【衝撃】アレルギーについて今までの常識を覆す意外な発見が話題に!!

555.png

1: 一般国民 ★ 2019/06/08(土) 10:58:08.38 ID:CAP_USER

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64616
著作:講談社,現代ビジネス

 厚⽣労働省の推計によると、今、国⺠の2⼈に1⼈が何らかのアレルギーを持っていると⾔われる。
 ⾷物アレルギー、花粉症、アトピー性⽪膚炎、気管⽀喘息……。アレルギー疾患はここ半世紀ほどの間に急増しているというのが各分野の共通認識だ。
 わずか数⼗年から100年程度で、人間が生物として大きく変化したとは考えられない。にもかかわらず明らかな異変が起きている。
 何らかの環境の変化が、現代病とも呼べるアレルギー症状を誘発していると考える方が自然だ。

 ・変わる⾷物アレルギーの認識

 ⾷物アレルギーは世界的に増加傾向にあり、ショック症状が重ければ命にも関わる。
 当時、ピーナッツアレルギーが問題となっていたアメリカでは、2000年頃にアメリカ小児科学会がガイドラインを作成し、乳幼児期にピーナッツを食べると深刻なアレルギーにつながると発表した。

 年々増加する子供の食品アレルギーを背景に、加工食品や調理済み食品の販売に対しての⾷品表⽰義務の厳格化が世界的に広まった。
 鶏卵や⼩⻨、⽜乳、エビ、カニ、ソバやピーナッツなど、多くの⾷品がアレルギーの原因物質=アレルゲンとして、⾷品表⽰義務を課されている。

 食品アレルギーの予防には「できるだけアレルゲンの摂取を避けること」というのが、今までの常識であった。しかし近年、その常識を覆す事実が次々と出てきている。

 ・アレルゲンを少量ずつ食べた方が…?

 2015年アメリカアレルギー学会で、ロンドン⼤学のギデオン・ラック(Gideon Lack)教授が発表したのは、「アレルギーの原因となる⾷物を避けるより、
 アレルゲンを少量ずつ⾷べる⽅がアレルギー反応は起きない」という、これまでの常識を覆す衝撃の内容だった。

 教授はピーナッツアレルギーに関する研究で、離乳期からピーナッツバターが使われている「バンバ」というおやつをよく⾷べるイスラエルの⼦供と、
 離乳期から幼少期にピーナッツを含む⾷品を避ける傾向にあるイギリスの⼦供に、アレルギー検査を行った。

 その結果、ピーナッツを避けていたイギリスの子供の⽅が、ピーナッツを日常的に摂取していたイスラエルの子供よりも、ピーナッツアレルギーをもつ⼦供の割合が10倍も⾼かったのだ。

 アレルゲンを避けている子供に、なぜアレルギー症状が多く出てしまうのか。教授は90年代に、アメリカで研究していた頃のことを思い出した。

 それは、マウスの皮膚に卵を塗ると、皮膚を通して卵アレルギーを起こすマウスが現れることだった。そのマウスにその後、卵を食べさせるとアレルギー症状を引き起こすようになってしまうのだ。

 そこで、イギリスの子供の生活環境を調べていたギデオン・ラック教授が注⽬したのが「ベビークリーム」だった。

 当時イギリスの多くの⺟親が、おむつかぶれや乾燥肌などに使⽤していたベビークリームの中に、ピーナッツオイルを原料に使⽤しているものがあったのだ。

 調べてみると、このピーナッツオイルを含んだベビーオイルを使⽤していた⼦供は、使⽤していない⼦供に⽐べて、7倍もの⾼い割合で経口摂取によるピーナッツアレルギーをもっていることが分かったのだった。

 なぜこのようなことが起こるのか。

■■以下、小見出しのみ抜粋、続きはソースをご覧ください。

 ・「経⼝寛容」という免疫の性質
 ・⼤⼈になると消えてしまう「胸腺」という臓器の秘密
 ・なぜ兄姉がいる子供の方がアレルギーが少ないのか
 ・アレルギーを誘発する現代の⽣活

20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:26:18.63 ID:IbhDdpH9

減感作療法てやつかな?
12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:12:58.16 ID:eJsD+Zbe

例えばピーナッツに反応してるんじゃなく、製品に含まれている何らかの科学物質に反応してるんだと思ってる。
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:20:36.83 ID:qLAAT64Z

免疫寛容という現象があってだな
胎児から乳児の段階で外来の食べ物は
異物と認識されなくなり
アレルギーHA起こさなくなるはずだが…
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:26:44.42 ID:LkuNHEIK

免疫の誤認なんだから
肌から普段入ってこないようなのが入ってきたらそりゃ警戒するわな
アマゾンの荷物が玄関からでなく窓から届くようなもの
たとえ別の原因でガラスにひびが入ってたとしても不信感マックスだわ

逆に配達員の顔覚えるぐらい定期的に玄関で接触すれば
そりゃ警戒度も下がるってもんよ

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:27:56.44 ID:FVYvVnJq

乳幼児をボディソープで洗いすぎ。アレルゲンが肌から侵入する。
32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:38:59.33 ID:hhl3tr3U

>>23
皮脂を落としすぎなのもアレルギーに影響しているかもね
64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 13:32:34.66 ID:ZNjUyFI9

>>23
普通の無添加の石鹸が何だかんだで一番いいんだろうな
24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:28:54.02 ID:8TQy9ol0

たぶん先天的なアレルゲンと後天的なアレルゲンがあるような気がする。
で、この記事のピーナッツの例は後天的にアレルゲンになっちゃったケース。
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:29:45.22 ID:jsYrx5rr

安全な寄生虫って無いの?

37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:46:39.74 ID:N5XwMfuY

>>25
・人間の体外に寄生するタイプ(腸管の中とかも口と肛門から繋がってるので体外)
・昔から人間を宿主としてきた奴
というのは比較的安全
どちらにも当てはまるサナダ虫やギョウ虫は非常に安全な部類
サナダ虫はときどき肛門がら出てきて気味悪がられたりする程度だし、
ギョウ虫は肛門が痒くなる程度
30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:38:05.66 ID:rd2lk8aE

食べ物由来のスキンクリームが流行ったからな。
いまだに残っているし。
早く全廃してぜったに食べない鉱物油ベースに移行しないとね
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:40:19.76 ID:sqf9FhQZ

食物アレルギーを軽く見てはならないぞ生命の危険性もある
拾って食っても腹を壊さない連中には想像付かないだろうが
39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:47:22.56 ID:BHQv/Q9b

アレルギーというのは、ご存知の通り、免疫の「勘違い」
勘違いっていうのは識別能力が劣ってるってこと
その能力を身に着ける大事時期が赤子
40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:49:41.88 ID:tw0mhhw/

案外アレルギー反応のでるでないは危険なものが長時間かけて無反応になってガン化するのかもな
163: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/09(日) 03:54:14.00 ID:OaRnbO/a

>>40
昔からアトピーとか鼻炎持ちはガンになりにくいなんて俗説があるな
実際は知らんが
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:50:46.46 ID:BHQv/Q9b

スギ花粉飛び散りまくりでも平気な村がある
でも、その耐性は、生まれたときに身に着けている
後天的治療にどれだけつかえるか?
他のアレルギーもそう
さけて生きていくのが一番簡単だけど、酷い人はかわいそうだよな
小麦アレルギーとか
91: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 15:41:04.57 ID:3IVboD49

>>41
小麦アレルギーは粉を微粒子にし過ぎてるのが影響してる気がする。
粉挽きしない米はアレルギー聞いたことないし。
95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 16:21:42.59 ID:zCJcYGX5

>>91
あるよ
43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 11:58:02.94 ID:bmq3/Dz7

という事は離乳食に世のアレルゲン一式組み込んだものを食べさせてやれば
アレルギーになりにくい体質になるという事か
48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 12:07:38.65 ID:KX+qv0sF

>>43
ふりかけみたいなもので離乳食に混ぜ込むのが手っ取り早そうだけど厚生省が許可しなさそうだな
つーことは肌に付けるものは石油由来が一番いいって事だな
47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 12:07:33.03 ID:vfQQQnXO

2015年アメリカアレルギー学会で
こんな事は、日本では70年代から言われてるけど、
定量化できないためか権威から無視され続けてただけ。
50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 12:14:01.48 ID:N5XwMfuY

消化器官は食べ物を吸収するところだから、
そこから入ってきた新しい物質は食事成分→無問題
皮膚は外部から身を守るべき部分だから、
そこから入ってきた新しい物質は侵入者→敵
という感じに覚えるのだろうか
ならば、
赤ちゃんのためを思うのなら肌に何かを塗るとか絶対にやめるべきだな
54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 12:42:43.87 ID:5jbzOgrd

花粉症は花粉だけより花粉+排気ガスを吸い込んだ人の発症率が高いというね
56: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 12:47:39.96 ID:X9eYeBcW

赤ちゃんの頃に動物園に行ったり海に行った子はアレルギー無いか少ないっていうよね
家でペット飼ったりするのもいいし
58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 13:00:42.60 ID:WJm2fkRO

ガリガリの女に子供を産ませりゃそうなるわな。
62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 13:21:07.67 ID:Rv1F3kXD

メディアに翻弄される層は極端なんよ
しきい値の数%を色々と継続的に行う
生命維持の原理を考えりゃわかるやろ
78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 14:52:14.75 ID:4vNeH2vq

面倒臭いな、少量ずつ食べるとアレルギーにならないが
皮膚からだと逆にアレルギーになるのか
85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 15:20:02.96 ID:QdJ6KY5F

猫アレルギーだけど好きだから我慢して猫飼ってたら、いつの間にかアレルギーじゃなくなってた
……みたいな話は猫掲示板ではよく聞くな
120: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 18:56:51.61 ID:yafIbfXO

>>85
猫アレルギーじゃなくて猫を飼っている家のハウスダストに感応してたのかもね
125: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 19:21:10.82 ID:fyXhIFFd

>>85
オレも検査で確実に猫アレルギーだったけど、治ったよ

検査したら出るかはわからないけど

年取った猫がいいよ

131: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 20:23:12.34 ID:TNBmgXdw

>>85
それ多分、アレルギーが治ったんじゃなくて、猫のせい。
1歳くらいまでの子猫は強烈にアレルゲンを撒き散らすよ。
猫が歳をとると穏やかになってくる。
ソースは家の猫3匹。
89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 15:38:24.60 ID:xN2indcN

砂遊びしまくってた子供は花粉症に強い傾向がある
だったかそんな感じの研究もあったな
要は少しずつ慣れてけって事か
100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 17:44:48.31 ID:aWdZ6BdL

清潔すぎる幼少期を送った奴がアレルギーになるんじゃないかと俺は思ってるが特にソースはない
71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/08(土) 14:00:10.08 ID:P+0q/WZS

キレイすぎる環境は良くないんだな

$(function(){
var c = 0;
if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){
var ad = “div.mtpro-tweet-outer”
}if($(“.twitter-tweet”).length){
var ad = “.twitter-tweet”
}if($(“div.t_h”).length){
var ad = “div.t_h”
}
$(ad).each(function() {
if (c !== 0) {
if(c == 4 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 8 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if(c == 12 ){
$(this).before(‘

‘);
}
else if (c >= 16 && c%4 == 0) {
$(this).before(‘

‘);
}
}
c++;
});
});

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1559959088/

Source: mindhack
【衝撃】アレルギーについて今までの常識を覆す意外な発見が話題に!!