱だとさ
ここまで凄まじいバカは貴重かも知れんね
14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 08:13:27.85 ID:wwPurYFX

阻止限界点突破したかもなのか
16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 08:35:21.85 ID:LEiKFU8s

その電力作るのに化石燃料使ってCO2増えて温暖化が進んで(
23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 11:17:28.64 ID:zrbw4nRf

凍土壁の技術も役立つかもしれないな。
24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 11:20:38.12 ID:HimkwMMA

海抜が低いところに土地を買わない方がいいな
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 12:23:24.64 ID:BrQA+zVp

馬鹿じゃないの。わざわざ雪に戻すなんて、電力が必要だろ。
それなら、氷河から溶け出した水を砂漠地域にタンカーで運んで、砂漠の地下または
シートで覆った人造湖にためておいたほうが、有効利用できるだろ。
砂漠は緑を蓄え、水もさらに地面に蓄える。
26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 14:24:15.41 ID:hF07f+AV

地中の熱を利用するほうが温暖化の抑止になるだろ
地球の中は凄く熱いんだぞ。CO2なんかどうでもいいくらいの熱を持っている
28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/21(日) 15:43:07.81 ID:qPlOK5Sp

>>26
CO2なんかどうでもいいくらいの熱源が氷床の下に眠ってるわけだがなんとかしてくれぇ

Active volcano heat source discovered under fastest-moving and melting glacier in Antarctica
南極で最も動きが激しく最も融解が早い巨大氷河の下に活発な火山の「熱源」があることが発見される
https://watchers.news/2018/06/29/active-volcano-heat-source-discovered-under-fastest-moving-and-melting-glacier-in-antarctica/

40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:27:50.64 ID:NIjNpxtu

ほらみろ。
やっぱり黒い地面に白のペンキをまいた方が赤外光を反射できるから有効あるよ。
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:32:45.13 ID:9HOQL+Id

>>40
まあ普通に射熱アスファルトが白っぽいんだよね
でいい加減日本もきちんとやってるのかよと
65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/23(火) 10:27:31.70 ID:6XpgHehM

>>40
今黒いパネルでエネルギー吸収するのが流行ってるわけだが
32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 12:29:36.94 ID:87PyNmK9

海面上昇1m分の水をポンプで汲み上げ極地の方に圧送して
スノーマシンで散水する。
どれだけのポンプの台数とパイプライン、電力若しくは石油エネルギーが必要なんだろうか?
積もらせた雪は、いつか圧密によって空気を含んだ氷になっていくだろうが、どれだけの厚さの雪を積もらせる必要があるのだろうか?
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 12:42:37.62 ID:NIjNpxtu

藻で人工石油つくっていくしかないよ

それで地中の原油取出しが減った分だけCO2が削減できる

35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 12:54:52.07 ID:XVicux2n

地球と太陽の間に日傘みたいなのを置いて
降りそそぐ太陽光そのものを減らした方が早そう
日傘をフラクタル状に配置した太陽電池にしてマイクロ波やレーザーで送電
地球上の全電力をそれで賄って地上の火力発電を一掃すると二酸化炭素問題も解決
37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:17:36.51 ID:Rt0adPzS

そんな機械ぶん回すなら二酸化炭素分解装置作って
あちこちでフル稼働させとけばいいじゃん
二酸化炭素って分解難しいの?
39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:22:35.32 ID:rLgS/JNZ

熱交換のロス分の発熱を地球外に放出しなければ熱は蓄積される一方なんですけどね。
44: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 13:57:28.10 ID:YgskwXPM

どうせまた溶けるんでしょ?
それより何より、その雪を作るために投入したエネルギー分、熱が出るわけだが・・・
52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 14:59:12.97 ID:rLMc3SMa

太平洋側で海水淡水化プラント動かしてパイプラインで内陸の砂漠に運んで散水するほうが効率いいと思うわ
海面上昇分の水を内陸部で蓄えれば緑化部分も多くなる
57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 18:26:05.16 ID:aae67fQm

死海に繋がるパイプを設置して、死海に海水を注ぐ。
水力発電も行えるし、大気への水分の供給もできる。
いずれ、南極やグリーンランドでその水分が雪になる。
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/22(月) 14:42:02.02 ID:/LvvdNHm

大気汚染対策に町中に空気清浄機おこうとしている韓国の悪口はそこまでだ

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563659940/

Source: mindhack
【温暖化】人工○○○を使い海面上昇を食い止める計画が浮上!!物理学者「代償はデカイがやる価値はある」