1: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:10:44.21 ID:SXvS6RGe0
こいつ天才やろ
2: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:12:52.47 ID:VsPV/KGs0
紳助「ユニット作って歌も歌わせるし番組内で恋愛もさせるぞ」
3: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:13:15.70 ID:SXvS6RGe0
>>2
やっぱ無能やな
4: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:13:34.28 ID:lQ8ggJgRa
里田まいが出た時思いついたんでしょ?
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
8: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:16:02.69 ID:4ySdt6r90
クイズ番組で真面目にやられてもな
紳助の方針は正しかった
恋愛路線は嫌いやが
9: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:16:20.43 ID:Sf0fPG430
引退する必要あった?
13: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:17:12.49 ID:4ySdt6r90
>>9
謹慎か引退の2択やな
ただ紳助は余生も楽しみたいて言ってたからさっさと引退したんやろな
47: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:23:22.79 ID:u8uXVgR1r
>>9
お金あるしもうやることやったから未練もないんとちゃうか?〓
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
10: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:16:41.86 ID:OPnADAv/0
紳介「大金で買った骨董を鑑定したら二束三文だったらおもろいやろうなぁ」
14: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:17:18.00 ID:wxS+m6Fqd
>>10
おもろいけど畜生やな

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
11: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:16:49.65 ID:lroAwHhga
さっさとテレビに見切りをつけた有能
17: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:18:19.08 ID:fCkvo7Fma
後期ヘキサゴンを叩きたいからってやたら初期ヘキサゴンを持ち上げる風潮あるよな
マクドナルドを叩くためにモスを持ち上げてたみたいに
初期ヘキサゴンもたいして面白くないのに
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
21: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:19:45.46 ID:1Q9HYZo/0
>>17
後期はもうヘキサゴン関係ないやんっていうツッコミやろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:19:14.99 ID:+URcxp5S0
恋愛路線なんてあったっけ?
22: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:20:13.70 ID:THgqAQrv0
>>18
泊まりでロケやって男メンバーが女メンバー強制的に一人選んで告白するコーナーとかあったで
26: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:20:25.71 ID:+oqz+5u80
行列なんか法律要素もうほとんどないよな
収録時間半日でほとんどトークしてるって話だし
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
31: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:20:54.78 ID:7Q3K7EN60
>>26
今の行列ほんと見苦しいわ
弁護士いる意味ないやん
54: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:25:12.77 ID:u8uXVgR1r
>>26
ちゃんと法律やってたときは見てたわ
今はなんやもう名前変えろよ
27: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:20:26.78 ID:u82wxLBOM
つるの剛士とかどっちかというと才人だったし
33: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:21:22.93 ID:VsPV/KGs0
>>27
ツイッターでネトウヨおじさんになっちゃったの悲しいなぁ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
34: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:21:25.27 ID:sE6okioCa
実際まんさんの視聴率取りまくってたし間違いではなかったわ
男が求めるテレビってすぐ苦情入るから今の時代だと厳しい
46: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:23:20.23 ID:Sf0fPG430
他のが何とかなったのに野久保だけが上手く立ち回れなかったな
50: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:24:22.68 ID:dc13+QXpd
>>46
当時から他の二人と比べたらなんか格下感あったしな
48: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:23:41.61 ID:LX/nTFJl0
つるのって珍回答をいじられてるときにたまにマジな感じでムッとしてるときあったよな
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
49: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:23:54.74 ID:sE6okioCa
雛壇って紳助みたいに上手く回せる奴じゃないと無理だわ
さんまとか結局さんまが煩いだけで他目立たんし
52: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:24:57.39 ID:9DGNtqEq0
>>49
さんまが面白いのはキャラ芸で司会なんてド下手な部類やし
51: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:24:53.96 ID:P2I+b9uQd
芸能界をすっぱりと引退はわりと上岡龍太郎リスペクトみたいなところあるやろ

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557382244/
Source: mindhack
島田紳助「ヘキサゴンはバカ集めたほうがいい。クイズ番組におバカ集めて盛り上げる。絶対いける」