たけし監督映画の本当の評価wwwwwww

トレンド

シアター00.jpg

1: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:20:28.41 0

フランスやイタリアじゃ「東洋人にしてはよく頑張ったで賞」って感じの評価らしいな
つまり、本当に評価してるわけじゃないってこと

16: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:37:40.86 0

ビートも晩節を汚しちまったな
3: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:21:04.46 0

資産200億円のイエローモンキー
5: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:23:23.06 0

落ちぶれた先進国の謎の上から目線か
6: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:24:19.42 0

わかる
フランスいって頭ナデナデされて喜んでる子供みたいで滑稽
7: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:25:29.15 0

黒澤や小津はどうなんだ
12: fusianasan 2019/06/25(火) 09:31:04.70 0

>>7
あの辺はガチだろ
8: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:26:43.77 0

森さんが裏で手を回して頑張ったで賞だよ
9: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:27:17.42 0

アウトレイジはコアなファンから大好評らしいけどな
海外のマフィア映画みたいにカッコつけなくて淡々とヤクザは屑で人殺しを見せられるからゾクゾクするらしい
10: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:29:23.86 0

蓮見重彦がヨイショされていい気分になってお金も少なからずもらってロビー活動に励んだ結果

17: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:44:27.41 0

ハリウッドで全く無名なのが真の評価
スノッブ気取りのヨーロッパ人が適当に評価してるだけ
肝心の興行としては話にならない
18: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 09:44:46.93 0

『アウトレイジ』 興行収入
日本 7億5000万円
フランス 1300万円 54館
アメリカ 400万円 7館
23: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:07:43.34 0

>>18
400万www
大学生が自主制作してもそれくらい行きそうだな
36: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:50:13.31 O

>>18
自主製作レベルだなw
22: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:04:52.95 0

海外の無名な監督を知ってる俺ってカッコいいじゃんのフランス版だからw
25: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:14:57.76 0

ゴダールはhanabiだけいいと言ってた
26: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:16:53.75 0

ビートのヨーロッパ人気はカルト人気みたいなもんで
日本だとカウリスマキくらいの熱烈なフリークが少しいるくらい
27: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:20:20.11 0

アウトレイジあたりから商業主義に転んだとヨーロッパでは散々な評価だよ
かつては国際映画祭に出して賞を取って日本での興行やセールスに結びついた
それがミニシアター文化がダメになってそういう商法は無理になってあからさまに国内向けになったのは事実
32: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:14:26.42 0

小津の東京物語とかは専門誌のオールタイムベスト1になってるから
34: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:48:18.65 0

>>32
その専門誌の編集長が日本フリークだっただけ
33: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:24:02.27 0

ヨーロッパ人とかって中国やら仏教思想に触れて目覚めるみたいなの好きなんだろ
結局みんな知らない世界すごいなあレベルしか評価できない
29: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:31:11.80 0

でももう森ティはいないのよね
タケちゃん一人でやらないといけないのよね
35: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:48:26.37 0

森プロデューサーインタビュー 2012年

 例えば一昨年の「アウトレイジ」。間近の3本は、たけしさんが監督としての作家性にこだわった「三部作」と言われるものですが、興行的には成功とは言えませんでした。

 たけしさんとしてはもう1作、その路線で押したい気持ちがあったかもしれません。ただ、プロデューサーとしては興行面も考えます。他社に出資を募る以上、ビジネスとして成立しない作品を4本続けるわけにはいかない。
そのためにはエンタメ性の強いバイオレンスアクション作品でいきたかったんです。

 そういう時の相談や話し合いのタイミングについてはすごく考えます。仕事を気持ちよく受け入れてもらうために会うわけですから、タイミングを慎重に選びます。30秒の会話のために1週間待つこともある。

 アウトレイジを提案した時も、興行的な話を前面に出すことはしませんでした。たけしさんという人は「ここから先に前に行ってはダメですよ」と言われれば言われるほど、押しのけて前に行く人ですからね(笑)。
「今後、映画製作を継続させるためにも、今回はこういう作品でいきませんか」という持っていき方をしたのを覚えています。

38: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:58:44.64 0

森プロデューサーインタビュー 2013年

ここ数年のヨーロッパマーケットの冷え込みといったら、崩壊寸前なのではないかと感じます。今の映画産業は量を優先させます。
以前はパルム・ドール(、カンヌ国際映画祭の最高賞)を獲った作品にそれなりにお客さんが入った時代もあったのですが、今は買い手がつかない、公開されないなんてこともあります。
現在アジア映画は、ヨーロッパでは市場性がなく、殆ど買い手がつきません。「HANA-BI」の頃は、賞を取ると価格が高騰し、海外の売上も無視できないくらいにありました。
今は細やかなオプションに過ぎません。私たちの中では、国内でしっかりリクープ(出資金の回収)を果たして、利益を追求していかないと次の映画が作れないという危機感があります。

片岡:作家性の強い作品は日本でも難しいのでしょうか。

森:シネマコンプレックスというシステムの中で、作家主義的なものを上映することがなくなってきていて、所謂アートハウス系のミニシアターも崩壊してきています。
世界的にこの傾向があり、アメリカですらそうです。今や、シネコン以上にVOD(Video On Demand)が映画鑑賞の主流となっている。

37: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 12:53:13.92 0

東京物語や七人の侍あたりは揺るがない評価がなされているよ
39: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 13:34:31.69 0

>>37
一般人は知らんよ
日本人もね
41: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 14:02:38.11 0

>>39
一般人をどの程度に取るのか知らんけど1990年代の小津安二郎全作品上映の際は連日老若男女で満員だった
七人の侍見てませんなんてのも若い奴くらいじゃない?
いまどきの若い奴ってちょっと古いものぜんぜん見ようとしないとは思うけどそういうのさして日本人は知らないって言ってるの?
40: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 13:36:11.71 0

その2つと同時代の映画は大ヒット作であってももっと忘れ去られてるよ
24: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:07:51.21 0

日本映画全盛期の巨匠と並び立つわけではないがそこまで自虐するほどでもない
28: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:28:09.16 0

日本じゃ映画は斜陽だし
そりゃ「よくがんばりました」が関の山だろうよ
30: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 10:31:16.24 0

そもそもヨーロッパで映画監督で有名になったんじゃなく
風雲たけし城が放送されて人気が出た

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1561422028/

Source: mindhack
たけし監督映画の本当の評価wwwwwww