アメリカで30万人以上が「マイカー放棄」してしまった理由がこちらwwwwwww

01.jpeg

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/21(火) 21:42:59.55 ID:CAP_USER

「ねぇ~、ねぇ~、お客さん、最近よく聞くMaaSって、なぁ~に?」

 リフトの本社前でピックアップした、社員と思われる乗客にこう尋ねた。

「Mars(火星)? それともMetal as a Serviceのことか?」

「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と、NHKの番組のキャラクターである「チコちゃん」のまねをしようと思ったが、米国人にはこんなジョークは通用しないだろう。黙って聞き流した。

 同じ質問を複数の乗客に投げかけてみたが、日欧の自動車業界やIT業界関係者などの間で流行っている「MaaS(マース:Mobility as a Service)」という言葉を知っている人はいなかった。

 実際、ウーバーやリフトが米証券取引委員会(SEC)に提出したS-1資料(証券登録届出書)の中には、MaaSという言葉は1カ所も出てこない。「ライドシェア先進国」の米国では、「MaaSって何?」というのが率直な反応なのだ。

リフトの「TaaS」、中身はMaaSと同じ
 リフトの創業者であるローガン・グリーン氏とジョン・ジマー氏は、「信頼性が高く手ごろな料金で利用できるサービスを求めている人々と、友好的な地元ドライバーをアプリでマッチングする世界一の交通手段(Transportation)を提供して、人々の暮らしを良くしよう」と、今から7年前の2012年に同社を起業した。

 リフトはモビリティー(移動性)という言葉を使わず、「世界は車の所有から交通手段をサービスとして利用するTaaS(タース:Transportation as a Service)へ移行し始めている」という表現でライドシェアを訴求している。

 現実にはTaaSもMaaSも同様のコンセプトだが、欧州で先に使われていたMaaSという言葉を使いたくなかったのかもしれないし、米国ではMaaSが「Metal as a Service」、具体的には「物理マシンをクラウドサービス的なインターフェースで使う」ためのソフトウエアの意味で使われていたこともその理由かもしれない。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00683/00004/

4: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:20:31.06 ID:+K8GUmwR

維持費なんてたいしたことないのにな
乗り換え時期に購入をやめたってことかな
2: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:05:15.64 ID:O7YcJcVD

あったら便利は無くても大乗
その代表格がマイカー
3: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:13:56.18 ID:gZnH9ri1

動画で見たら
貸す車をドアロックせず路肩においておいて
床のシートの下にキー置いてますってテキスト送信
ゆるゆるの世界やったなあ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:38:35.86 ID:PEsaE/0y

社会の中間層がボロボロ下に落ち続けてる状態は変わってないということだろう。
7: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:49:35.41 ID:gWbF9t6o

乗用車を維持できなくなった米国人は、維持費が掛からないバギーとかに移行してる
日本人なら軽トラとか原付バイクに行く世界だね
https://response.jp/imgs/p/6rsBd_oirlqf6QWSZYQUpU1M_0HEJ0NERUZH/1064672.jpg
47: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 09:52:00.41 ID:eYN4SdBu

>>7
軽トラを輸出しようw
49: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 10:05:27.50 ID:oOyf1ed9

>>47
アメリカの規格に合わないんじゃなかったか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

51: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 10:14:19.78 ID:F6u3aFCB

>>47
新たな貿易戦争の火種
9: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:55:06.77 ID:Mka79deE

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
6: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:42:06.85 ID:wqyG3nS3

貧乏人は白タクに乗りなさい!(`・ω・´)
11: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:07:38.43 ID:6y0HpcxF

白タクか。

映画の「ヒッチャー」見たら、

そんな気は起らんよ。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

8: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 22:53:06.19 ID:ZP2ejsMm

30万人なんて大した事ないやんけ。たったそれ位かいなっていうレベルやろ。
36: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 07:58:54.19 ID:9saSyZxT

>>8
車持ってる人間の0.1%ぐらいか
46: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 09:34:16.58 ID:1mnrqFTd

初期の現時点で30万人なら40,50万人と増えて100万人、200万人になってもおかしくない
12: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:13:09.80 ID:uiVJe2b6

1%も普及してないじゃん
30万という数字も眉唾だな。元々所有できなかった人を除外してない数字だろ。
ウーバー同様末端の貧困層に割り合わない事をやらせるビジネスモデルなんじゃないのか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

13: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:17:26.58 ID:dwWbt28P

まぁ大した数字じゃないが米国も景気が良いのは上の方だけで経済格差は
広がり続けてるって事だろ
14: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:25:52.57 ID:QDUDFMQQ

今じゃどこの北米都市も電車が大人気になって輸送力足りなくなってるよ
クソみたいなエコカー買うならライドシェアでおk
16: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:31:24.33 ID:ROhp/hZU

日本の地方都市で、自転車のシェア制度を始めたところがあったが、全く上手く行かなかった
クルマならもっと大変だぜ、誰が給油するのか? オイル交換・修理は? タイヤ交換は? どこに駐めとくのか?
31: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 07:25:11.56 ID:a7oG1Wjz

>>16
管理する人の人件費のほうが高く付きそうだなw


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

56: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 10:47:08.35 ID:EiskgxTR

>>16
カーシェアは利用者が給油する給油したら利用時間がオマケされる
17: 名刺は切らしておりまして 2019/05/21(火) 23:51:17.09 ID:KbtTm22y

実際都心に住んでれば車いらないしな
その分家賃高いけど
23: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 00:10:31.36 ID:T9dpaJM5

ど田舎に住んでて
たかだか年収700程だから
マーチの中古しか買えない
ま、それで十分だがな
24: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 00:20:30.85 ID:YZ8b8nyV

ロサンゼルスに5年ほど住んでたけど車無しの生活なんてありえんわ
車無くてもいいとか言えるのはホームレスか、
出掛けることの無いガチの引きこもりくらいだろうな

アメリカは公共交通機関の遅延が当たり前でストもあるから
日本よりも車依存で特に学生なんかは車無いって時点でボッチ確定だわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

26: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 00:36:48.59 ID:1vaGhBy4

>>24
アメリカで最初に普及したクルマは幌馬車代わりの田舎向けのフォードモデルTだからな
LAなんてNYから見たらあんなところにウシ以外に生き物住んでたのってレベル
30: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 05:50:45.01 ID:i/+vIcjU

そのくせ、燃料バカ食いのデカイ車が好き
32: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 07:29:54.80 ID:GDpqjx/D

>>30
燃料がバカみたい安く手に入るからね
日本の水みたいなもん
35: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 07:50:20.84 ID:U0CxPBRY

旅行者が「日本は鉄道が便利なのでクルマは持っていない人が多い」って言っているようなもの。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

38: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 08:28:45.40 ID:pwIukDF4

アメリカ人からクルマとアメフト取り上げたら死ぬんじゃないのか
40: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 08:33:58.62 ID:qSN3tKWL

自転車でさえシェアがうまくいかないのに
自動車でできるなんて考えるのは安易すぎるだろ
44: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 09:05:40.00 ID:FKlu8PL9

ある程度発展された都会でしか成り立たないだろうな。
週末に大型スーパーで大量に買い込む習慣は崩せないと思うし。
なら週1で共有車を借りた方が効率はいいだろうけど営業所?へはどうやって行くんだろ
嘗て車社会と云われたアメリカでの動きはちょっとだけ気になる。
庭先?玄関先?ガレージ?に家族一人一台環境なのか、シュアハウス住まいの独身者なのか
22: 名刺は切らしておりまして 2019/05/22(水) 00:04:35.43 ID:8OoR8uLO

自動車販売台数は毎年過去最高


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442579/

Source: mindhack
アメリカで30万人以上が「マイカー放棄」してしまった理由がこちらwwwwwww