うつが治らない本当の理由がわかってしまったwwwwwwwwwww→

6416acb9d13367673aa7d1a16d7b58c8_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:56:41 ID:Ztf

医者「病気とうまくつきあっていきましょう」←これ

患者からしたら治すために病院行ったり原因探したりしてるのに
治すためにどうすればいいかを医者やまわりが考えることを放棄してる

当たり前やけど「治る」希望がないと
うつなんて治らない

しかも治療不可な難病みたいに「治療で治らない」とは絶対に言わないのがもっといかん

2: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:57:41 ID:re8

じゃあ自分で治せよ
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:58:55 ID:Ztf

>>2
つまり医師は治療の阻害になってるよね
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:57:55 ID:BuH

セロトニン分泌量に問題が無い場合まじで治療法なんて無いからな
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:58:14 ID:JOu

>>3
それもう健康やろ
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)10:59:08 ID:BuH

>>4
健康なのにうつ病だーっていうバカおるからしゃーない
どないせいっていうんや
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:01:52 ID:JOu

>>6
うつを自称する怠惰な自分の性格と付き合っていきましょうって意味やぞ
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:04:47 ID:92z

まさに うつ手無しってかwwwwww
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:51:37 ID:xRc

>>8
審議中
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:05:15 ID:l0X

セロトニンだけの問題なら太陽浴びればええんちゃうの
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:07:33 ID:BuH

>>9
太陽浴びてもセロトニンでないやつもおるんや
あとはセロトニンが出てるけど受容体に問題があるやつや結合前に分解されてしまう病気とかもあるんや
ただその場合は検査すればわかるからなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:07:40 ID:hdz

>>9
そうなん?
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:06:07 ID:hdz

>>1
いや直らんから少しはマシにしましょうってことや
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:08:32 ID:Ztf

>>10
「治らん」なんて絶対言わない
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:22:43 ID:JOu

よくわからんけどとりま手近な人にイッチの現状の責任を押しつけるのはやめたら?
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:24:03 ID:0GW

鬱になれば勝ち組だもんね(笑)
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:52:58 ID:pEK

>>15
笑顔になれないのに勝ち組とは?
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:53:09 ID:YCS

実際鬱は完治じゃなくて寛解するもんやし
寛解ってのは二度とかからないってわけやない
二度と鬱になった状況を作り出さないようにするってのを寛解って言うんや確か
都合よく隠すしかないんや
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:58:52 ID:Ztf

>>18
うつにならないんならそれはもう完治やん
そうできないから寛解って言葉で誤魔化してるのがいかんでしょ
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:59:32 ID:YCS

>>20
もしその環境に置かれたらまた鬱再発する恐れがある
早い話ただの逃げなんや
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:04:10 ID:Ztf

>>22
患者はその環境でうつ症状がでるのが困ってて
それをどうにかしてほしいから病院行ってるのに
「それはできひん。その環境はさけろ。(とさえ言わないし様子をみましょうしか言わんもんやけど)」と言って
できないのに目的が謎の薬だしてたらいかんでしょ
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:06:12 ID:YCS

>>23
エアプか?
お薬の説明ちゃんとしてくれるぞ
ワイは考え過ぎてストレスがマッハになる感じだったから、頭の働き弱くするお薬もらってた
そうして躁状態の時に色々やってなんとか鬱を脱却した感じや
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:10:39 ID:Ztf

>>25
頭の働き弱くする
 ↑
やばそうな薬やな・・・
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:12:24 ID:YCS

>>28
そうでもないで
お医者様の出す合法の薬やし依存性もなかった
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:59:21 ID:QCT

鬱の原因は実はよく分かってない
神経の乱れが原因で、器質的な病気なのは間違いないから、決して甘えとかではないんやけどモノアミン仮説やらセロトニン仮説やら色々あって
要は同じ症状でも、人によって効く神経が違う
ある人には効く薬も、別の人に与えると悪化したりする
例えば鬱は運動するといいとよく言うが、人によっては悪化するという説もあるくらいに違う

だけど薬として投与する以上ある程度画一的にせないかんし、人によってどの神経があかんのか一々見極められる医者なんておらんからふわっとした説明になる

24: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:05:44 ID:i13

鬱って病気みたいな扱いされてるけど
似たような感じの人集めてこれは共通する病気だって熱弁してるだけやろ…

症候群やんけ

26: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:07:13 ID:QCT

一応、大多数の人に効果があって副作用が少ない薬を第一選択薬にしていく流れになっとるし、効かないようなら薬を変えて手探りでって形にはなってるんやけどな
ワイは飲まんで済むなら飲まん方がええと思うな
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)12:07:57 ID:YCS

>>26
そうなんよ
似たタイプでも薬の強度ちゃうかったりする
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)13:00:56 ID:Ztf

>>26
薬を飲む

副作用がでる

耐える

副作用が減る

医者「よかったですね」

副作用が減ることが目的になってるのはいかんでしょ

33: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)13:06:47 ID:l0X

>>32
製薬会社「チッ」
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)15:51:32 ID:Ztf

>>33
いかんでしょ
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)11:54:13 ID:Gxr

よく薬に頼るなって意見聞くけど
普通に考えればありのままでいて迷惑かけるか薬使って健常でいられるかどっち選ぶかといったら後者よな

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560650201/

Source: mindhack
うつが治らない本当の理由がわかってしまったwwwwwwwwwww→