生野菜に潜む人の脳に侵入する寄生虫『広東住血線虫』が増殖中

3153fecc.jpg

1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/30(木) 22:11:26.42 ID:OB4TAFZC0 BE:292723191-PLT(19081)

近年、人間の脳に侵入する“恐怖の寄生虫”が世界的に増殖中だというから怖い。

日本でも徐々に広がりつつあるという『広東住血線虫』は、湿気の多い温暖な地域を好み、主にネズミの体内で増殖する寄生虫だ。
ネズミの糞や生野菜を好んで食べるナメクジやカタツムリに寄生し、
それらを餌として食べた犬や猫の体内からも“生きたまま”発見されるという。

最近はダイエットブームの流行で生野菜の需要が高まっているが、
生野菜を食べたナメクジやカタツムリの糞から寄生虫が生野菜に付着し、
海外では、よく洗浄されていない野菜サラダを食べて発症する例も多いらしい。

「地球温暖化の影響で、日本国内でも徐々に広東住血線虫の発症例が増えています。
しかもこの広東住血線虫は最悪なことに、人間の体内に侵入すると、脊髄内を通り脳を目指して移動する。
そして高い確率で『好酸球性髄膜脳炎』という非常に重篤な脳炎を引き起こし、
最悪、死亡したり、手足が動かなくなるなどの、重い後遺症が残ることもあるのです」(医療系ジャーナリスト)

特に危険なのは、熱帯の国へ行った海外旅行者だという。
よく海外では「生水は決して飲むな、生野菜を食べるな」と言われるが、
うっかり飲んだり食べたりした人で発熱が長引くなどという場合は、「髄膜炎の初期症状」かも知れないので、注意した方がいいだろう。
https://wjn.jp/article/detail/8759318/

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/30(木) 22:12:58.08 ID:rvu4v5160

肉だけ食ってるから大丈夫
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/31(金) 00:26:09.65 ID:tX5B0IEg0

>>2
だからデブでハゲなんだよ
3: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [UA] 2019/05/30(木) 22:18:02.15 ID:E11VKrPb0

別に風邪ですら「最悪の場合死亡する」だろ
こーゆう表現で煽るのやめろや
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/30(木) 23:10:39.67 ID:/EcacKWM0

>>3
大丈夫、これ普通に死ぬやつだから
4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/30(木) 22:18:19.86 ID:TLQmMENn0

ヴィーガンへの天罰じゃああああ
5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/30(木) 22:20:00.78 ID:ld36Q5s90

肉よりサラダが好きな俺には悪いニュース
7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ] 2019/05/30(木) 22:21:49.05 ID:MFf6W3570

加熱した野菜を多く食うからまあ問題ないかな
9: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/05/30(木) 22:23:14.96 ID:88ahJS6m0

水道水にも透明な虫が潜んでるぞ

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BO] 2019/05/30(木) 22:23:17.44 ID:Tysryknw0

カット野菜毎日食べているけれど強力な殺虫剤で虫を殺して加工しているらしいから多分大丈夫
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2019/05/31(金) 08:14:05.52 ID:rArkKL3g0

>>11
某ハンバーガー屋のマニュアルは
野菜は洗剤で洗浄するらしいからな
103: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/31(金) 10:07:48.79 ID:W6iKxN7Z0

>>87
昔バイトでキッチンやってたけど野菜は水で薄めた塩素系のやつに漬けてたな
15: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/05/30(木) 22:25:24.37 ID:ghhKLZ3x0

広東住血線虫はヤバイ。
沖縄ではカタツムリを素手でさわれない。
63: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR] 2019/05/31(金) 01:58:46.14 ID:oHNQODBv0

>>15
フィリピンのカタツムリもそうなんかな
巨大なのが沢山いたわ
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/05/30(木) 22:25:39.26 ID:qCyVD7ku0

ここで富士通のレタスですよ
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2019/05/30(木) 22:27:42.50 ID:UQOzeTCf0

昔、サンドイッチ作ろうと思ってレタスを洗わずにトーストに乗っけて、さあ食おうと口を開けたら、小さい虫が大量にレタスに這いつくばってた。
それ以来、野菜は絶対洗うようにしている。
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/30(木) 23:10:38.15 ID:EUeyBu2+0

>>20
バカだなぁ
42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/30(木) 23:14:43.40 ID:INjb6MKO0

>>20
よくトラウマにならなかったな
24: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/05/30(木) 22:34:04.42 ID:Db/0ekep0

人間以外の動物はみんな生で食っているが
27: 名無しさん@涙目です。(日本) [CN] 2019/05/30(木) 22:36:21.66 ID:29q5hdVT0

野菜は温野菜で摂るのがいいらしいな
29: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/05/30(木) 22:39:53.87 ID:JIzQlu2d0

ちゃんと洗剤溶液に浸けないとやばいな
最近中国だけじゃなく韓国からも野菜の輸入増えてるらしいな
52: 名無しさん@涙目です。(日本) [JP] 2019/05/31(金) 00:56:13.38 ID:04iTOfrd0

洗わず食おうとする無神経さがあれば虫なんか気にならねえだろ
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2019/05/31(金) 01:24:33.06 ID:ypsZtgFu0

農薬が生まれた理由を調べて考えたらわかるだろ蟯虫脳でも
69: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/31(金) 05:53:56.49 ID:6evm9XtV0

レタスにちっちゃい青虫ついてたかわいい
植え込みに逃がしたけどチョウチョになんのかな
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG] 2019/05/31(金) 07:19:43.93 ID:RzeaIDQK0

塩茹でした枝豆でも
たまに虫の幼虫いるしな
75: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2019/05/31(金) 07:44:46.32 ID:J/8wJCgT0

>>73
茹でてあれば+動物性タンパク質のボーナス
79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2019/05/31(金) 08:04:35.62 ID:4eO/DNmz0

人間の脳をコントロールする微生物とか居ても不思議じゃないよね
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/31(金) 08:13:51.75 ID:AXf79UHw0

ママレモンで洗っても駄目かのう
93: 名無しさん@涙目です。(下野國) [TW] 2019/05/31(金) 08:23:18.77 ID:4im+IsPT0

野菜ジュースだけだから余裕
105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/31(金) 11:19:25.53 ID:OjGkmhms0

虫が付いてるのは新鮮で美味い証拠や!生でバンバン食ってくれ
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/31(金) 05:36:35.72 ID:qXh9tS6E0

恐怖の寄生虫かもうきいただけで相当ヤバそうだ
$(function(){ var c = 0; if($(“div.mtpro-tweet-outer”).length){ var ad = “div.mtpro-tweet-outer” }if($(“.twitter-tweet”).length){ var ad = “.twitter-tweet” }if($(“div.t_h”).length){ var ad = “div.t_h” } $(ad).each(function() { if (c !== 0) { if(c == 4 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 8 ){ $(this).before(‘

‘); } else if(c == 12 ){ $(this).before(‘

‘); } else if (c >= 16 && c%4 == 0) { $(this).before(‘

‘); } } c++; });});

引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559221886/

Source: mindhack
生野菜に潜む人の脳に侵入する寄生虫『広東住血線虫』が増殖中