
1: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:21:51 ID:dEA
ほんの数年~十数年修業すればええんやで
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:22:48 ID:HVd
じゃあお前やれや
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:23:32 ID:dEA
>>2
おう、やだよ
なんで弟子だけ無給で掃除させられたり天ぷら揚げるまで何年もかけるんだよ
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:25:33 ID:erA
寿司学校出身の奴がミシュラン星貰えちゃったからね
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:26:07 ID:MqG
寿司学校とかあるんか…
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:26:23 ID:F4K
ワイ「しゃーないからやったるわ」
職人「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ガミガミガミガミガミガミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」リフジンナシゴトヤラセー
ワイ「やーめた」
職人「後継ぎがいない!」
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:27:07 ID:dEA
>>6
見て盗むんやぞ
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:27:04 ID:6xg
アホ「日本の職人スゴイ!」←自分ではやらない
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:27:12 ID:erA
星じゃなくて掲載されただけかも
それでもすごいけどね
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:27:14 ID:Xwo
言うても甘々にしても後継ぎができないわけなんやが
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:28:20 ID:dEA
>>10
なんでできないの?
職人のおっさんが作っても3Dプリンターで作っても違いはブランド名ぐらいやろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:28:53 ID:Xwo
>>13
効率的に教える能力がないから職人やっとるみたいなとこあるからよ
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:27:31 ID:DZ1
日本人「職人すげええええええええ!!!」
日本人「え?跡継ぎがいない?あっそ」
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:29:36 ID:F4K
ガチむちマッチョが弟子入りしてきても同じようにしごくんやろうか
64: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:21:06 ID:Qo5
>>15
これ、げーじんの弟子には優しいから島国根性丸出し
移民にへーこらしてそう
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:30:59 ID:6xg
職人って慣れさえすればコミュ障の発達向きなんやけどな
19: ■忍【LV5,デスジャッカル,9I】 19/06/24(月)11:32:30 ID:LpK
>>16
ワイも職業適性で出てきて察したわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:48:48 ID:dEA
>>16
そんなコミュ障ばっかりだから後継ぎができないんじゃないんですかね・・・
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:31:49 ID:v53
ほとんど金の問題やろ
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:32:26 ID:yKp
言うほど後世に引き継ぐ必要のある仕事か?
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:34:12 ID:jYE
刀鍛冶とかはやってみたいわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:35:06 ID:X0v
家業ですらやりたくねえのに
見ず知らずのジジババに教えを請うとかしんどすぎるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:36:06 ID:vfY
別に職人の方も掲示板やるようなニートはあっちから願い下げやで
溶接を職人というならば溶接は確かにニートですら募集しとるが
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:43:29 ID:dEA
>>23
職業訓練の見学で行ったことあるけどあんな三丁目の夕日みたいな所で一生働くとか罰ゲームやろ
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:40:49 ID:vfY
職人「(陽キャでスペック高くて仕事覚えも早い)後継ぎが居なくて困る」やぞ
ハロワでそういうの見ろや
要求能力無駄に高いから
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:44:56 ID:312
後継になりたいと思うほどの条件示してへんケースがほとんどやで、後継者不足とか嘆いとるのは
ぶっちゃけ資本主義に淘汰されとるだけや
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:46:37 ID:dEA
>>28
そらそうよ
時間外労働無し全部マニュアルで教えてくれて兄弟子がしゃぶってくれるんだったら皆応募してるわ
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:49:46 ID:312
>>29
労働時間もあるけど一番は賃金やな、クソ時給ばっか
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:47:59 ID:vfY
大体溶接ですら溶接経験あり募集やからな
結局工業高校出や最悪ポリテクセンターって感じであっちが人を選ぶ訳で
職人系の仕事も教える気無くて経験済みや資格持ち募集やし抑々集まる訳ないわ
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:53:33 ID:Kl3
怒られる奴はどんな仕事したって怒られるやろ
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:54:51 ID:crL
>>39
理不尽に怒られるのが嫌ンゴ
あれ
でも普通の仕事も理不尽やったわ
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:56:14 ID:wMT
アルミ溶接の資格取ったけど一度も更新せずにそのまま失効して終わった
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:56:58 ID:AC8
溶接屋もあちこち行かんのいけないから辛そう
45: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)11:57:36 ID:6ct
他人なんかどうでもいいからよ
46: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)12:00:01 ID:zjc
やってみたいけど修行中無収入はきつい
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)12:05:28 ID:Kl3
>>46
普通に会社形式取ってればそんなとこまずないから気にせんでええで
49: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)12:06:39 ID:AC8
でも手取り16ぐらいやろな
51: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)12:26:57 ID:6ct
>>49
そんなにあるわけないわwww
日給3000円くらいや
50: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)12:11:34 ID:mwU
お前にならうくらいなら自分で練習する
52: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:14:40 ID:dEA
というか職人の子供がやりたがらない時点で地雷やん
内情を知ってる奴ならまずやりたくない程度の仕事ってことや
56: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:19:42 ID:eG4
困るのって客と業界で職人は困ってないやろ
67: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:21:38 ID:5J3
>>56
これ
さも育てる側が困ってるみたいな言い方してるけど
需要側が育ててほしいて喚いてるだけやろ
57: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:19:57 ID:4W7
後進の集め方を知らない、育て方も分からないならそうなりますわ
58: 名無しさん@おーぷん 19/06/24(月)17:20:00 ID:7qt
マジレスすると跡継ぎ欲しがってる職人なんてウルトラレアやぞ
$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘
‘ + ”+’
‘);
}
}
c++;
});
});
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561342911/
Source: mindhack
職人「後継ぎが居なくて困る」←なんで誰もやりたがらないの?