1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:21:37.849 ID:qSChUbqe0
親がそこそこ金持ちな息子、娘にありがちなことってどんなことが浮かんできますか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:22:16.115 ID:++CRfE8rp
中学生の時に10万超えのヴィトンの小銭入れ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:22:48.105 ID:SDjxqm0X0
幼稚園から大学まで私立
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:24:48.105 ID:qSChUbqe0
>>3
私立の学校の方が教育にお金かけて良い方向に育ちますよね。
私立の学校の方が教育にお金かけて良い方向に育ちますよね。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:23:04.030 ID:jQmGqa6jM
冷蔵庫に常に外国産のミネラルウォーターがある
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:24:02.188 ID:nPmmZ7HS0
クレジットカードの家族カード持ってる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:24:30.395 ID:zDrx4XOq0
家の照明がシャンデリア
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:24:38.921 ID:jQmGqa6jM
アパートの大家で子供部屋として2部屋間借りしてる(実話)
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:26:36.901 ID:qSChUbqe0
>>8
親が金持ちだったら出来るんでしょうね。
親が金持ちだったら出来るんでしょうね。
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:26:30.797 ID:Vk4tw7e+0
キン消しとチョロQ沢山持っててファミコンもスーパーカセットビジョンも持ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:27:33.842 ID:nUbdALGo0
服が良い生地
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:28:55.955 ID:nDlIdOUi0
国産車のドアの軽さに驚く
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:29:12.373 ID:HV3Wu3dI0
ベンツで送迎
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:30:14.192 ID:qSChUbqe0
>>18
ベンツで送迎ですか。 お金持ちの子供って感じですね。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:29:36.065 ID:jQmGqa6jM
小2で自分の名義貯金額が100万超え(実話)
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:29:57.179 ID:HgqcQ26qa
ガソリンの味を知らない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:31:32.096 ID:qSChUbqe0
>>20
それは親が金持ちは関係無い気がします。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:32:02.556 ID:HV3Wu3dI0
小学校から私立
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:32:57.428 ID:HV3Wu3dI0
家政婦さんがいる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:33:50.354 ID:jQmGqa6jM
CSやWOWOWが見れる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:34:28.480 ID:TaCCB2vwa
YouTuberを目指してる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:34:57.618 ID:nDlIdOUi0
起業したり投資したりがスタンダードな生き方だと思い込んでる
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:35:33.595 ID:uRsl1PxEr
月の小遣い15万
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:43:36.861 ID:c8dZ2AEN0
微妙にクセがすごい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:44:39.636 ID:IKtPMsdX0
高校時代の女友達に百万近い腕時計買ってもらったりが普通な感じな奴がいたわ
支払いは全部家族カード
支払いは全部家族カード
でも新卒でスーパーに就職した後辞めて今は契約社員
親がそこそこの金持ちでも簡単に没落するんだな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 08:18:07.366 ID:gn2OcEoPr
>>38
むしろ親が金持ちだから自分の職なんて気にならんよ
むしろ親が金持ちだから自分の職なんて気にならんよ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:45:37.510 ID:EI4b4A3I0
そこそこ程度じゃわからんだろ ファミコンのソフト沢山持ってたぐらいか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:48:42.965 ID:FaiQcy5n0
あと金持ちはベンツって言わない
メルセデス呼びの方が圧倒的に多い
メルセデス呼びの方が圧倒的に多い
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:50:52.190 ID:N6+FkiE00
小学生の時匂いのするティッシュ持ってる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/11(土) 06:42:32.581 ID:9i2+fIzGd
育て方次第
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557523297/
Source: mindhack
親がそこそこ金持ちな息子、娘にありがちなことwwwww