
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:44:56 ID:pUJ
お前はもうおしゃれしなくていいだろってなるよな
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:45:28 ID:Jwi
ババアでもお洒落させてやれよ
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:45:42 ID:3cE
白髪染めついでだぞ 許したれ
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:46:07 ID:pUJ
>>2
しかも化粧で瞼キラキラしてるしきっついわ
>>4
草
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:45:31 ID:2wa
金髪女さん嫌い
6: ■忍法帖【Lv=1,おばけありくい,LHA】 19/05/16(木)03:46:46 ID:z1I
旦那の前では女なんだよ
察したれ
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:47:34 ID:pUJ
60歳くらいのババアのかつらのCM見るたびに思うけど女って美容という概念に呪われてるよな
いい加減年齢にあらがうのをやめて素直に生きろよと思うわ
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:48:51 ID:ods
>>7
汚ないオッサンになりそう
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:49:13 ID:pUJ
茶髪ケバ化粧ババアきらい
>>9
ワイははげてきたら坊主にするで
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:48:18 ID:xWR
パープルババアはロックだろが

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:50:18 ID:ods
ババアって
パープルとかレッドのおばあちゃんのことかと思った
あれ外人からすると最高にanimeだろうな
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:51:38 ID:pUJ
>>11
エクストリームな色のやつはもうキャラだからいいだろ
でもババアの999割が茶髪だしほんま惨めだわ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:52:50 ID:ods
黒より茶髪の方が楽に染まるからだろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:53:20 ID:pUJ
>>13
若いならわかるけどババアはおしゃれする意味ないだろ
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:57:28 ID:ods
>>14
あるだろ
汚ないババアの方が嫌だわ
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:58:25 ID:pUJ
>>22
汚くて金のかかるババアのほうが嫌だろ、とレスしようとしたら
金のかかるババアのほうが経済効果あるから良いのかもしれないと今気づいた
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:53:42 ID:gkf
禿げてきたら坊主にする宣言しといて実行しない人多いみたいやけどな
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:54:42 ID:pUJ
>>15
既にかなり短いから坊主にする体制はあるわ
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:54:30 ID:Wtw
最近部分ヘアカラーよく見る
カーキアッシュとか
あれ何なん?
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:55:05 ID:Jwi
きったねえババアより……ね?
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:56:02 ID:xWR
白髪のオールバックジジイとかいう強キャラ感やべーやつ
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:56:13 ID:pUJ
いやちょっと待て、美容に気を使ってるババアのほうが経済的には金を回してるのか
ディスってすまんかったわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:57:08 ID:Wtw
グリーン系に髪染めてる奴(男女共)を
よくコリアンタウンで見かける
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:58:34 ID:ods
しかしパープルおばあちゃんなんなんやろな
なんか理由あった気がするけど
あれ遊ばれてね
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)03:58:42 ID:v9c
パンチパーマよりマシやな
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:00:22 ID:pUJ
別に茶髪ババアを養ってるわけでもないのにワイは何をムキになんてたんや・・・
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:00:46 ID:ods
パンチパーマはハゲ隠しという道理がわかるんやが
パープルとかレッドわからん
レッドは野沢雅子リスペクトかな?といつも思う
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:02:33 ID:v9c
>>28
草間彌生の可能性もあるで
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:03:31 ID:pUJ
美容ババアは馬鹿だなとは思うけど視野を広げれば市場に金を落としてるのは美容ババアだったからもう落としてええぞ
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:03:39 ID:xWR
茶髪はなんか若作りだと思われる
黒染めも同様
ではどうするか?
パープル
パープルはババアなりの老いへの抵抗とまだ現役というロックな反骨精神、そして目立ちすぎるあまり若作りと思われない、そんな絶妙なラインを攻めた色なのだ
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:06:15 ID:ods
光の反射がどうたらでパープルって聞いたけどな
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:07:05 ID:Wtw
今の流行りはグリーン系だぞ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)04:37:24 ID:OaZ
長髪の白髪まじりの頭ってけっこう醜いしな
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)05:14:52 ID:pBA
老人介護とか介護施設とかでおばあちゃんに化粧するサービスあるよな
メンタルが明るくなって生きるエネルギーになるんやと

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557945896/
Source: mindhack
髪染めてるババアとかいう謎の存在wwwwwwwwwww