【衝撃】魚にも人間と似た睡眠サイクルがあることが判明!!睡眠の謎を解明する大きな手がかりに・・・

トレンド

鮭00.JPG

1: 一般国民 ★ 2019/07/12(金) 23:02:52.24 ID:CAP_USER

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/071200406/

001.jpg
(写真)ゼブラフィッシュの成魚。この小さな魚の神経活動を調べた新たな研究では、人間のレム・ノンレム睡眠と同様のサイクルで眠ることが示唆された。(PHOTOGRAPH BY BLICKWINKEL, ALAMY)

 眠れぬ夜もあっただろう。だが、科学者たちがこの研究に捧げた10年が、ようやく報われた。小さな魚、ゼブラフィッシュの脳の睡眠パターンを特定し、そのパターンが人間の睡眠中の脳の活動と非常に似ていることを突き止めたのだ。

 7月10日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された論文によると、魚類と哺乳類で同じような睡眠パターンが見つかったことは、共通の祖先における睡眠の進化を解明する手がかりになるかもしれないという。これは、睡眠の生物学的な機能の理解を深めることにもつながる。

「睡眠は、神経科学における大きな謎なのです」とミバエの睡眠を研究する米カリフォルニア大学サンディエゴ校の生物学者ウィリアム・ジョイナー氏は話す。睡眠は何のためにあるのか、その答えを求めて多くの研究が行われてきた。しかし、「本当の意味での正解には、誰もたどり着いていないのです」。なお同氏は、今回の研究には関わっていない。(参考記事:「睡眠の定義とは何か?―「脳波睡眠」という考え方」)

・レム睡眠とノンレム睡眠
 今回の研究では、ゼブラフィッシュが眠りに落ちるところを観察するために、高度なイメージング技術を用いた。その結果、ゼブラフィッシュの睡眠状態には、人と同様のサイクルがあることを発見した。レム睡眠とノンレム睡眠である。この睡眠パターンはこれまで、哺乳類や鳥類、トカゲなど、さまざまな動物で確認されてきた。だが魚では、今回が初の観察例だ。(参考記事:「ネズミが餌にありつく夢を見る可能性、英研究」)

 研究チームによると、魚類と哺乳類の進化の関係を考慮すれば、レム・ノンレム睡眠的な現象が進化したのは4億5000万年以上前に遡るのではないかという。そうだとすると、このタイプの睡眠は生物学的にかなり古くからある現象だということになる。

「共通しているのは背骨があることだけではないのです」と論文の共著者である米スタンフォード大学の神経科学者フィリップ・ムーラン氏は話す。「睡眠とは何か、睡眠中に体内で何が起きているのかを理解する手がかりになります」

 今回の論文で使用された手法は、睡眠の研究における新たな標準になる、と他の専門家は言い、ジョイナー氏は今回の論文を「技術的な偉業」と呼ぶ。だが、これで本当に睡眠の進化について多くのことが明らかになったと、誰もが納得しているわけではない。

「魚からネズミや鳥、爬虫類、人間に至るまで、まっすぐな一本線を引けるのか、私は疑問です」とネズミの睡眠を研究するスイス、ローザンヌ大学の神経科学者ポール・フランケン氏は話す。(参考記事:「睡眠不足の虫は作業が雑になる」)

■■以下、小見出しのみ抜粋、続きはソースをご覧ください

・魚の神経活動を生きたまま観察
・新薬開発に役立つ?

■■キャップ補足
記事内の「(参考記事:~~~)部分は、ソースに関連記事へのリンクがあります

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:06:55.53 ID:YsnzX0fC

つまり魚も夢を見、意識もあり、思考もするということか。
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:16:01.66 ID:YsnzX0fC

昆虫にも似たような睡眠サイクルがあるんじゃないか?
7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:18:18.98 ID:KM5LfNr3

睡眠は何のためにあるかっていわれたら結局は自己進化の為にあるもんだろ
8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:23:02.95 ID:H1ubuEWY

そらあるって、魚も犬なみに人間になつくしな。結構脳発達してるとおもうよ。
鯉なんか足音だけで飼い主かどうかわかるらしいし
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:24:06.59 ID:H1ubuEWY

犬とか魚もねているときに前足をびくびくしたり寝てるのに走るみたいなことやってるのみると
夢みてるってまえからしってたわ
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:26:02.30 ID:uiUSHzgE

ということは意識混濁で夢見てるってのがほぼ確定やで
学習システムとして睡眠は必要なんやろな
31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:48:14.23 ID:OBiYKPyf

>>10
情報整理と
神経伝達物質の掃除
これやろな

昔から短時間睡眠習慣で作れるとか
妄想に振り回された人達は
痴呆に1歩近づいてるんやろ

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:28:32.15 ID:H1ubuEWY

ペンシルフィッシュを見ているときにだいたい予想ついてたわ。犬も一緒だし、
魚もおそらく言葉を発してる。犬のようにシンプルなのつかえると思うわ。
体についた側面の耳の数が多すぎる あれだけあればかなりいろんなことが音によってわかるはず
13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:30:41.42 ID:QsAk7KPX

寝かたは知らないけど魚も三食が基本らしい。
朝まずめ夕まずめというけど2時ごろにも波がある。

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:34:28.45 ID:u8jtVdGn

魚に痛覚も意識もありません
目の前の餌に反射神経で反応してるだけです
28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:22:16.86 ID:crZNQd3Z

>>14
寝ぼけてイソギンチャクにぶつかった魚が
激痛でのたうち回ったの見たことあるぞ
30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:41:16.21 ID:VQfSD6P1

>>28
危機状態から逃れる反応として暴れる動きがプログラムされてるのかも知れんし
それは意識の証拠にはならないな
29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:26:02.62 ID:Se93Zm90

>>14
絶対にありえない
触覚もないし、寝ないとでも?
目隠し、暗闇にしたら何も出来なくなるとでも?
ありえないから
20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:41:38.45 ID:YsnzX0fC

他の痛みは決して判らないが、共感することはできる。
共感力があれば、植物にも、小石にも痛みがあると思える。
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:01:36.44 ID:fZNVuqbk

相手に意識があるか否かは、決して証明できない。
どんなにそれらしく見えても、ゾンビでないことを証明できない。
ただ共感はできる。こちら側が勝手に意識があるとみなしてるだけ。
23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:05:57.31 ID:fZNVuqbk

意識は科学の問題ではない。信仰の問題でしかない。
もし科学の問題にするのなら、意識をMKS単位系なりCGS単位系で表現する必要がある。
それか現代のいかなる物理学をも否定する、新理論を立てるしかない。
26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:14:40.40 ID:VQfSD6P1

>>23
統合情報理論で検索してごらん
そういう試みはもう行われてるよ
32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 01:12:24.66 ID:fZNVuqbk

睡眠が存在する理由は、地球に昼夜があって、かつ睡眠したほうが進化論的に有利だから。
なぜ有利なのか? 
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 02:28:01.62 ID:pzzoK7a7

睡眠についての知見を並べてみよう。

睡眠の役割を調べるため、「断眠実験」というものが、かつて行われた。
睡眠をとらないと、人は、どうなるのだろうか?

どんどん、覚醒度が上がってゆき、どんどん、活発になる。(ドーパミン過多)
そして、ほぼ必ず、幻覚に襲われる。(統合失調症)
幻覚とは、本来、関連付けるべきでない感覚が、混線してしまって共感覚になっている妄想状態だ。

43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 04:13:29.06 ID:30NG/pW2

ようするに、人間同等な睡眠は高級な動物しかないと思われてたという前提なんだろ?
催眠術にかかったり、夢みたり、記憶の整理にしたりとか。
魚に対して催眠術が掛けられるとはおもえないが
46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 07:04:13.11 ID:+/sMcYL9

意識と無意識の差ははっきりしてるが、さてその境界線はどこにあるかというとはっきりしてない
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 09:46:54.79 ID:BEmF3NKp

調べてみればミジンコにも同じような睡眠があるかも知れんな
47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 07:23:51.47 ID:MqWOGUq+

目開けて寝るやつは魚だよな

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1562940172/

Source: mindhack
【衝撃】魚にも人間と似た睡眠サイクルがあることが判明!!睡眠の謎を解明する大きな手がかりに・・・